モルガン陛下 貴方は「離」の段階にいるようだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:11:03

    少女らしい夢からは卒業してもらおうかぁ… ブリテンは貴方の庭じゃないんだよバカヤロー

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:12:45

    へっモルガンがやらなきゃとっくに滅んでそうな欠陥種族がよく言うよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:13:26

    >>2

    待てよ そもそもモルガンが国を作る事自体間違っているんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:13:45

    >>2

    (ブリテンのコメント)そやっ それでええんやっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:14:27

    ノクナレアいるから大厄災が来ても対処してくれるんだよね。大厄災が終わったらノクナレア殺して隠居生活してハッピーハッピーやんけ(ナカムラ書き文字)

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:14:37

    >>2

    すいません妖精達は滅びたがってるんです

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:15:54

    >>6

    滅びたがっているけど死にたがってるわけでもないと言う気持ちも混ざっているめんどくさい生物が妖精國の妖精です☝️

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:16:22

    冬の女王として生きる事を決めた時点でこの結末は避けられなかったんだ 悔しか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:16:37

    どうして鏡の氏族滅亡の時に何も手を打たなかったのか教えてくれよ
    普通に忠誠心高くて妖精國時点でも残ってる良心みたいな奴らだったのに…こ、こんなの納得できない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:17:05

    スプリガン中村ァ お前妖精たちを過大評価しすぎなんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:17:22

    >>5

    しゃあっ毒殺しゃあっペット泥戻しっ

    あっ私は美しさを損なう前に死ぬでやんす

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:18:13

    >>11

    オーロラ自体は普通に汎人類史に行こうとしてましたね🍞

    まっメリュジーヌの愛の介錯でそれは阻止されたんやけどな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:18:47

    >>5

    すいませんそもそも終わるまで終わらない厄災だからノクナレアが代わっても時間稼ぎが続くだけなんです

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:19:01

    >>9

    エイ.ンセルの予言が割と反逆に近しい行為だったから……?


    しゃあけど滅んだ原因は風の氏族の簒奪者が原因なんだよね。

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:20:02

    >>13

    まぁ次の大厄災が起きる頃にはワシは寿命で荼毘に付してるからマイペンライ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:20:10

    >>10

    いやちょっと待てよ

    話してわかる奴らなんだから話してわかると思われるが…

    あんなパーフェクトなアホが居るなんて聞いてないよっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:20:23

    >>12

    お言葉ですがメリュジーヌに殺さてメリュジーヌが発狂するとこまで計算尽くですよ

    元から死ぬことなんて怖くないんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:21:11

    >>11

    >>12

    オーロラってクソでしょ

    異聞帯の妖精の味よね

    それはクソゴミの加害者であり 妖精郷システムの被害者でもある

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:21:44

    スプリガン目線ではこの大厄災さえ乗り越えれば寿命が終えるまで隠居続けれる勝ち組だったんだよ強くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:22:52

    ナカムラァお前何だかんだ思想の根本が人間なんだよ
    適当な所で満足して汎人類史にでも帰ってくれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:23:35

    (マスター達の知らないところで色々起きす)ぎぃ~~っ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:23:49

    >>18

    邪悪と言うより害悪という感覚っ

    なんか…普通に知性高いの可哀想じゃない?何があってもわしが一番なのん位のアホさだったら衰えることもなく生きられそうだったのになぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:24:40

    >>20

    しかし稀に本物があるのです…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:25:31

    氏族長も妖精騎士もこの國が良かったなんて思ってないのは悲哀を感じますね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:26:22

    >>2

    コイツはそのごっこ遊びの被害者の外から浚われてきた人間だろうがよえーっ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:26:55

    大人しくウーサー王にしとけばトネリコもその後適当に聖剣作って帰る予定だったんだよね残念じゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:28:09

    リカバリーできるチャンスもダメにしまくる
    そんな歴史を誇りに思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:28:27

    >>2

    モルガンがやらなきゃとっくに滅んでそう…?

    モルガンがいなかったから実際に滅んだの間違いだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:28:28

    妖精國の妖精か…
    全員本能的には滅びなきゃいけないと思っているが生存欲も同じぐらいあるから大半の妖精は自分達の滅びに繋がるトネリコやキャストリアを本能的に嫌うぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:28:50

    >>26

    妖精歴でも女王歴でもロンディニウムが滅ぼされてるのは悲哀を感じますね…

    まっ妖精國のロンディニウムの妖精と人間は美しかったから文句は無いんやけどな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:29:22

    >>9

    お前妖精国時代のモルガンを何やと思っとるんや


    マジでもはや妖精になんの期待もしないし期待していないから失敗しようが失望すらしないガチの終焉メンタル状態やぞ

    妖精がいくら死のうが氏族がいくら滅ぼうが最終的にモルガンさえ生きてるなら何もかもどうとでもなるし死んだら全部台無しになるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:30:06

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:32:35

    >>23

    でも稀にしかないんです…

    国全体の長い歴史でその『本物』が倉庫一つに収まる程度というのが良い妖精の比率の暗喩に思えて妖生の悲哀を感じますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:33:24

    >>32

    でも俺妖精國の妖精を一纏めにクソ扱いするの嫌いなんだよね

    ロンディニウムやシェフィールドの美しさを無かったことにされてそうでリラックス出来ませんね

    それでも大半はクソ?ククク…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:33:40

    こんなに仲良しなのに…おかしいっスよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:34:11

    当代の真っ当な妖精の大半は予言の子達に感化されて戦いに出たからね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:34:54

    >>29

    罪を償わなきゃいけない滅びたいってのとそれはそれとして他人に責められるとムカツクってのはちょっとわかるのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:34:58

    >>35

    反吐が出るほどおぞましい

    サボるとこまではまぁわかるんだよ…問題は何故か巫女やケルヌンノスに対する仕打ちだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:35:28

    >>26

    その√なら少なくともケルヌンノス由来の呪いは止まっていたのが悲哀を感じますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:36:00

    >>35

    テメェも内海で遊んでたくせに小言がうるさいでしょ邪魔な存在よね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:37:09

    一週間前にアヴァロン・ルフェクリアしたんだよね
    まさかこんなアホな理由で異聞帯が生まれるなんてアタシは聞いてないよッ
    バゲ子さんが見放すレベルで根が蛆虫を超えた蛆虫なんだよね酷くない?

    ◇この空に輝く青い星は……?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:38:02

    >>41

    バゲ子かぁ 納得はいかないけどぶっちゃけ自業自得だぞ

    まっ自分で責任取ったし末路も憧れの円卓に看取られたからそこまで悲惨では無いんやけどな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:39:23

    >>38

    巫女は数増やしてやったんだから文句言われる筋合いないですねパンッ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:39:24

    >>7

    ぶっちゃけ素直に滅びたいなら巡礼の妖精を虐げる必要なんてないんだよね、最悪じゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:39:52

    >>42

    自業自得の業がヴォーティガーン由来なのが酷すぎるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:40:12

    あんな連中をボーダーで保護しようとしたのは流石に善性以前にちょっと待てよってなったのがオレなんだよね
    神の視点でヤバさはプレイヤーの方が詳しいとはいえ始まりの村で危険な所は主人公も見てたじゃないですか

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:41:21

    >>35

    あわわお前らは汎人類史の同じポジの妖精からは舐めブタされてそうなクズども

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:41:44

    >>44

    奈落の虫がいるとはいえもうちょっとマシな滅びを迎えられそうだったのにそのチャンスをことごとくふいにして結構な数の妖精が苦しみ抜いて死んだのはリラックスできませんね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:41:55

    >>46

    しゃあけどその後ロンディニウムで人間と手を取りあって暮らす妖精達も見てるわっ 何より最初の村は極限を超えた極限状態だったしな

    基本的に出会うやつらか上澄みを超えた上澄みなんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:42:57

    現実に語られてる妖精も似た様なもんだしそもそも現代の神秘じゃろくに力も持てないどころか増えるのも転生も難しいとは思うんだよね
    多分あの程度の数なら十分管理下に置けルと申します

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:43:50

    良くも悪くも環境で流されるのが妖精の特徴だしカルデアに移動出来たらなんやかんや善良なままでいそうだなと思うのが俺なんだよね
    まっそう予想した上で一緒に居たくないんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:44:39

    >>40

    遊んでいた…?避難してたと言うてくれや あっ、滞在先からお願いされたんでサボってる妖精どもを見に行ってやるでヤンス


    >>46

    サンプルケースとして用いるには不適切な状況を超えた不適切

    あえて言うなら不可抗力とはいえトリスタンが早々に脱落したのが痛かったのかもしれないね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:45:12

    >>35

    >>47

    も、もうわしが強制合体するしかない…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:46:12

    >>51

    カルデアの奴らが一緒ならギリなんとかなるかもねカルデアの奴らと一緒ならね 元に戻った地球の人間どもに触れたら爆速で悪になりそうでヤンス

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:46:45

    うろ覚えっスけどもボーダー避難だと村って感じだったし大体200体ぐらいってところなんスかね?
    …それを白紙化解決したら汎人類史にGoさせる気だったんスかね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:48:03

    >>55

    おそらくマーリン経由で妖精郷送りだと考えられる

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:48:24

    汎人類史だと排斥されるって言われてたけど実際連れて行って野に放ったらどうなるか気になっているのは俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:49:12

    >>16

    お前は話の通じる方である土の氏族を妖精の基準にしてしまった……それだけだ 先代スプリガンとまあまあ楽しくやれてたっぽいのは人生の悲哀を感じますね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:50:45

    >>45

    仕方ないとは言え幻覚見せた時の腐れ蛆虫はマジで殺意湧いたんだよね もう1回位ゆぅゆぅで焼かせてもらおうかぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:52:49

    だいたい星はどうして妖精に今回の聖剣の使用用途教えてないんだよえーーっ
    いつものテクスチャリセットだと勘違いされただろうがボケが

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:01:29

    >>60

    大前提としてサボる世界線のがレアなんだぁ…大抵は汎人類史みたいに仕事してるんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:43:01

    ムフフ…コーラルちゃん可愛いのんカルデアで保護してあげたいですね…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:44:27

    >>62

    芋虫に変えたんだァ 踏んだら床が汚れてしまうから気をつけてなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:46:11

    >>63

    殺す…というかオーロラはなんかいい雰囲気で逝ったけどもっと醜くくたばれって思ったね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:55:03

    >>64

    (メリュジーヌのコメント)嫌でも汎人類史に行って地獄を味わう前に死んでもらいますよククク

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:00:33

    >>64

    モルガンを消しノクナレアを毒殺し愛憎を向けるメリュジーヌを己の姿から解き放ち美しさの絶頂のまま死んだそれがオーロラです

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:02:34

    >>66

    お言葉ですが本編の姿になってる時点で劣化してますよ

    完成された状態のオーロラはメリュジーヌ位の年齢の外見らしいんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:08:42

    >>66

    欺瞞だ

    そもそもメリジューヌがオーロラコピーであるがままで完璧の風の氏族なのに成長してしまってるしモルガンが国を造りはじめてから羽もくすみ始めてるんだ色々と限界がきてるんだ哀れだろうが仕方ないんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:58:25

    しかし…本編のオーロラの方が乳がデカくて激エロなのです…

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:01:04

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:40:27

    >>70

    初めは珍しさでチヤホヤされるかもしれへんけど最終的にはファンネル使いになるかバカッタールートになる それがオーロラですわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:05:46

    >>69

    ウム…見た目だけは良いんだなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:16:10

    陛下だけじゃなく誰がやっても詰んでそうな所に
    妖精って生き様の難しさを感じますね
    極限状況の中で妖精の業を抑えながら友を見送った食堂のオヤジは…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:41:18

    >>71

    人間社会と変わらないものが相性悪すぎを超えた悪すぎなんだ

    数秒前のことでも都合が悪いことを知らぬ存ぜぬ貫こうとするオーロラはいくら見た目が良くても即排斥されそうなんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:04:35

    >>74

    チン騎士は集まりそうだけどそのせいで余計醜くなりそうっスね

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:46:27

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:54:32

    >>73

    自分で新メニュー思いついてるのすごっ すごいーよ

    あの…自分マイク好きなんすよ カルデアでベーカリーと一緒に新メニュー開発してるif見たいんすよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています