ジャンプを買い始めた、買うの止めたきっかけ何?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:02:15

    本誌でもスクエアでもギガでもVでも最強でもOK。
    まだ買い続けてる人は買い始めたきっかけだけで。

    自分は本誌をヒロアカの応募者全員サービス目的で買ったのが最初で、夜桜完結で買うのを止めた

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:04:17

    ファイアパンチが好きでその藤本タツキが本誌に来るっていうのでチェンソーマンきっかけ
    その後にも元々社畜で日々の楽しみが少なかったこともあって習慣化
    何より色んな作品の楽しい連載がずっと続いてるしね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:09:32

    購読も辞めたのも黒バスだなぁ
    中学でハマって本誌追いたくなったから買い始めたけど、完結で燃え尽きた

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:11:46

    買い始めたのがめだかで買うのやめたのが呪術完結
    この前漫喫で鵺一気読みしてまた出戻りしたから我ながら好みがわかりやすい

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:17:05

    単行本派やったけど終盤のヒロアカが気になってヒロアカ終盤目当てで買い始めた
    その後全員応募目当てで定期購買してるうちに魔男がはじまりはまったんで買い続けてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:21:42

    銀魂斉木暗殺の単行本派でヒロアカの1巻も買ったときに本誌の方が良くない?で本誌派になった
    ヒロアカ呪術の完結で大分満足して超巡が終わったときに卒業した

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:24:09

    元々気になってたカグラバチに気になるキャラが登場してきたけど当時まだ本誌にしか出てきてなかったから購読始めた、まだ連載中だから卒業はしてない
    それまで本誌購読やったことなかったんだけど、毎週好きな漫画の最新話を読める上に限定グッズも買えるなんてお得すぎてやめられない

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:29:01

    単行本勢だった呪術の本誌追いつきパックが定期購読者限定で出てそれを気に
    最初は呪術以外読んでなかったけど、サカモトの篁さん回あかね噺のまいける兄さん回で2作にハマり、捧げる回でウィッチにハマり、新連載も増えてきて気づいた時にはほぼ全部読むように
    最近は呪術も帰ってきていよいよ切る理由が無くなってきた

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:36:47

    1作興味を惹かれた漫画があったので去年バックナンバー1年分解放キャンペーンやってた時に定期始めた
    今までジャンプ買ったこと無いし迷ってたんだけど「なんか違うなって思ったらいつでも解約できるじゃん」って言われたのが決め手になった
    ただ他に面白いと思える漫画が無くてジャンプのターゲット層じゃないのを感じる
    地味にGIGAの読み切りは楽しみにしてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:52:24

    買いはじめたきっかけは忘れたけどやめたきっかけは覚えてる
    まずダラ読みだったが完結までは見届けるつもりだった呪術が終わったこと
    次に単行本買って応援してた逃げ若がつまらなくなったこと
    そして実にくだらない理由なんだがジャンプ買ってることを周りに話すと「へーまだジャンプ買ってるんだ…」みたいな反応をされたこと
    なんか恥ずかしくなったし読み続けてもメリットが薄いことに気づいてやめた

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:11:56

    みんな羨ましいな
    あの岸本先生の新作!ってことで俺が買い始めたきっかけであるサム8はあんなんだったし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:02:54

    ネウロ単行本で読んで面白くて買い始めて
    色々ハマってたけどワートリいなくなって熱が冷め始めて
    マッシュル完結したから読むもの無くなっちゃった
    鬼滅はハマってたけど呪術とかサカモトにハマらなかったな〜〜
    こないだ久々に読んだら再生紙の印刷の荒さにびっくり

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:05:10

    銀魂で将軍死んだって聞いて買い始めた
    ヒロアカ呪術終わったあたりで最新話にかじりつくまで読む必要ないなって購読やめて今はカグラとアオハコ単行本で読んでる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:07:12

    鬼滅完結で買うのやめた
    ワートリが移籍してSQ買い始めた

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:16:33

    単行本派だったが核心っぽい本誌画像流れてきてこれは本誌で読まなきゃアカンやつだなって買い始めた
    本誌買っててもネタバレ流てるけど…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:29:58

    カグラバチ3巻が良すぎてバックナンバー追って本誌派になった
    もう単行本を3ヶ月待つなんてできない

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:44:13

    マガジン買ってたけど読んでた作品が軒並み移籍&終了で読むのが無くなったタイミングでマガジン買うの辞めてジャンプ買い始めた
    ちょうどM0とかP2が始まったぐらいだったと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:48:30

    兄貴が買ってたから、買うの辞めたのは家がジャンプまみれになったから

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:50:58

    昔は親が買ってたけど自分で買い始めたきっかけは確か呪術だったかな?渋谷事変くらいで普通に本誌感想も流れてくるから本誌買おってなった
    呪術以上にPPPPPPにハマってPPPPPPが打ち切りになって買うのやめた

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:51:18

    超巡や鵺の掲載順が危うくてアンケ出すのに電子少し買った
    超巡も終わり鵺の方針がバトルより女性キャラ出す依りになりやめた
    週刊少年ジャンプの漫画を応援する苦しさを二度と味わいたくないから今後は単行本で楽しむばかりだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:55:10

    買い始めたというか立ち読みやめたきっかけだけど
    大学卒業して就職して朝読みに行くヒマがなくなったのと収入できて購読する余裕が出来たので
    じゃあ買うかとなった
    6年続いてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:17:34

    呪術廻戦目当てで買い始め
    呪術廻戦終わりで区切り
    モジュロ連載で戻ってきた

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:27:13

    ワンピースを読みたくて買ってて暗号学園消えて辞めた...

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:30:32

    >>21

    たまに本誌のこと立ち読みでいいとか言う人いるけどそれ見る度に立ち読みするくらいなら定期購読するなって思ってる

    ラクすぎるんだよな毎週月曜に勝手に配信してくれるの

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:31:36

    買うのをやめたきっかけはアンデラの最終回
    モジュロ開始でまた買い始めた

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:35:42

    ハイキューが終わってそこから本誌で追うほどハマれる作品がなくて一ノ瀬の連載が始まる前号で止めた
    ジャンプ漫画ならアニメ化決定してから単行本買うのでもまあ大丈夫かなって

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:40:26

    買うのやめるきっかけは普通に月曜のジャンプ読む夜更かし&あにまん感想スレで確実に2時就寝コースで生活リズム狂うのとネット依存だからや
    これからは単行本派になるで

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:10:50

    代葉に一目惚れして電子版定期購読してる
    鵺が打ち切りになったら解約する

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:16:56

    ずっと立ち読みしてたけど小学生の時ワンピースのここを読んで毎週買おうと決めた

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:17:40

    買い始めたのは呪術廻戦の為で時期はちょうど渋谷事変の頃かな
    虎杖vs 脹相でネット上が異様な盛り上がりを見せてて、考察も盛り上がってて楽しかった
    何だかんだで読むものあるから今もまだ定期購読続けてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:18:10

    ヒロアカきっかけで買い始めてヒロアカ終わったらやめようと思ってたけどもうすぐ呪術も終わるからと呪術完結まで見届けて買うのやめたな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:45:42

    斉木が終わってしばらくしたら急に読む気がなくなった

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:52:20

    単行本派だったけど一年前くらいからキルアオの掲載順がやばいって書いて本誌購読はじめてこないだ終わったからやめた
    他にも連載中で楽しく読んでる作品あるけどそっちは安泰そうだからコミックスでええな(楽だし)って感じ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:40:29

    ワンピ最新に追いつきたい&カグラが気になってた頃に1年分バックナンバー無料があったので定期購読に加入、その直後くらいにイチが始まってどハマりしたので今も継続中

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:14:39

    マグで十数年ぶりに買い始めて
    PPP終わって止めて
    さむわんでまた買い始めた

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:27:14

    魔男のイチとしのびごとを見るため

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:36:24

    暗○教室きっかけでジャンプ買いはじめて、最初は暗○だけ読んでたけど勿体無いから適当にペラペラ捲って気になったニセコイとか斉木とかも読み始めて、それらが完結したタイミングで辞めたな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:41:33

    買い始めたのは中学の同級生がジャンプ読んでる人多かったからだな
    最初はONE PIECEすらタイトルしか知らないレベルだった
    買うのやめたのはハイキューが終わってワンピとヒロアカしか目当ての作品がなくなったから
    ヒロアカ終盤は購読再開したけど終わった後はもう買ってない
    多分ワンピの時も同じことする

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:50:11

    ジャンプは近所の水曜に100円で中古買える店潰れたから買わなくなった
    vジャンは付録カード露骨に弱くなったから定期購読やめた

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:55:24

    呪術終盤をリアルタイムで追いたくて電子版契約
    呪術終わったら定期購読やめるつもりだったけどカグラバチにハマって購読し続けてる

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:08:41

    鵺が打ち切りって聞いて最後を看取ろうと思って買い始めた
    なんかまだ続いてる(困惑&歓喜)

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:03:25

    ワンピが60巻無料とかやってる頃に一気読みして再ハマり&ワノ国編の頃ジャンプに出戻り
    そのうちにカグラバチが始まって1話で引き込まれてずっと追いかけてる
    とりあえずカグラとワンピの完結までは本誌で見届けたい

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:23:17

    あかね噺でもって面白い挑戦者が来たなと思って読み始めた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています