- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:09:11
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:10:34
麻婆豆腐とかいう完全栄養食
もの凄い勢いで無くなるよ - 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:11:30
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:11:39
麻婆豆腐とか担々麺とかなんかとりあえずピリ辛なの作ってればすぐに消える
- 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:12:52
- 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:13:08
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:13:56
とりあえず葉物野菜とかにディップしとけばええんや
- 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:15:03
柚子胡椒は鍋すれば勝手に減るでしょ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:15:33
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:16:01
雑に肉野菜炒めに入れるといいぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:18:56
ウチのとーちゃんは辛さが足りない時ガンガン掛けてる
ラーメンも麻婆茄子も味噌汁もなんか醤で赤くて引く - 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:19:24
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:23:20
チャーハンとか作った時にちょっと添えとけ
味変に使えるから - 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:24:07
餃子につけて食べる
酢とかタレつけた後にちょっぴり乗っけるのがグッド - 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:24:51
片栗粉を使うようになると途端に足りなくなるぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:32:58
柚子胡椒は焼いた肉に付けても餃子に付けても旨いんだけど焼肉や餃子が急に食べたくなったときって店に行っちゃうから結局使い所を逃して賞味期限切れになる
- 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:33:10
- 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:34:21
甜麺醤は赤味噌と砂糖で代用できるから赤味噌使ってる家庭なら買う必要ないぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:41:20
豆板醤は野菜炒めを自炊の主軸にしてると味変要因として普通に使うから消費に困りはしないな…
入れればなんかとりあえず辛旨くなるし - 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:42:08
ナンプラー
- 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:43:50
甜麺醤があると豚肉とキャベツの炒め物がホイコーローになるぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:48:02
柚子胡椒は大体なんにでも合う
- 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:49:13
豚汁大量に作って味変で柚子胡椒使え
- 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:53:30
米にかけたっていい
- 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:24:13
最近クミンシードを米にぶち撒けて食ってる
キヌアとはまた違ったプチプチ感があって口の中がさっぱりする
五香粉は牛乳プリンにいれるとジェネリック杏仁豆腐が手軽に食えて便利 - 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:18:02
甜麺醤は茹でた貝類をそのままつける
豆板醤は酢と混ぜて餃子につけてみな、トぶぞ - 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:55:10
- 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:14:42
わさび
刺身と蕎麦の時位しか使わないからずっと冷蔵庫に残ってる
多分風味飛んでる - 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:15:41
白だしは炊き込みご飯とかに使うといいぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:18:34
マスタードははちみつと合わせてソースを作って焼いた鶏肉にかけるのが美味しくて多く消費する
- 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:33:58
豆板醤は日持ちするからいい
どうしてもすぐ消費したいならチャーハンか豚骨ラーメンか麻婆豆腐にブチ込めばいい - 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:42:06
酢とみりんが俺の場合それだわ
使うことはあるにしろ使う機会が非常に少ない - 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:18:41
わさび+めんつゆ+酢+ごま油を混ぜるとサラダに雑にかけれるドレッシングになるぞ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:42:25
豆板醤は納豆に入れると美味いぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:07:32
- 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:10:00
開封してしばらく冷蔵庫に眠っていたものの処理に迷う
家によって違うのはわかるけど開封後の使用期限も目安として書いておいてほしい - 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:11:22
ナンプラー…
- 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:41:38
納豆は大抵の調味料、香辛料が合うからタレなし買っといて古くなってきたやつ入れて食ってる
- 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:57:11
- 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:28:30
柚子胡椒好きだから合いそうだなと思うもんなんでもつけてるけどいいよ
目玉焼きとか焼き魚とか - 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:25:01
慣れない人間がこれはアレで代用で、とやると微妙なもんが出来上がるしな…
- 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:59:50
コチュジャンは、レンチンでピーマンのきんぴらもどきを作るときとかに入れたら美味しい
- 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:04:50
ウェイパーは缶のタイプ買うと絶対使いきれない
- 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:25:07
使用頻度こそ多いけど1回大さじ1杯しか使わないからなかなか減らないやつ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:06:58
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:11:33
玉子の味噌漬け→かき玉汁
みたいなコンボはやるけど味噌あんまり使わないんだよね……もろきゅうもそろそろ気温的に厳しい - 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:13:25
MISOUDONおすすめ(なお)
- 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:14:34
保守
- 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:23:07
麻婆豆腐とか麻婆春雨とかの中華の肉味噌おかずが好きすぎてそれだけで甜麺醤使い切ったわ
ちなみにオイスターソースは醤油ラーメンのスープに入れると美味しいよ、おかげでラーメンスープ買わなくなった - 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:34:28
柚子胡椒は鶏つくねに混ぜて鍋にしたらゲロ美味い
更に白菜とポン酢つけて食えば犯罪級の味になる
鶏肉が苦手なら豚ひき肉でも良い - 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:15:22
アップルパイが急に食べたくなって買ったシナモンシュガー
未だに出番少なく冷蔵庫に眠っている
パン食べないし紅茶とか飲まないし… - 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:40:20
- 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:57:12
豆板醤なら単純にちょっと辛みを足したいときに突っ込んでも使えるやろ
夏のそうめんまみれな日々に味変の1つとして使ったりしてたわ - 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:58:19
コチュジャンは牛丼に入れて食べるとおいしい
なお塩分糖分カロリー - 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:10:30
柚子胡椒はステーキとかにも合う
あとは豚しゃぶとか鍋すればいいじゃん
柚子胡椒ペペロンチーノとしてパスタで消費してもいい - 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:16:14
みりんは醤油と1対1で混ぜて鍋で温めるかレンチンしてほんだし溶かせばめんつゆになるよ
- 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:26:16
柚子胡椒は白だしor塩&砂糖と合わせて、鶏むね肉の唐揚げの下味によく使う