沖縄のコンビニか

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:13:27

    頼めばおでんにそば付けてもらえるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:14:11

    ところでスターバックさん
    沖縄のコンビニってどこがシェアトップなの?

  • 3125/10/18(土) 23:15:00

    >>2

    ワシの住んでる離島にはファミマしか無いからファミマ1強……

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:17:10

    ここ15年ほどの間に初のセブンができたはずなんだよね
    それまではファミマとローソンがあってホットスパーがココストアになり荼毘に付したよ
    それ以降は住んでないからシラナイ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:19:20

    ファミマがファミチキ売ってからあそこの県はファミマが支配してるらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:20:04

    >>3

    おーっ宮古島民もしくは石垣島民ヤンケ元気しとん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:24:58

    今沖縄そば食ってるけど意外とうまいっスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:32:14

    >>4

    ちなみにココストアの一部はタックメイトというマイナーを超えたマイナーのコンビニになった時期があったらしいよ

    今はもう荼毘に付したよ…

    https://www.dee-okinawa.com/koneta/2016/11/tacmate.html

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:39:51

    イオンに売ってるクソ安い沖縄そばがめっちゃ美味いぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:39:57

    >>6

    あの、1サンがほぼ身バレしてるけど...いいんすか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:43:20

    台風でも休まないコンビニがあると聞いています

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:45:16

    沖縄のコンビニ事情、聞いています
    セブンだけ進出してきたのが異様に遅かったと

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:47:50

    >>7

    うどんにしか見えないのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:51:24

    最近修学旅行に沖縄本島に行ったんだけどね沖縄そばが美味かったしなによりコーレーグースが最高に旨いんだよね
    もっとでかい瓶買っときたかったですね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:53:24

    >>10

    どないする?

    前者ならあにまん民が自体は居るからまあええやろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:53:46

    だしとソーキはめちゃくちゃ好みなんスけど麺のボソボソさは慣れないっスね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:55:36

    沖縄は流通が独特だから参入のハードルが高いんだ
    全国チェーンの飲食店なのにカツ丼に三つ葉じゃなくネギ乗ってたりもするんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:00:50

    沖縄のコンビニか
    ポーク玉子が常備されてるぞ
    セブンイレブンにすらあったし好きではあるんだけど本当に何故…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:02:07

    >>18

    それについて理解するにはアメリカの歴史を理解する必要がある。少し長くなるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています