【ネタバレ注意】魔法少女ノ魔女裁判 まのさば Part64

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:03:55
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:09:50

    ココっち
    エマちゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:33:25

    単純に気になったんだけど、🈁←これ本来は何目的で使われる絵文字なの?沢渡🈁が正しい使い方??

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:03:30

    桜庭
    ココ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:07:27

    このちょっと舐めてる感が好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:10:35

    ハンナちゃんの魔法により壮大に浮上してからゆっくり着地するまのさば島好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:16:23

    続編?に登場するかもしれない二階堂ヒロ、ここはひとつダンガンロンパ2のパロディで「二階堂ヒロを名乗るあからさまな別人(正体はナノカ姉)」説を場に伏せるぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:24:34

    飛者=大魔女(死後)の思念体
    かなあでようやく自分の中で落ち着いた

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:28:06

    立て乙

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:34:22

    ヒロなら魔女が残ってると分かれば正しさを求めて首突っ込みそうだし
    優秀だから政府から依頼されてる可能性もあるよな
    あの性格で放っとくと思えないので続編登場は納得

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:48:48

    ヒロは島を出てからも正義厨してるんだろうか
    だいぶ和らいで正しくない事を見た時のストレスのたまり方はマシになってる気がするけど、それでも悪のない世界を目指すのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:49:58

    牢屋敷、電気通ってる癖に至る所でロウソク付けてるんだよな
    お姉ちゃんの仕事量エグそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:58:56

    ろうそくの種類によるけど、長いやつだと40時間とか200時間とか持つらしい
    まあそれにしたって2日か5日ごとにあの屋敷内のろうそく全部交換しないといけない訳だけど

    大方、「薄暗い方が怖いはずです…!」とか言ったメルルに合わせてろうそくにしてるのかね。
    物資の準備もただじゃないだろうに、政府の人もよくOK出したな。

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:18:38

    電気で動くロウソク型ライトかもしれない
    物資の無駄さで言うと服もだけど、あれもメルルのストレス案なのか?
    ハンナの訴えで妥協してくれるってことはゴクチョー目線大して重要じゃない規則だろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:48:37

    看守って何人もいた描写ってあったっけ?それともお姉ちゃんのワンオペ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:38:29

    魔女因子について調査が進んでいなかったら
    服などの周囲のものにくっついて感染するというのは解釈としてありえる
     ※魔女因子が高い人=ストレスの高い人が居ると、周りにとってもストレスを受けるから他の人の魔女因子活性に繋がる=感染しているように見える。(感染原理は分からないまでも、病原菌などと同様に動く可能性を考えての保菌対策で服廃棄)
    ただ、その推測の元だと、感染の被害を受けるのは牢屋敷を訪れる人たち。つまり次の組の少女たちと訪問した政府の高官。
    ゴクチョーは政府サイドとは別の立場に居るっぽいので、ゴクチョー的にそいつらが被害を受けても関係ない
    政府としては対策したいからこのシステムを推奨してるけど、ゴクチョーとしてはどっちでもいいってところかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:40:23

    人間の近くで魔女因子の感染だかを調整するためにエマ達の近くで過ごしたみたいなこと言ってなかったっけ
    魔女因子が人伝に広まってたのは事実っぽい?から服燃やすのもワンチャン本当に有効そう
    ただ魔女候補しかいない牢屋敷内でしても意味はないけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:11:18

    感染をコントロールしたりするために人の近くで過ごしたのはユキのほうやね
    因子を消せる薬開発までいけてて、ユキが魔女因子を消滅させたのを1週間とかで確認できてて、因子の強い弱いを一般人に秘匿しながら調べる事ができるとこまで行ってるのに、感染経路だけ分からないってのはどうなんだろ
    いやまあ持ち主がなれはてたら次の誰かのとこに行くとかいう実質経路なしの存在だからある意味わからないんだけども

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:32:12

    服については原初の魔女の残した消えない魔法説を推してる
    根拠は
    ・メルルがユキとのツーショで現代のと同じ服を着てる
    ・ナノカの帽子に銃の意匠があるのは不自然
    あたり
    屋敷に『その子にとって一番似合う服が毎日用意される』みたいな形の魔法がかけられてると思っている

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:28:07

    服は永続魔法の一つと解釈してるけどそれ以上深い意味あんまりない気はする
    管理がガバガバすぎるけど犯行のギミックに使われたりもして一応セキリュティ面の対策も兼ねてるのだろう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:33:32

    とりあえずこの島のなんなの?問題は魔法で片付けられるから便利である
    大魔女側が残した暮らしを便利にする魔法か、魔女候補が残した魔法

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:48:31

    魔女化で服変わるから多分因子が繊維に絡んでるよな
    着てたら付与されたのか元々付与されてるのか知らんけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:01:21

    新作の裏は数日にあわせて情報を出す
    その情報を最後に出す日が因習村と同じ日はどういうことだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:05:36

    >>22

    言われてみると魔女化して服が破れたりしないし元に戻って脱げたりもしない

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:14:36

    Xで魔女因子はやってる事ヤバいけど魔女因子がなかったらヒロが子供の頃に溺れ死んで物語始まってなかったってツイート見て確かに……ってなったわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:33:26

    シェリーも職員にころされていたかもしれないしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:50:07

    因子無かったら殺処分組+牢屋敷組の600人以上が救われてるからそこはまぁ何とも
    ユキ人形劇の今まで犠牲になった子達は私を恨むでしょうかみたいな一言もあの流れの時にあんま言われたくなかったな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:33:25

    まぁ、種族を自分以外全員殺されたんだから、人間という種全体への復讐するのはわからんでもない
    これだけクソ強い力を持ってるんだから、人間たちが滅ぼしに行ったのも理解できるし、もっと早く人間を全滅させられたのにしなかったユキはまだ寛容とも思える

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:06:46

    まのさばの考察とかですごく理論立てて書いてた人たちが、ユキの復讐の話になると
    大体、復讐に対してはまぁ…反論できないっすねぇ…ってなるの笑っちゃう

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:11:30

    当事者がブチ切れモードだから殺すか殺されるか納得してもらうしか無い

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:12:30

    人間基準だと「族滅の憂き目から一人生き残った娘が、関与した氏族の悉くを族滅しようと立ち回り、その氏族の少女達との交流で復讐を躊躇い始め、自身の復讐の正当性を問う為にその少女に復讐の行方を委ねた」くらいのクソ重い話だからねぇ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:48:08

    魔女の言葉だけではあるけど、本人達も衰退を察しながら静かに暮らしてただけってのも復讐に強く言えない理由の一つ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:07:11

    >>29

    その議論このスレで一回だけ中々荒れてるの見たけどその時は今の人間は関係無いじゃん+ココの引用で復讐は正しい派フルボッコだったぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:08:49

    俺はユキの言い分正しいと思うから全く腑に落ちなかったけどな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:15:14

    ユキ自身がガッタガタになってるの除けば復讐自体はまあそりゃそうよなのよね
    まあメルルどうすんのさとか復讐のトリガー渡してるんじゃないよとかユキ自身がブレにブレてるんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:26:32

    謂れのない殺戮を肯定したのが人間さんサイドだからね
    相手の殺戮にだけ筋を求めるのはNG

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:27:25

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:36:32

    本質的な正しさがどうこうよりもアンタらの正しさに基づくなら当然これも正ですよねって話だと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:38:03

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:44:44

    やられっぱなしで我慢しろって言うなら貴方達がそうしてくださいねで終わるからエマっちが可愛くなきゃ終わってた世界だよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:46:41

    「種族」という切り口では対称だけど「人数」を考慮すると非対称性がある、くらいは反論できるかな
    それ以降はもう平行線だけどユキには手打ちにする理由がないからね
    ほな喧嘩で決着つけますかあで終わり

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:00:33

    そもそも復讐に合理性を求めるのが矛盾しているから

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:08:34

    個人的にはユキの復讐は、まぁ…せやねぇ…ってなって
    エマ一人が死んで一旦延長で済むなら、落としどころではあるよな。ヒロの正義感から見ても苦渋の選択ではあるけれど”正しい”選択だよな、って思ってたから
    (実際はユキからしたら手打ちというよりも人間の醜悪さを改めて示させるという意味が強いと思うけど)
    ヒロの「正しさ論」ならこうするだろうって思って選択した「エマを殺す」で殺さなかったの本当に衝撃だった

    プロポーズかと見紛うような思考の果てに、あれだけ執着していた”正しさ”を捨ててエマを選ぶの好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:37:22

    「復讐をしてもしなくても大切な人は帰ってこないので復讐した方がスッキリするんじゃないでしょうか」

    ↑シェリーで脳内再生余裕

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:43:12

    ユキが復讐をやめない理由に「叱ってくれる人がもう死んでる」があるから、【声】がクリティカルなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:09:02

    ユキを可愛がってくれていた魔女が何人か生き残っていたら多分寂しく思いながらも平穏に暮らしていた気もする

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:55:40

    すごい与太話をするんだけど
    もしかして因習村と裏アカのやつって同一の作品だったりする…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:59:49

    ユキを止めた説得も人間側の一方的な理屈なのはそう
    ただそれが分かってても、最終的にはユキ自身復讐心もう無くなってたしね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:57:31

    単に時間掛けすぎたのが良くなかったんだろう
    500年も経ってりゃ当時の人間は全員死んでるしそれこそ何も分からず殺される80億人類に死刑言って回る唯々ダルい作業に成り下がってるもの
    あと機関側は大魔女出てくる可能性あるんだったら島にトレデキムの噴霧装置とか対魔女兵器くらい付けておいて

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:22:27

    むしろ因子がどうにもならんから、ワンチャン本当にメルルが大魔女召喚してなんとか交渉して因子を回収するのに賭けてたんじゃないか
    なんかヒロが見事召喚して、エマが見事説得したけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:19:16

    初見実況を見てると本当にヒロ編はじまってからのここが並行世界の自分から情報をゲットしたので
    みんなおいこれチートじゃないかとなるんだよな なおその結果

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:47:45

    メルルはあの儀式知らないし、大魔女が本当に人間の中に潜んでても自分たちの力で捕まるような存在なら後からでも対処できそうだし、もしあえて力隠してたとしてもこんだけ長く潜伏したのにメルルにあった途端手を組んで反旗をひるがえしてくるのは不自然だし、政府側はメルルが大魔女を見つけ出すのには期待してなさそう

    ユキちゃんはもっと直情的だったか、能力が足りなかったか、全滅失敗したらまたやればいいか位楽観的だったら成功してたんだろうな
    余りにも完璧求めた上にそれを可能にするものを全て持ってたのが仇になってる

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:15:25

    ……という事実をはっきりさせておきたかったんだ!
    ↑これもっと流行っていいポテンシャルあると思うんだけど全然見なくて悲しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:19:27

    パワーが高いやつはいくらでもあるからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:42:11

    ココちゃんの情報入手自体はチートなんだ、問題はココちゃんの総合スペックが普通だから活かせないし
    そもそも殺人鬼の事件で殺人は控えるだろうからロクに動けないんだ
    愛されたのでハイスペック宝生マーゴ動きます

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:57:02

    ココちゃんの情報無かったら2-1事件どうなってたんだろ
    メルル一旦死んだふりしてから後で普通に合流してギリギリ致命傷は避けてて治癒で何とかなったみたいですとか言い出すのかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:13:00

    マーゴは早々にメルルが魔女だと感づいてた気がする
    メルルの看病中、ヒロに対して「一緒に魔女と戦いましょう」って言ってるんだよね
    この時点で13人は魔女候補であって敵は運営のはず、となると発言として不自然だから「ヒロを利用して魔女であるメルルを葬ってやる」という犯行予告だったんだと思う

    あとトレデキムを塗ったのは念のため意見が多かったけど「彼女を殺す方法はココの音声メモから知った」と自白しているから、音声メモにメルル=魔女と残っていたかは分からないが犯行段階では既に確信していたんだろう

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:39:25

    音声メモはほんとあれ何なんだろうな
    ココ問い詰めて地下の案内させてるから全員が見れる状態ではなかったっぽいしマーゴがそれをどう見たのかも内容もよく分からんけど"彼女を殺す方法"って言ってるしメルルの情報も入っててやっぱ念の為ではなかったんかね
    重大発表後に撮った音声メモなら流石に一緒に魔女と~は看守に向けての言葉だろうけど開幕に撮ったメモって可能性もあるし重大要素なのに全てが謎過ぎるあのメモ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:38:47

    最低限メルルが黒幕であることは伝えた方が良いけどそれは運営が自ら暴露したから、マーゴ目線もう何故殺したかはどうでも良かった可能性あるな
    ココが生きてて音声記録がある以上、他の情報について自分が言わなくてもその内伝わると判断出来そう
    マーゴが英雄扱いか偶然殺しただけとして扱われるかなら、皆から同情や信頼寄せられても嫌だし、禁忌踏んだ方しか言わないのはあり得そう
    メルルの愛情自体が本物だったのは事実で嘘は言ってないしなあ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:00:55

    裁判始まる前、メルルの死体発見後辺りでココが「余計状況悪化してんじゃん」みたいなこと言ってるから、黒幕はメルル、先に始末すればワンチャン帰れるんじゃね? みたいなこと言ってそうではある

    ところでご飯って誰が用意してるんですかね2週目

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:10:34

    ココほどの配信中毒者でもスマホを手放す時間はあったはずだよ。……シャワー時間だ。恐らくマーゴは入浴中のココのロッカーからスマホを拝借して自分のスマホにデータを転送したんだ。そして音声メモを聞いたのはココの配信以後であるはずだ。スマホを盗み見るなどというリスキーな行動を取る以上、有益な情報が残っている何らかの確信があったはずだからね。
    最後に、「一緒に魔女と戦いましょう」の「魔女」が看守を指すとは考えにくいんじゃないかな。マーゴの発言の前に私が「看守に逆らうのは危険だ」と発言しているんだ。主語を変えた以上、別のものを指していると考えた方が自然だろう?つまり、この「魔女」は魔女因子そのものか、あるいは運営を操る不老の黒幕——メルルを指していると考えられないだろうか。聡いマーゴのことだ。メルルの治療が手慣れていたり何か不自然な点に感づいたんじゃないか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:13:28

    エマがスマホをシャワールームに置き忘れたのって何か推理とかで使われたっけ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:48:15

    開幕ゴクチョーの説明で看守は魔女って説明の仕方をしちゃってるんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:51:06

    ゴクチョーの「逆らったら殺すように洗脳しました」ってやつ、それ以外のタイミングでほとんど殺すことがないのでこれ抑制させる方向でマインドコントロールしてる説ない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:02:17

    メモでトレデキムと剣の在処知って看守殺すつもりだったけど殺人衝動と禁忌で思考狂ってメルル殺しちゃった感もある
    薬持ちココが遅れて気付いた事だしマーゴなら先にその使い道に気付いてたでしょ
    2-1って音声メモの詳細全て不明マーゴの人形劇ラストも意味深で嘘つき設定も相まってもう割かし何でもありの王馬考察状態なんだよな
    初見だと一番薄味だけど周回すると一番味がする

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:26:34

    ココがどこまで千里眼で知ってメモに残したかと、マーゴがどこまで知ってどこまで察したかがブラックボックスだからな
    まぁ、どっちも2-2までには死ぬからどこまで知ってても関係ないし、二人の知ってることを聞かなくても魔女化ナノカでだいたいの情報は別ルートでヒロに伝わるという
    ただメルル退場RTAするにはココの千里眼とマーゴの魔女化衝動が必須という

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:24:21

    メルルが死んだ瞬間、ココの持ってる情報に何も意味がなくなるのが悲しい
    ただ地下施設を案内させられて終わりっていうある意味マーゴによるココ虐が起きてる

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:34:33

    こう考えると2周目ココって不憫だな
    初手情報アド手に入れたと思ったら潰されて僅かに残った看守暗殺もなのちゃんの逆鱗に触れて退場って

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:47:46

    ココの情報アドって具体的に描かれてはいないからどんな感じだったかちょい分かってないんだけど
    ココの視点でどこからどこまで話してたんだろ?とか
    話してる(んだよね?)ココはどんな状態なんだろ?とか
    魔女化完全にしたら魔法使えなくなるんだから、一周目のどっかの段階で会話してたのかしら

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:55:20

    >>69

    3周目の描写的にエマの魔女化後(ココ死亡後)の情報まで入っているから少なくとも共犯者視点の情報が直接入っていると思われ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:17:27

    そこまで見えてたらバルーンの事知ってたしエマにもうちょいすり寄ってたと思うんだよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:01:37

    >>70

    あー、そっか元々の自分の顔見ている人間の視点見る能力を並行世界越しにも発動できる可能性があるし、たぶんそうっぽいのか

    描写されてない並行世界のどっかにアンテナ基地局みたいになってるココがいるのかもしれないのかな

    ぼんやり理解しました! ありがとう!!

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:03:26

    >>71

    実際ムーブに思い切りがないというかわりと微妙なとこで行動も途切れちゃったので

    二周目ココちゃん視点だとどういう風に情報を得ててどう思って行動してたのかは知りたかったですね

    ノベライズとかで読みたいやつ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:05:51

    二周目ココと三周目ココの得られた情報は別だから注意ね
    二周目は一周目ココの魔女化の恩恵で情報を得てたけど
    三周目ココは自分自身の魔女化能力で情報得てるから

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:07:41

    ココが裏でノア=バルーンだって騒いだらあかんでってシェリハンとかに言って回ってたら面白い

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:26:44

    >>74

    よく考えるとちょっと面白いですね

    並行世界が時間とかを超えると考えたら二週目のココちゃんが三週目のココちゃんから情報を得られないのが不思議だけど、つまり時間と関係なく因果の発生順の影響を受けるって世界観ってことなのかな


    それともそもそも二週目のココちゃんが会話してたのって三週目のココちゃんだったのかしら

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:02:33

    多分2週目ココは1周目魔女化ココの発信した情報までを受信してる

    3週目魔女化ココは1周目、2週目の情報のほとんどを受信してる

    ココは魔女化すると自分を見てるかどうかに関わらず千里眼が使えるのはBADで明言されてるはず

    また、根拠としては3週目アンアン魔女化時の問答で、2週目のアンアンが殺されたタイミングですでにココは退場済みにも関わらずアンアン殺人事件に言及しているため

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:16:11

    ちなみに2週目ココが1周目の自分が知る情報しか得てないのも根拠があって、看守がナノカの姉であることを知らないのがそう言える理由

    あるいは1周目を見ていたプレイヤーあるいはユキの視点の情報を得ている可能性もあるが、看守がナノカの姉である情報は1周目のナノカ視点の情報がないとわからない。が、その情報は1周目ではメタ的にも描写されてないというね

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:30:58

    二次創作を書こうと思ってるんですけど、メンバーごとの一人称と(キャラ別)他人称が載ってるリストとかってあるのでしょうか?
    一応ゲームは全クリ済みなんですが、キャラが多すぎてエマ関係以外はほぼ曖昧というかゴチャゴチャになってて... ...どなたか教えていただければ幸いです。 

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:33:54

    >>79

    ツイッターに挙げてる人いたね、ちょい待ち

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:37:59
  • 82二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:42:54

    もしかしてだけどメルルって魔女語読めないんだろうか
    読めるならあんだけ時間あれば何処かでサバトにたどり着いてそうなもんだし

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:45:33

    フィクスマージ語自体が英語と日本語混ぜ合わせた感じの言語だから
    人間と魔女が接触してから生まれた感じの比較的新しい言語なのかもしれんね
    魔女なら知ってて当たり前みたいな言語じゃなくて、魔女の中でも言葉を残すことが必要な人種、
    研究職みたいな人種だけが使う言語みたいな

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:45:59

    2週目ココに入ってきた情報推察はどうあがいてもノア=バルーンって知らなかった事がめちゃくちゃ足引っ張る
    おじさんの中身の事も知ってるしプレイヤー視点含めて断片的に適当に入ってきてるとしか言えない

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:50:47

    地下の名簿見つけた時に地の文ユキがこう言ってるから多分図書室の本は魔女語でも人間語でもない第三の言語

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:53:21

    ユキちゃん大魔女の中では一番若いってことだし
    ユキちゃんが魔女語読めない可能性もあるぜ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:55:19

    >>86

    メルルに膝枕しながらの読書中は(🖋️カッコつけて本開いたけど読めませんね)だった…!?

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:07:28

    >>81

    よく見るとノアが意外にも一回もミリアを呼んでないこと、関わり薄い中で唯一ナノカがユキから名前呼ばれてるの意外

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:15:07

    まぁ、ここで字の文さんが読み始めたらネタバレすぎるから空気読んで読めないって言った可能性もあると思うぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:21:07

    水精の大魔女の手紙が日本語で書かれてるから、普段は日本語、魔法関連の事は魔女語を使ってた可能性はある。もしくはメルルとは日本語でやり取りしてて魔女語を教わる前に大魔女たちがいなくなったか

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:21:31

    >>89

    調査レポートって誰が使ってるの?って思ったけど黒幕共依存END見る限りメルルが使ってそうだからユキも読めそうだよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:21:54

    ハンナとココは同室だから部屋のなかでの交流でゴリラ女定着したのかな?
    とかも思ったり

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:23:23

    >>92

    ハンナがシェリーのことベラベラ喋ってるのをつまんなそうな顔して聞いてるんだろうな

    もしくはガン無視

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:24:16

    >>93

    愚痴みたいな感じだから一緒に面白おかしく愚痴ってるやもしれんぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:26:03

    お互いに井戸端会議好きそうな感じはする

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:58:32

    >>93

    それはシェリーアリサ部屋のイメージ

    いやでもエマの話なら聞きそうな気もするな

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:28:08

    配信見てたら2-1裁判で「エマ編で推理間違えた時にマーゴはモノマネで人の声しか出せないって言ってたじゃん。これなら前の推理いけてたかもじゃね」って言ってる人いたけど
    これどこで間違えたら聞ける?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:53:13

    ハンナ(シェリーのことは満更でもないと思っている)
    ココ(シェリーのことはイカれ女だと思っている)
    程度のすれ違いはありそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:04:16

    マーゴ処刑後に鬼の形相でココへ詰めに行くヒロちゃんのスチルください

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:08:04

    ある程度愚痴で盛り上がった後に「そんなヤツとわざわざ絡まなくていいっしょ」って言ったら「別に嫌という訳ではありませんわ!」って返すくらいの温度差

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:20:31

    「お嬢」呼びから伝わる仲良し感

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:26:29

    証拠品でもココの音声メモが残ってるのを確認されてるのに誰も反応してないのがなあ
    ヒロは拘束されてたから調べられないけど、他メンバーは音声メモ聞いてるよね
    ヒロは二話のあとナノカの残した映像で色々把握したけど、他メンバーも一周目ココが知れる分は把握してたのかな
    ここら辺ほぼ触れられないよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:43:31

    どこの証拠品?記録にも見当たらないけど
    他メンバーが音声メモ聞いたって場面も見当たらないけど2-2開幕のやり取り勘違いしてたりしない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:01:53

    1回目の裁判後みんなでココを問い詰めてるし、その後もココから直接みんながあれこれ聞き出そうとしてるから、わざわざボイスメモを探さなくていいやってなってるんでは
    ボイスメモの価値ってココたんにバレないようにココたんの知ってることを知れる位だろうし

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:10:58
  • 106二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:45:16

    メルルちゃんそこ代わって!

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:17:14

    お嬢呼び、ココだってハンナが本当はお嬢様でないことくらいは察するだろうけど
    そこに微塵も関心がないからそう思われたいであろう姿をただそのまま肯定してるって感じで好き

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:22:18

    これ絶対(囁き)入ってるよね……

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:55:11

    たぶん歴代でメルルを取り合って殺し合い起きた展開はなんどもあったんだろうな

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:45:26

    膝枕はユキのエミュ入ってるんだろうな~
    入居者全員すぐ死ぬ点を除けば保母さんみたいなもんだなメルル

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:01:12

    >>110

    嫌だよ殺人教唆や自殺幇助する保母さんなんて……

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:22:50

    そういえば体験版やってみたんだけど、製品版で結構加筆されてるよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:02:03

    >>84

    見返してみたけど描写見る限りはココがノア=バルーンを千里眼で知ったとして辻褄は合ってると思う

    2周目はヒロの妨害が入っていたから2‐2までストリートアートは未出現で言い出す機会が無く、ココの口調が推量形だったのは多分絵に関してはミリしらで、断定して根拠を尋ねられると返答に窮するからああ言うしか無かったんじゃないか


    そうなると1周目で見破ったシェリーちゃんはすごい!物知り!天才!……ということになりますね!

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:30:24

    バルーンってネットで話題にならない日が無いレベルなのにココが絵に関してミリしらは結構無茶あるくね
    そもそもココが日常会話時からそんな考えて喋る子にも見えないし

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:12:54

    1周目でめちゃくちゃ序盤にノア退場してるのと、魔女化して即メルルに始末されてるから重要な情報だけピックアップして送信してる可能性がある

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:01:15

    ノアがバルーンだとバレると1周目と同じことになるんじゃないかと思って黙っている説
    情報アド見せびらかして配信見てもらうためにわざわざ有名人のライバルを作らないようにしている説

    どっちにしろ1周目でバルーンバレの契機になったシェリーの口止めはやっているはず

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:05:53

    虚勢張ってたのか禁忌を踏むのを恐れたのかは分からないけどココは千里眼の能力を秘匿したがってたから
    まあ他の子が千里眼持ってても脱出無理くせえとしか言えないんだけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:11:08

    死に戻り持ってるヒロより情報持ってる幻視持ちナノカより情報持ってる千里眼持ちココという2週目の構図面白いよね

    てかヒロちゃんが超序盤で死んだ上に2週目で最後まで死なないせいで死に戻りの強みほとんど活かせてないの面白いかもしれん

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:13:00

    この正義の執行者さん誰よりも情報アド持ってないのに誰よりもムーブが迂闊なんですけど...

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:15:09

    2-1とか気絶してる間に犯行行われて、その後拘束されてまともに捜査できない上に誰もサポートしてくれないとかいうほぼ詰み状況スタートだからな

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:17:45

    なにムーブが迂闊なのも視野が狭まるのも正しくない桜庭エマを始末するためだ
    清水に毒が一滴混じったり芸術に傷が付いたり演奏に不協和音が混じるのは正しくないからな

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:26:21

    >>121

    その毒も傷も不協和音も......あなた自身だと知ったらあなたはどう思うのでしょうね、ヒロ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:33:53

    あのブーメラン食らって死に戻り出来るレベルの魔女化で済んだの凄いよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:34:49

    >>122

    エマの中学時代を暗黒に貶めたとか言ってたし、実際中学時代ヒロ帰国後のエマ周辺の環境はどんな状態になっていたのだろうか

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:41:39

    ユキ自殺して記憶改竄したあと、何事も無かったかのようにヒロに話しかけて、こっ酷い言葉浴びせられて不登校になって、お互い牢屋敷入れられるまでノータッチのイメージ
    ユキからしたら不登校のエマの姿見たらまあ、ヒロが暗黒に貶めたと言えるかなって

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:45:14

    ヒロが茫然自失のまま月代家に線香上げに行ったら「あなた一人でもユキと仲良くしてくれてありがとう」と言われて正しくないゲージが振り切れるシーン、あると思います

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:21:23

    エマが罪悪感で自殺するような精神状態に陥らなかったことが不幸中の幸いだよね
    その事実だけで帰還後のヒロはエマと一生親友でいると確信できる

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 05:31:56

    ヒロちゃんって一見かなり難儀な性格してるけど
    やってることは人間の善性への期待、先んじて害そうとすることもない
    本質的にはエマと近いよね
    多分、原初の魔女にも近い
    顔が好みだったらユキが一目惚れしててもおかしくない

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:11:24

    ヒロは貼り付いたような笑顔するから

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:28:09

    エマが中学時代に自殺してた場合、ユキの真相知ったあたりで詰む気がするな
    初日に死に戻ってもエマには会えないし、サバトをしたら元凶のユキには会えるけどエマはもう戻ってこない。かといって中学時代まで死に戻れるかわからない(+中学時代に魔女化する可能性あり)
    「戻ってもエマはいないんだ」ってなって心壊れて廃人になるかなれはて化しそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:37:35

    >>130

    その当時に死に戻りで何とかする話が始まると思われる

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:56:27

    図書館のBADでちゃんとマミるの魔法少女ものとしては(?)偉いよね

スレッドは10/21 18:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。