【超ネタバレ注意】カッコよかった...

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:40:14

    メガジガルデ...
    今終わらせたんだけどあんなかっこいい一撃決められたら惚れてまうやろ...!
    なんかクアンタムバーストとエアリアル改修型のガンビットライフルとZZガンダムのハイメガキャノン合体させたみたいでカッコよかったわ...

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:41:28

    XとYもキャノンに付いてるのがカッコいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:41:36

    無に帰す光とか言う全俺大歓喜技

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:41:52

    ジガルデ推しぼく
    12年待ったかいがありました…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:42:24

    >>3

    天焦がす滅亡の光とか絶対好きだろ、お前

    俺も好きだ!!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:42:36

    お前…働いてくれたらこんなに強かったんだなって

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:42:55

    ヒロイックな見た目も相まって夢女になるかと思ったぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:43:32

    隕石粉々にしたレックウザといい伝説のメガはやっぱ規模が違うんだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:43:36

    ここに来てXY時点から超重要だったジガルデさん
    マジでもう頼りになりすぎるかっこいいあっ惚れた

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:43:56

    >>6

    まぁ肩書きとか聞こえてくるうわさは元々強かったからな...

    まぁちょっと想像を超えてきたけど...

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:44:43

    「中立」「秩序」がテーマの伝説のポケモンが「飛行タイプに通る地面技」と「フェアリータイプに通るドラゴン技」でひたすら等倍以上押し付けるのいい……

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:44:51

    今作のジガルデくん100%になってから無法すぎて良かったよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:46:41

    ちなみに無に帰す光の詳細

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:47:14

    ジカルデナイトの演出、SVで味しめたな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:48:18

    もうグランドフォースの時点でうおぉぉぉ!!!だったのに
    コアパニッシャーでうおぉぉぉぉぉぉ!!!!!!ってなって
    ジガルデナイトでうおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!ってなって
    無に帰す光でうおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!ってなったんだが(語彙力)

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:48:42

    あんなに不遇極めてたジガルデがまさかここまで大活躍するとは...
    嬉しい...

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:49:59

    コアパニが無に帰す光に変わる演出アツすぎた
    あと発射時のチャージング好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:50:56

    >>13

    タイプ一致かつC216の威力200でフェアリー等倍ですか…

    ぼくのかんがえたさいきょーのどらごんわざかな???惚れたからいいが

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:51:32

    >>13

    つえー…

    秩序ポケモンと言いながらタイプ相性という秩序をぶち壊す専用技2つも持ってるの好きよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:52:49

    イッチじゃないけど、すごくガンダムしてて良かった(?)

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:52:56

    >>13

    秩序を乱す者は絶対に消し飛ばすという強い意志を感じる....

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:53:44

    >>14

    金は払うからもっと味しめてほしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:57:52

    胴体を構成する装甲まで大砲のパーツに回してジガルデセルの部分が剥きだしになってるのカッコいい
    限界を超えた強化形態って感じがして

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:59:18

    >>6

    一応働いてなかった理由も明かされたというか実は裏でこんなことしてました〜みたいな補足はあったから…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:00:05

    でも正直言って良いかなぁ!!!?!?
    生態系の秩序守るマンがこんなガンダムみてーな見た目してて良いのかなぁ!!!!!!??

    なんか本気の本気出したらロボットアニメにしか出てこないクソデカバズーカ出てきてダメだった。

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:00:40

    >>23

    自分の皮膚パーツ剥がして武器にするって考えるとグロいけどそれがまた限界突破と強い意志を感じられてイイんだ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:01:12

    >>25

    そのガンダムの方で地球環境改善するためにつくられたガンダムいるから



    え?そいつすこぶるヤバい奴になっちゃっただろって?それはそうですね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:01:28

    こんなんズルじゃん…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:02:23

    >>25

    でもこの世界いずれあらゆるポケモンが機械に置き換わる未来が来るんだぜ?多分

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:03:47

    >>25

    元々群体のポケモンだし

    目的に合わせて最適な形とった結果巨大人型になったり巨砲担いだりした感じなのかなあって今回で思うようになった

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:04:26

    >>27

    地球環境改善するガンダムでも月光蝶の方ならまだマシだから...

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:04:31

    >>28

    ここ柵に登ってるのカッコよくて好き

    この後「撃て!(幻聴)」ってやるの正にトドメを刺すって感じがして好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:05:29

    はめつのひかりを防ぐ今この瞬間の為に調整されたかのような全装甲を主砲に換装する形のメガシンカ本当に惚れ惚れする

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:20:58

    アイリスフラエッテをZ字型に切り裂いて着地する〆がほぼスパロボのトドメ演出で熱い

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:23:46

    カロスの生態系ほったらかしてバカンスしてる蛇から
    有能で慈悲深い存在となったドラゴン

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:23:55

    >>34

    アイリス?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:25:35

    >>34

    もしコミカライズされるならこのカットはそのまま見開きで描いてほしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:39:28

    最近のポケモンはラストバトル(といくかムービー)の盛り上げ方が上手すぎる
    アギャスの呼び声もそうだけどここら辺凝り始めてんの大変良い

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:46:45

    >>35

    裏でめっちゃ仕事してて、ダメージの反動で隠居してたってフォロー入れたのもグッド

    ゼルイベがXYでかなり舞台装置だったし、一気に序列変わって一番仕事してる伝説になったな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:47:33

    Zワザとの関連が示唆されたけどカプのガーディカンデアローラとメガジガルデの本体が似てる気がする
    考え過ぎな気もする

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:51:13

    ジガルデがこんなかっけー技と演出貰えるんならさぁ!!!
    レジェンズキュレムとかレジェンズネクロズマとか作ってくれねぇかなぁ!?
    見てぇ…見てぇよアイツらの本来の姿の活躍を

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:08:03

    >>13

    メガ条件も納得の問答無用の一撃

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:08:22

    コアパニッシャーでプリズムタワーに縦にZを刻むシーンはマジで興奮した

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:10:26

    ガンダムがイデオンになっちまった

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:13:33

    パーフェクトフォルムでヒーロー着地ポーズした辺りから少年心が日曜の朝並みに騒いでた

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:21:17

    メガジガルデあれメガシンカってよりメガエネルギーをぶち込むための形態になっただけよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:24:44

    >>44

    イデオンガンだったよなあれ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:40:26

    無に帰す光って名前といい威力200といいアローラでネクロズマ参考にしてきた感ある

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:55:47

    ここで言っちゃうのもアレかもしれんけど
    全てが終わった後、人知れず高い所から平和な人々を見守っている存在って構図が大好きなんですよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:44:41

    初見時はメガバズーカランチャーさん!?と笑いと驚きがあったが冷静に見ても冷静じゃなくても格好いいなコイツ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:10:34

    不遇枠からめちゃ最高の役割貰えてて感無量

    でもゼルイベも大概不遇枠だったのに今回もおまけみたいな扱いで何というか
    せめてメガシンカDLCで来ないかなって期待しとくわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:19:12

    >>40

    ウルトラネクロズマの方が近そう。

    どちらもメガシンカとZ技の複合みたいな感じだし。

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:40:40

    主人公のサポートありとはいえ300メートル越えの怪物相手に一撃で3割くらいダメージ与えるの強すぎる

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:42:57

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:51:43

    ミヤレのありとあらゆるケツ拭いってた英雄すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:35:07

    パーフェクトがこっちを見て頷くシーン何処かで見たなと思ったけどアレだ
    タイストのオメガモンだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:37:53

    >>51

    まだアニポケ映画がやってた頃だから映画の印象強いけど

    あいつら原作だとテラス亀に匹敵する舞台装置だったな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:48:12

    チャンピオンズで使いたいけど調整どうなるのか
    そもそも使えるか怪しいけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:14:26

    >>11

    「生命」を司るとされるゼルネアス (フェアリー)、

    「死」の神とも言われるイベルタル(あく・ひこう)

    どちらにも確実に効く性能なの最高に厨二心が疼く

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:29:04

    単純に種族値200超えの火力で威力200って最高すぎる。そうやそうや伝説なんてこういうアホみたいなロマン詰め込めこんどきゃいいんや

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:55:01

    メガシンカ中って威力表記どうなるん?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:05:15

    水木一郎のアニキにテーマソング歌ってほしいぐらいには王道ヒーローだった

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:08:46

    戦闘中ちょくちょくこっちを見て気にしてくれるのがイケメンすぎる
    上空で戦ってるのにこっち守るためにバリア張りに降りてきてくれるのもイケメンすぎる

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:28:06

    メガシンカしても種族値が70しか増えてないのが大砲に回せるセルの限界で上がりきってない感じあっていい、別世界から一時的にセル持ってきて限界突破とかしてみてほしい

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:31:13

    パーフェクトジガルデでタワーに一撃加える際のBGMがXYのゼルイベ戦のアレンジなのあまりにもアツすぎる
    こんなに激アツヒロイックな曲だったっけと思って調べなおしたくらい

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:31:57

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:41:05

    見た目ガンダムの展開ウルトラマンで俺のガキ心はもうガッチリ掴まれたよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています