ヒトデマンて勝手にカチカチなイメージもってた

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:23:06

    ZAでめっちゃグニグニ動いてる…触りてえよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:23:53

    何とも哲学的な一言

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:25:06

    ひと!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:25:31

    初代アニメとかポケスタとか通ってると二足歩行でグニグニ曲がるのがヒトデマン族だとわかってるから全く違和感なかったんよ…
    初代アニメとかポケスタが30年近く前なのは一旦目を瞑るとして

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:27:01

    ヒトデマンとスターミーは昔から下の2本(ヒトデマンとスターミーは一応正しい向きがある)でトコトコ歩くぞ
    急いでる時は横向きになって回転しながら飛ぶ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:27:01

    ちゃんと人間の分類知ってて偉い

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:27:24

    まあヒトデだもんな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:27:46

    ぼくぅ!?だのひと!?だの

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:29:10

    ポケスタとかポケコロの踊ってるスターミー好き
    背中が高速回転してる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:29:17

    アニメだと鳴き声はウルトラマンな奴

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:30:06

    リアルのヒトデとか触ると硬いのに海中で動いてる時はグニグニしてるからな
    裏側にひっくり返すのはやめとけ苦手な人はトラウマになるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:30:28

    >>5

    よく考えたら回転しながら飛ぶってなんだ

    ガメラか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:33:25

    >>12

    実際特撮をモチーフにしてるだろうし


    ちなみにずっと前から公式からこういう扱い

    【公式】ヒトデマンのうた「ぼくらのヒトデマン」MV(ポケモンだいすきクラブ)


  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:38:13

    >>13

    迫真の「ひとぉ!!!!(エコー)」で笑った

    なんかかわいい

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:15:34

    ちいさくなる かたくなる ほごしょく じこさいせいで身体コネコネするだけの技構成作れたぐらいには伸縮自在だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:16:19

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:17:23

    カチカチって中心のタイマーの話かと思ったら本体の硬さの話題だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:17:47

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:18:18

    ヘアッ!じゃなかったのか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:21:08

    よく見るとこいつちゃんとした放射相称じゃないんだよな
    ・触腕5本に対して中央部にはコアを囲む突起部が6つ
    ・中央部からはヒトデマンから見て左と下にラインが伸びている。それが背面で接続している
    ・このラインの位置は立ってる時はいつも変わらない→つまり立つ時に使ってる触腕はいつも同じ2本

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:21:19

    >>19

    余りにも某ウルトラ◯ンすぎるし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています