へっなにが人型ロボットや、中身入りのハリボテの癖に

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:38:06
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:47:03

    ところでスターバックさん

    初期投資と電気代メンテ代は安いの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:51:08

    マサイの戦士騙されないどうせ専用の家と設備がいることは経験からわかる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:59:00

    えっ マジで二足歩行のロボットが仕事できるんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:00:15

    BMWのほう見たんスけどこれ普通に他の機械で良くないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:01:40

    あと20年もすればとんでもないことになりそうっスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:05:29

    ここまで来たら早くセクサロイド作れよえーっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:06:24

    日本すげえ…いまだにアシモが代表選手だし

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:07:58

    命令すれば手コキしてくれるのん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:10:54

    BMWはデータ取りながら最適化してる段階っスね
    新型は普及させてデータを集める目的で量産してるヤンケ

    不思議やな、ロボット本体よりこれから集積されるビッグデータの方が遥かに価値があるように思うんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:11:40

    >>8

    お言葉ですがアシモは開発中断されてますよ

    人形である必要はないからね

    お言葉ですが今の日本の人形ロボット開発は大型が主流ですよ

    スレ画はJRの工事等の汎用人形ロボット

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:26:58

    ちなみにUnitreeは100万切る人型ロボットを繰り出してきたらしいよ

    まあ手が物を掴めるそれじゃないから出来ないことは多そうだけどなっ

    Unitree Introducing | Unitree R1 Intelligent Companion Price from 00


  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:47:04

    >>9

    大変だあ、マネモブさんの𝓞𝓣𝓲𝓷𝓷𝓣𝓲𝓷𝓷が潰れて、子孫根絶したぁっ

    しゃあっ、説明書に書いてなかったから訴訟開始だGoっみたいな猿展開が容易に想像できてリラックスできますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:48:00

    実用性を求めるなら別に人型である必要性なんて一ミリもないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:48:35

    結局まだロボット使って何か仕事するかと言われて仕事がない伝タフ

    >>11みたいな遠隔操作型が隙間を埋めるもの

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:49:51

    >>13

    う あ あ あ あ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:50:51

    >>14

    待てよ 人間と同じスペース、同じ道具を使えるというメリットはあるんだぜ

    大規模な工事が出来ない中小規模の工場や出来る限りスペースを活用したいような工場に使えると思われる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:53:38

    >>17

    そんな工場はですねえ…こんな高価なもんに投資する余裕はないんですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:06:43

    あれ>>18知らなかったのか?

    競争が起これば値段は下がるしUnitreeなんかは競争関係なしに値段が下がっていっているんだぜ


    >>12は一人を最低賃金週四十時間で3か月働かせた際の賃金より安いなんて刺激的でファンタスティックだろ

    去年出た一個前のタイプの半額以下になってるしなっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:20:32

    スレ画にタフ全巻インストールしたらどうなるか試したいですね、マジでね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:22:53

    やっと人類の仕事が無くなりそうでリラックスできそうですね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:24:17

    ところでスターバックさんこの機械は40年オートメンテ機能付きで使えるの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:29:16

    >>22

    はい!>>12とかはバッテリ駆動1時間で保証8ヶ月ですよ(ニコニコ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:31:05

    今でこのレベルならデトロイトビカムヒューマンの2038年と同じかそれより早くああいうアンドロイドが造られるんじゃないんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:47:07

    先に普及できた企業が大量の顧客情報の金脈を手にする、そんな最先端ゴールドラッシュを埃におもう

    ロボットを買ったハズなのに企業に生活データを送られる、企業に魂を売った気分になりそうでリラックスできますね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:53:26

    >>25

    企業に情報を売ってるのはもうインターネットが普及した時からそうだし今更を超えた今更を超えた今更を超えた今更じゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:56:59

    ムフッいつか来るセクサロイドのためにゴールドとビッコを貯めておくのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:03:11

    マジで半世紀後とかには富裕層限定だろうけど普通にセクサロイドや家政婦ロボットが普及してるんじゃないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています