今更だけどあの世界なんでもポケモン勝負で決まりすぎるだろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:12:30

    びっくりしすぎてスクショしちゃったじゃねえか

    皆も思わずスクショしちゃったシーンとかある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:13:36

    商売敵じゃなく取引先とポケモン勝負するのか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:14:55

    そう考えるとアオキさん優秀なのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:17:47

    手持ちポケモンを見れば信用信頼が築けてるかよくわかるしバトルで不利でも食らいついていく諦めの悪さとそういうのがわかるからねしょうがないね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:20:29

    >>2

    取引先に認められるかどうかなのかね

    流石に取引の金額が変わることは…ないよな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:20:49

    潜入捜査官の集団は思わずスクショした
    やっぱヤベェ街なんだなって

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:22:08

    多分裁判もポケモンバトル

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:23:36

    転職したジョーイさんはビビった
    髪型も合わせて制服だったりするんですかそれ???

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:23:57

    >>5

    でもカスラバさんが「一回ボコして有利な交渉にするつもりだったのに」的なこと言ってたし⋯

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:37:12

    >>8

    空いてるポケセンないとこうなるのかな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:39:18

    ガイがうやうやしくお辞儀してるところつい撮っちゃう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:42:02

    シャンデラファッションを目指してた自分
    「シャンデラちゃんに近似しすぎ…許し難し」

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:47:15

    >>3

    残念ながらそう甘くはないのだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:21:09

    >>13

    流石にポケモンバトルで全部決まるわけじゃなかったか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:28:49

    これまでも(相手が悪役だと特に)人間が殴ったほうが早いだろ!と思ってたけど
    よくよく考えたら襲われた人間はどうせポケモン繰り出すから
    結局はポケモン勝負が始まってしまうわけか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:36:00

    ついスクショした配送員さん

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:39:56

    >>15

    USMゲーチスが往生際悪くリーリエ人質に取ってきたけど

    逆にあれ以外だと悪の組織(ボスも幹部も下っ端もみんな)もその辺のヤーさんやヤンキーもケチな火事場泥棒に至るまでみんなポケモン勝負で負けるときっちり賞金渡してくるんだよな(ゲーチスも渡してきたけどその後に人質作戦なあたり油断させるための策略とも取れなくもない)

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:53:31

    人となりは割と分かっちゃうからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:57:41

    >>17

    だってポケモン勝負に負けてるということは相手だけがポケモンという強力な武器を持ってて生殺与奪握られてる状況なんだからルールに従わないと死ぬし…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:00:03

    遊戯王も大抵のことはデュエルで決まるしイナイレもGO以降は学校や企業の価値がサッカーで決まって負けたら廃校や倒産になったりすることもあったそうだしポケモンもそんなもんと思われるが………
    やろうと思えばトレーナーにダイレクトアタック!がやれるポケモン世界はなおのことそうじゃねえかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:02:13

    ポケモン世界でポケモンバトルが強いことはそのトレーナーの格を決める行為なのだと思う
    ヤクザみたいなやつらにとっては一番わかりやすく腕っぷしが強いということでそれだけで一目置かれるんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:09:06

    >>21

    ポケモンバトルが喧嘩や戦争の代替手段と見るとサカキがレッドに負けた後ロケット団を解散したのも納得しかないわな

    それこそ大の大人(しかもヤクザの組長)がガキンチョに勝負で負けたなんて噂が広まったらそれこそ「ナメられて」一貫の終わりになる訳だし傷口が浅いうちにリスキリングして一から組織を立て直さないといけない

    (なおそれでも慕う団員達にラジオ塔でカムバックを呼びかけられ思わず馳せ参じることを考えるぐらいには部下に甘い)

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:47:56

    >>6

    強くなりすぎると目付けられてバレるって悩んでた国際警察のモブトレーナーいたわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:21:47

    ポケモンバトルってスポーツみたいな余興だから戦わせるの許されていたんじゃなかったの...?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:26:36

    >>24

    戦場帰りの花がいきなり人間に破滅の光を撃とうとして「当てるな!」って言われるのが最初のバトルゾーンのイベントなんで……

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:28:04

    >>17

    そういうゲームシステムとはいえおまもりこばんがあると律儀に賞金増額してくれるのも面白い

    でもよく考えるとポケモンに持たせるだけで相手が多く支払ってくれるようになるってどんな仕組みなんだこの道具…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:26:39

    ポケモンバトルで負けたら丸腰の自分と武器持ってる相手ノ状態だからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:46:57

    割と性善説で成り立ってるところはある
    腕っぷしの強い奴が人徳持ってるとは限らんからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:53:50

    >>26

    運が良くなるアイテムだと思ってた

    たまたま相手の財布に万札しかなくてお釣りがないから貰えるとか、相手の機嫌が偶然良くて多めに払って貰えるとか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:55:54

    >>21

    まぁ今作のサビ組でもBランク下っ端がいたり

    完全にポケモンの強さだけで決まってるわけではなさそうだけどな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:32:50

    >>30

    あれびっくりしたわ

    いちおうある程度の地位とかではあるんかな

スレッドは10/19 23:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。