- 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:08:04
- 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:09:17
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:09:33
- 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:10:06
悪霊の神々←悪霊なのか神々なのかハッキリしろよゲス野郎
あと神々っていうけどラスダンで印象に残らないボス連中のこと指してそんなタイトル付けられても
プレイヤーのワシらにはシドーしか印象に残らないから「神々…?なんのことや」ってなるだろクソヤロー - 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:11:06
壊れた石板入れる空の宝箱の途中の床に書いてあるヤンケ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:11:11
- 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:11:51
- 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:13:04
あいつらバックボーンなさすぎぃ〜っ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:13:04
天空の花嫁が好きやねん
- 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:14:15
8…神
プレイ感と目的をしっかり出せてるんや
まっよく考えたら同じく呪われてるトロデは含まれてないからバランスは取れてないんだけどね - 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:14:24
空と海と大地と呪われし姫君
タイトルの時点でもう壮大な冒険を予感できてリラックスできますね - 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:19:13
エスタード島以外が物語開始時点では封印されてるからエデン扱いなんじゃないスかね?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:24:12
- 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:26:28
天空の花嫁か
離脱期間が長いし戻ってもパーティーに入らないことが多いぞ
このサブタイにするならもうちょっと一緒に旅するエピか強さが欲しいのは俺なんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:27:36
幻の大工=神
めちゃくちゃ頼りになるんや - 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:28:27
ウム…ベロニカ死んだのは確かに悲しいけどセーニャもみんなもそれを受け入れて未来に目を向けて歩き始めたのに今さら時を戻す意味を感じないんだなァ…
世界崩壊後からのそれぞれの決意が無かったことにされるのつらっつれーよ
せめて最終盤くらいご都合効かせて仲間キャラ全員の元時間軸の記憶が蘇る!展開寄越せって思ったね
- 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:30:28
- 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:33:54
- 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:35:03
恐らくガーデンブルグで牢に押し込められていると思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:35:13
ブライ…居ないんスけど…いいんスかコレ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:35:30
エデンの戦士たちは本編中にそういうワード出ないとはいえ物語のテーマや設定を考えたら個人的には一番センスを感じるんだよね
後は歴代ドラクエ要素を濃縮した集大成作品&エンディング後の時渡りのダブルニーミングになってる過ぎ去りし時を求めても好きなのん - 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:36:38
ああブライか
アンタ行く街行く街で話しかけてもマウント取るか愚痴言うかの2択しかないカスジジイだからイラナイ - 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:37:35
- 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:38:25
幻の大地は序盤でタイトル回収されたかと思ったらその幻の大地だと思ってた場所が現実だったなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:41:51
8の空と海と大地はあのドラクエが遂にフル3D化っていうメタ的表現ともかかっててリラックス出来ますね
- 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:56:31
- 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:54:25
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:58:07
正直2でいきなり神々を出されてあれっドラゴンは?ってなったそれがボクです
- 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:58:15
うーん 主人公が精神ガチ勇者だから仕方ない本当に仕方ない
残った仲間と復興し始めた世界で妥協せず全員助けるんじゃあ 絶対誰も取りこぼさへん!の精神でもう一度魔王に挑むんだよね 凄くない?
お見事ですイレブンボー やはり私がにらんだ通りあなたは強い勇者だ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:04:38
8は英訳である呪われし王の旅……が好きなのは俺なんだ!
- 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:06:37
>空と海と大地と呪われし姫君
あの…3Dによる広大なMAPの冒険を楽しめるのが「空と海と大地」で良いとして
呪われし姫君が空気を超えた空気なんスけど…良いんスかこれで
あっDS版でゼシカがヒロインになるENDが追加されたっ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:11:11
過ぎ去りし時を求めて…神
サブタイの意味が分かる瞬間は麻薬ですね - 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:25:38
なんなら主人公も本来の出身はコスタールだったから本当の意味でエデンの戦士と言えるのはマリベルしかいないんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:01:46
- 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:04:45
はい
IVは最高です - 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:15:55
そして伝説へ…の意味がラスボスを倒してようやく分かるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:17:17
欲にかられた奴がエデンを出る事になるのは元のエデンからしてそうだったんだ… …だから…すまない
- 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:27:46
ドラゴンクエストⅩ 目覚めし五つの種族・眠れる勇者と導きの盟友・いにしえの竜の伝承・5000年の旅路 遥かなる故郷へ・いばらの巫女と滅びの神・天星の英雄たち・未来への扉とまどろみの少女かあ
ググらずサブタイトルを完全に挙げるのは至難の技だ