まーた変なモデルデータ作ってるよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:30:31

    これから色んなウマ娘がオッチャホイを持たされるのかな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:31:05

    自分で流行らせてしまった責任をウマ娘側が取ったとも言える

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:31:58

    一般人「へー新潟名物か、美味しそうやな」
    新潟県民「なにこれ…知らん…」

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:32:09

    水着ゴルシの固有で出てる焼きそばモデルを弄ったやつかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:32:15

    まーたシンガポールさんちが混雑するわー

    そして余波でオッチャホイTシャツが売れる隣の店

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:32:15

    中々のオッチャホイだな素晴らしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:32:25

    シンガポール食堂さんがまた糞忙しくなりそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:32:53

    (一般新潟県民の反応)

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:33:11

    これ当時の盛り上がり忘れたけど
    ダンツとオッチャホイの繋がりって何?騎手?馬主?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:33:21

    ダンツの実装が遅れた理由がこのオッチャホイの3Dモデル説

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:34:08

    何?オッチャホイは新潟のソウルフードではないのか!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:34:25

    オッチャホイという謎の出世を果たした食べ物

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:34:31

    >>10

    FF15じゃねぇんだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:35:44

    >>11

    イタリアン(みかづきの姿)「君面白いこというねえ」

    イタリアン(フレンドの姿)「気に入った!〇すのは最後にしてやる!」

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:36:24

    ポッケも食べてた?新時代の扉のBlue-rayの特典小説では
    元々ポッケがナベさんに紹介されて好物になった物だったから

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:38:23

    >>9

    新潟大賞典勝ってるから説は見た気もするけどなんだろうね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:39:35

    >>9

    ダンツ最後の勝利が新潟大賞典だから説がある

    >>15

    ナベさんがオッチャホイ紹介したのに関してはモデルとなったポッケの調教師がオッチャホイ発祥の新発田市出身やからやろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:41:18

    オッチャホイの3Dモデルほしかったからたすかる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:42:36

    >>3

    地方文化を調査してる人が偶然出してもらった美味しい料理を伝統料理と思ってたら実は〇〇さん家の奥さんが創作料理好きだっただけみたいな話を思い出して草

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:42:45

    本来オッチャホイはポッケの方に縁があるんだけどオッチャホイ誘ったダンツの物になってしまった
    声が可愛いのが悪い

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:43:17

    これ再現度高いほうなんか?
    どうするよシンガポールさんちのメニュー紹介でこの絵が張られてたら

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:46:54

    元々個人店で扱ってるもので別にソウルフードでもなんでもないんだっけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:48:29

    >>16

    >>17

    なるほど~じゃあ一般新潟民は知らないっていうアレだな

    サイゲはあの店と協力して「ダンツのオッチャホイ」販売すべきだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:49:22

    >>22

    そう

    そしてテレビ取材とかの宣伝も丁重にお引き取り願ってるらしい店なので本当に地元の知る人ぞ知る料理だった

    それがどうしてこうなった

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:54:54

    確か店の中だったかにウマ娘のDVD飾ってあるんじゃなかったか

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:56:12

    >>21

    実物はこんな感じ

    再現度はかなり高い

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:02:22

    店あるところずっと住んでたけど、マジでダンツが取り上げるまで誰一人として知らなかったからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:02:24

    鮭の酒びたし「俺よりは健康的だからいいんじゃない」
    みかづきイタリアン「私も有名になりたい…」
    のっぺい汁「うちの県だけの料理じゃないからなあ…」

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:03:58

    ポッケ側のネタなのにどうしてこうなった

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:12:08

    なお新潟出身のリッキーの中の人は「はおっちゃほい」を持ちネタにした模様

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:16:44

    笹団子ってウマ娘だと葉ごと食べそうだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:18:33

    因みにオッチャホイの原型は恐らくチャークイティオ
    割とシンガポールとかマレーシアだと定番の麵料理

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:18:43

    >>20

    ダンツも新潟大賞典勝ってるからまあ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:19:28

    >>26

    おにぎりとセットでたべたくなる見た目や

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:19:59

    >>29

    恐らく映画と同時進行orその前からポッケのシナリオを

    書いてた時はこんな人気になるとは思わなかったんだろう…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:19:59

    >>31

    昭和天皇かよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:20:48

    こないだ新潟行ったときに寄ったな、シンガポール食堂
    店の表のショーケースに新時代の扉のポスターとかダンツのフィギュアとかが飾られてた

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:26:51

    県民のソウルフードの共通認識はまずイタリアンなんだけど映画でダンツが紹介しただけで有名にマジでなってるの凄いわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:28:06

    >>36

    柏餅じゃなかった?

    葉っぱ食べたのは同じだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:30:09
  • 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:32:54

    >>40

    魚醤を隠し味にしてるとかかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:39:02

    >>41

    麺自体からしてそこいらの製麺とは違うものらしい(納品していた業者関係者?のX曰く)

    オッチャホイ自体、先代が「こんな感じかな?」で再現した料理だから本当に唯一無二すぎるんよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:59:36

    >>22

    新発田市民でも一部しか知らないぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:01:15

    >>40

    はえーこんなスレあったんだ


    今更だけど「オッチャホイ」は「炒河(ツァゥホー)」か「干炒河(コンツァゥホー)」辺りじゃないかな

    東南アジアの華裔のルーツは広東省が多くて広東語と客家語が多いし

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:01:41

    >>42

    先代を魅了した料理

    もう元となった国では存在しないの痛すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:17:46

    >>26

    普通にうまそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:18:48

    >>45

    元の料理自体は恐らくだけど>>40のスレとかにもあるようにチャークイティオとかの麺料理だと思われるから今でも普通に食べられると思われ

    マレーシア在住だがホーカー(所謂フードコート)に行けばオッチャホイに見た目はそっくりなのがそのまま提供されてる

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:25:30

    >>44

    ちなむとそのスレ主たびもっちの人

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:29:09

    >>48

    でかもっち旅行でオッチャホイで東洋医学な人だっけ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:36:26

    >>49

    でかもっちイクイノックス×2ドウデュースオッチャホイ漢方学ニキネキ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:53:25

    焼きそばラーメンに続いてまた麺料理のレパートリーが

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:03:20

    にんじんオッチャホイのにんじんってそんな控えめなんだ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:21:42

    しかしまぁハスカップ並みに汎用性の低そうなモデルを……
    This地球や鉄球の例もあるので油断はできんが

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:40:49

    多分このオッチャホイ、小倉遠征で焼きラーメンになり、VRウマレーター内に再現された上山競馬で横手やきそばになったりするんだよ、きっと、たぶん、Maybe…

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:59:28

    >>13

    FF15も流石に飯のグラ作りで延期はしてねえよ!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています