- 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:59:10
- 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:00:11
まずは使いやすい定型を発射!
・自分の意思では善の心、悪の心もコントロールすることができない…
・ こいつら、誰なんだ!?
・(××を意識した)◯◯が特徴。
・自惚れるなよ
・そういう解釈は可能です。
・必殺技 アタック・ビームほか
まずはこれらの定型6兄弟の使い方を説明するのが特徴。 - 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:01:07
・自分の意思では善の心、悪の心もコントロールすることができない…
おそらく一番有名なダーク定型なんじゃないか?(業界関係者)
前半部分はあまり使われていないことと、後半は「コントロールできない…」と書かれることがほとんどなのが特徴。
でも私はダークスレ民は細かいところは気にしないと思いますよ。
コントロール出来ないほどなにかがしたくなったりした時に使えばいいんじゃないか? - 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:01:57
・ こいつら、誰なんだ!?
ダークスレで知らない物やキャラの画像を出された時に使えるのが特徴。
でも私はちゃんと定型と分かるところで使わなければいけないと思いますよ。
○○、🔲🔲なんだ!?
だけでも定型と分かるパワーがあるんじゃないか?(定型関係者) - 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:03:34
・(××を意識した)◯◯が特徴。
ダークスレ主は未だ()の中を改変したレスに出会ったことがないのが特徴。
後半の汎用性が高過ぎるんじゃないか?
文末に「が特徴。」と付けるだけでお手軽にソンポーティアンになれるのが特徴。
注意点としては最後に「。」を付けないとにわかソンポーティアンだと思われてしまうのが特徴。 - 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:04:55
・自惚れるなよ
ウルトラファンなら知っている通り「ウルトラマンガイア」の主題歌から取られた定型なのが特徴。
「こいつら、誰なんだ!?」よりも使い方に気を付けなければいけない定型なんじゃないか?(定型関係者)
ダーク公式化など自惚れたレスの後に使うのが主な使い方なのが特徴。
派生定型として「うぬぼれるなちょ」があるのが特徴。 - 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:05:44
(××を意識したを意識した)定型なのが特徴。
- 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:07:01
・そういう解釈は可能です。
ダーク定型の中でもかなり高い汎用性があるのが特徴。
特別肯定したり否定するわけではないので適当に打ち込んでもいいんじゃないか?(業界関係者A)
でも私は意味のないレスは控えたほうがいいと思っていますよ。(業界関係者B) - 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:08:19
・必殺技 アタック・ビームほか
主な使われ方としては必殺技だけでなく、特徴などを書き込む時に使われるのが特徴。
改変としては、肉まんほかほか など「ほか」を増やしたり「ほか」のところを変え、パクパクやうまうまなどに出来るのが特徴。 - 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:10:48
とりあえず定型6兄弟を貼ったのが特徴。
スレ主はなにか質問があれば書き込んで欲しいと思っていますよ。 - 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:16:54
大変です。見切り発射したせいでこれから何をしたらいいか分からないんですよ。(スレヌーシ氏)
- 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:17:23
- 13ダーク・スレ主22/04/28(木) 19:18:02
- 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:18:50
- 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:18:51
- 16ダーク・スレ主22/04/28(木) 19:20:22
- 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:20:49
imgでは珍しいワンワン定型を吠える三匹のソンポーティアンは「定型でわからないことがあれば、質問できるように飼ってある」(ソンポート氏)らしい。
- 18ダーク・スレ主22/04/28(木) 19:21:33
なぜか教える側だったスレ主が教わる側になったのが特徴。
- 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:22:35
でも私はこれから知っていけばいいと思いますよ。
- 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:22:39
〜という意味合いもあるんじゃないか?(業界関係者)も使いやすくてすき
- 21ダーク・スレ主22/04/28(木) 19:23:44
もう教えることは無いんじゃないか?(業界関係者)
- 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:29:40
・でも私は〜思いますよ(ソンポート氏)
・〜じゃないか?(業界関係者)
・大変です。〜なんですよ。
・〜のが残念だ。
・〜発射!
この辺も使いやすいんじゃないか?(提携中堅者) - 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:31:39
- 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:36:43
- 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:45:42
- 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:05:51
楽しい話ありがとうございました。
- 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:22:32
「庵野氏の特撮マニアぶりは周知の事実。アマチュア時代に『ウルトラマン』のパロディー映画を自作、『エヴァンゲリオン』には『ウルトラ』シリーズのネタを散りばめ、2012年には特撮博物館も開催しました。いわば彼は、映画人である前に1人の特撮オタク。それゆえに〝権限〟で『ゴジラ』『ウルトラマン』といった名作の大事な要素を改変、自身の足跡を残そうとする行為も目立ちます」(エンタメ誌ライター)
これは最初の「ΟΟは周知の事実」のみを使えば生き残れるんじゃないか?(定型関係者)
因みに若う一つの奴は利用不可能なのは周知の事実 - 28二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:36:00
ゴクジョーなトリガーダーク定型も使って欲しい心をコントロールできない…
ダーク・定型しかないスレッドにも、自分からとびかかっていく! - 29二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 05:29:17
- 30二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:06:28
イ
ッ
チ
と
ダ
|
ク
・
ス
レ
民
が
結
ん
だ
絆 - 31二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:25:31
- 32二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:26:41
定期的に定型リストが貼られるダークと違って貼られてるのを見たことがないのが特徴。
- 33二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:44:33
モブソリューティアン テヤテヤ
- 34二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:10:12