- 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:58:32
- 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:59:59
どうだろ?
恋愛が下手ってのはあるが - 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:00:17
プリヤとかでは結構ゴリってるよ
でもホロウではもうだめっすね - 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:00:52
これで言峰に頼られて舞いあがっちゃう可愛いところあるんですよ?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:01:21
アンリ曰く手首を切りかねないんじゃなかったか
誰かソース - 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:04:42
男が絡むと駄目なんじゃない?
承認欲求が強く惚れっぽくて世間知らずで......
もともとがヘラってるかは知らないけど人間関係に恵まれなかったら駄目そう - 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:05:57
つまりだめじゃん
- 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:09:29
首絞めプレイ好きそう(ド偏見)
- 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:09:38
恋愛が下手⋯△
人生そのものが下手くそ⋯◯
行動力ある努力家だけど生き急ぎすぎなんだよね
もう少し田舎に居ろ - 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:10:12
アンリ評では「子供時代を捨てたバカ」だからな
ちょっと歪ではあるけどアンリに同情して付き合おうとしたり優しいんだよな - 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:12:06
「わたし頑張ってるのに誰も褒めてくれない!もういい、この優しい世界で生きてくもん!!」がホロアタだからね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:13:24
- 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:14:08
バゼットっていう大人の皮被った子供をアンリが諭すのがホロアタだからね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:15:13
幼少期に大人びてた子供の予後が悪い、って話を思い出すな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:18:19
公式でダメンズウォーカー呼びされていて、言峰の異常性を見抜いた上でそんな人間だからこそ自分だけが頼られたいし一緒に戦った縁で頼ってくれると思い上がって、令呪を奪い殺されるっていう悲劇が起きたのが本編だからねバゼットさん
仕事一筋みたいな顔してめっちゃ愛情と承認に飢えてる - 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:21:07
ネグレクトされた子供が大人になった感じがする
- 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:21:21
父親に「お前は作業をするように日々を生きているんだな」って言われる程度に幼少期捨ててたからなバゼットさん。
その捨ててた幼少期中に唯一持ってた夢がクーフーリンについてだったんだが - 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:21:46
色んな方向に矢印向けてるけど、こいつ乙ゲー主人公よりは乙ゲー攻略対象のメンタリティだね
- 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:22:55
バゼットさんの語りから多分家族からの愛自体はあったと思う。なまじ真面目で伝承保菌者っていう権威ある魔術師の大家だったから余計肩の荷背追い込んでたんだろうな
- 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:23:41
- 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:25:16
似てるけどおそらく普通の女の子みたいになりたいみたいな願望を望んでなかったのがバゼットさん、魔術以外の道もずっと気になってたけどいえなかったのがオフェリア
- 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:25:29
- 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:26:32
- 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:32:08
もしも言峰とエンカせず聖杯戦争も経由しなかったらどうなんだろうか
今のところプリズマイリヤでは至ってメンタル健全に見えるんだけど - 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:42:28
- 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:45:20
バゼットさんは多分封印指定は喰らわない
伝承保菌者は一代限りじゃ無くて血縁内で代々受け継いでいける魔術なので - 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:48:41
- 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:51:14
バゼットさんみたいな脆い所ある人を、安易に毒親育ちにしなかった所好きよ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:52:27
- 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:54:04
>>29首を出せ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:55:02
これすぎて草
- 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:55:36
- 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:02:40
ハピエンじゃなくてメリバよりな人生送りそう
カレンもそうだしホロウの女は一般的に幸せな人生送れないんか? - 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:09:20
理解ある(上にバゼットと同等以上に強い)彼くんの登場を待つんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:11:34
そんな男何処にいるんですか?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:13:05
クー・フーリンともっと組めていれば…
- 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:24:55
割と現代に近いと感性だと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:30:25
そんな男はバゼットさんに出会う前から身を固めてるんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:52:44
ものすごく偏見だが
仮に、言峰が血迷って天文学的確率のもとルート分岐してバゼットと付き合うとするじゃん
バゼットさんは多分、思ってたんとちゃう...あるいは、キレイはこんなことしない、とか言っちゃう - 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:54:45
言峰なんて劇物と出会っちゃったからああなっただけで、普段は内面の脆さ見せずに外の鉄面皮が崩れることはないんだよな
だからメンヘラってのは正確ではない。アンリも言ってるように子供として過ごす自由を自分に許せなかっただけというか、アンリも言ってるように生まれた時から10歳だったのも事実なんだな - 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:11:55
作中でも割と言われてた気がするが根本的には単なる世間知らずのお嬢様
- 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:50:51
バリバリ武闘派のボーイッシュ女だけど、その世界しか知らないという点では箱入り娘と大差ないんよ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:48:51
言峰の「生きるのが苦しいのではなくて呼吸をするのが厳しい」って言葉が1番的を得てる気がする