【オリキャラ】ここだけ執行官に幼女キャラがいたら。

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:24:43

    タイトルの通り、ここだけ原神のファデュイの執行官に幼女がもしいたら…です。

    淑女、少女がいるんだから幼女いたっていいよね?っておもったので。

    でも第何位なのか、なんてコードネームなのか、どんな子なのか、何も考えてないので…、詳しい皆様のお力をお借りしたいです!

    まずはコードネームを決めたいです!

    >>5 あたりまで!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:32:47

    ちなみに私の案はそのまんま幼女にするとかしかない。

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:36:23

    子羊

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:44:35

    5までって言ったけど、なんか時間的にいっぱいこなさそうだし自由に色々出していく形にしよかな。

    >>3 子羊!いいですね~!スケープゴートとか連想して、色々膨らませられそうですね!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:45:21

    『子猫』

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:48:31

    ルフィアーナ
    執行官達の名前の元ネタがコンメディア・デッラルテっていうイタリアの劇でそこから
    漢字は思いつかない 魔女とか妖女とか思いついたけどあからさますぎるかなって

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:49:37

    ちなみにこれ 知ってる名前いっぱい

    コンメディア・デッラルテ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:50:45

    >>5 子猫!!!にゃんこちゃんなのですか!!!!かわいい!!!!トリッキーに任務をこなすキャラになりそうでよき!!



    >>6 ルフィアーナ!!コンメディアデッラルテからだしてくれてありがとうございます!他に読みの部分出なければ最終的にこれにしようかな!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:52:57

    結構漢字の部分は元とそこまで関係なくてもニュアンスに近さあればよさげかな?


    >>7こんなにいっぱいあったのか…。でも結構役が被ってるみたいなのもあってむずかしい…。

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:55:33

    ここまでの合わせて
    執行官第?位
    『子猫』ルフィアーナ

    とかどうですかね!!猫ってなんか魔女の使い魔感あって関連性ありかなって!
    まだこういうのどうかなっていうのあればどんどんお願いします!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:56:21

    敢えて被せてみるとか?空席に座る系なら淑女の後釜とか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:58:35

    >>11

    あたしかに!!!空席できてるんですもんね!!そこかぶせるのもありか…でも淑女と絡ませるのもみたいな…。うーん迷います!!!これ設定掘ってかないときまんないかもですね!!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:59:09

    ファトゥスってケモ耳キャラ居ないし良い特徴になるかもね
    あとはファデュイの設定とかからすると、それこそモンド出身で「カッツェレイン族の始祖民族」みたいなトンデモ設定付けれそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:01:41

    子猫になるなら個人的に小悪魔って印象強いから敢えて耳無しでアクセで耳のように見せたりとかだったら良いな 瞳としっぽは猫で獣人ではあるけども……みたいな まぁ容姿は後で決めるだろうからそれ待ち

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:01:44

    モンド出身ならなんか淑女の後釜でも、そうじゃなくても絡ませられそう!!!
    カッツェレイン族の始祖民族!!いいですね!!!!それ採用で!

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:04:10

    お母様からお父様に代替わりしたみたいにシニョーラと以前から交流はあったけど執行官未満、そして淑女に空席が空いたことで女皇から声かかった(誰かが推薦した?)とか…色々想像が膨らむ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:04:43

    とりあえず!!
    ・コードネームは子猫『ルフィアーナ』
    ・種族獣人 カッツェレイン族の始祖民族
    ここまで決定で!
    個人的にケモ耳大好きなので生の耳にしよかな。
    次は何位なのか、なんでそこの順位なのか決めます!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:05:45

    淑女の後釜いいですよね…。

    >>16それいいですね!!誰推薦だとナチュラルかな…。

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:08:14

    判明している空席は
    ・八位淑女
    ・六位散兵(確か改変の影響で数百年空席ってことになってる)
    十位は空席かどうかは未判明だけど公式には商品グッズに星座が無いし空席でいいのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:11:11

    まあ順当に妄想するなら
    「スメール終了くらいから八位(淑女の後釜)に新しいファトゥスが推薦された」
    みたいな噂が旅人の耳にも入りだす、みたいな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:11:18

    個人的に十位が統括官の道化の枠なんじゃないか説が結構信憑性あるなーっておもってて、でもできれば最初から(執行官初期組)として入れるなら十位にしたさはあるんですよねー。
    2択として
    十位か、後釜の八位かってかんじですかね…。

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:13:30

    つまりディオナの超超超おばあちゃん……?
    まあきょうだいとか他家の血筋の可能性もあるけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:13:33

    今のところ仔猫ちゃんの印象シニョーラの膝上でゴロゴロしてる子なんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:15:14

    カッツェレイン族って何百年前から存在してるんですかね?それによって順位が決まる可能性も…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:17:39

    >>22

    そういえば最近解凍されたディオナの超遠いおじいちゃんが居ましたね……

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:19:02

    >>24

    少なくとも三百年以上前から種族としては定着してるみたい

    生物の遺伝云々だとか始祖であるとかを考慮すると更に数百年昔でも全然ありうる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:19:16

    充電切れちゃった!!

    これ8位か10位かダイスで決めるのアリですかね?どっちも捨てがたく…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:20:19

    八位の後釜なら個人的な交流があった召使い画推薦とかだったら良いな 孤児院メンバーと悪くはない関係築いてたみたいだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:22:04

    いや決めてしまおう!!八位です!子猫は八位として淑女の後釜に入ります!!そして推薦したのは召使で決定です!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:23:04

    関係者が全員女性で固まってるのなんか可愛い 両者から可愛がられてたんだろうな そしてこの2人に気にいられてるならきっとしごでき

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:24:04

    >>23というか淑女って魔女って呼ばれてましたよね?そして魔女はなんか猫を使い魔にしてるイメージがある…。

    そういうことか!!!!繋がってしまったな……。

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:25:03

    >>25

    冷凍保存こねこちゃんを想像してしまった 璃月には琥珀漬けも居るし……モンドって案外特殊な出自じゃない古代人居るよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:26:06

    >>32

    ごめん間違えた モンドではなくテイワット

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:26:57

    次は見た目とか決めようと思うのですがどうですか?

    猫耳は確定です!

    >>32れいとうこねこちゃん…字面がかあいそうすぎる…。

    それをなんかの節に溶かして復活させたのが淑女とか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:30:21

    いいと思う!オラフは獲物狩りしてうっかりきゅうとうじゅに遭遇して冷凍だから……それにこの人はちゃんとカッツェレイン族だし 祖先の種族だしなんか不思議な力で長生きしてるとかでもいいかも その場合歳下お姉様に可愛がられる猫ちゃんになる あざとい

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:31:54

    黒猫ちゃんも色素薄め猫ちゃんも捨て難い……

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:32:31

    てか意外といろんな国で古代人出てきてんのね!!


    >>35あざとい!!あざといぞ子猫!!!よしよしよし!!


    ちなみに見た目の案としては黒髪のボブっ子とかどうかなって!!でも茶髪か三毛の方がいいのかしら。

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:33:56

    >>36どっちも捨てがたい!やっぱり魔女関連だと黒猫が先に思い浮かびますよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:34:22

    祖先だから必ずしもカッツェレイン族に合わせなくてもいいと思っ ティナリとか確か書物の先祖とは別種族、生態になってるってキャラストにあったし

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:35:22

    >>39そうなんですね!!詳しい人がいてくれて嬉しい…。

    個人的に黒猫だといいなって思うので黒髪にしようかな!

    次は目の色決めましょう!

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:36:25

    目の色は個性出るししばらく案募ってもいいかも

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:38:13

    >>41ですね!!この間に少し眠ってきますね。

    起きた頃また見に来ます!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:38:45

    ハイライトに特徴あって欲しすぎる 紫の目に✨型の光とか…グラデーションもあり 古代種族だし盛ってもまぁええやろ……

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:22:15

    猫って言ったら金のお目目もいいね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:37:00

    瞳孔が猫と同じで細くなったり開いたりしてて欲しい…ちなみに光の強弱以外にも瞳孔が細い時はリラックス、開いてる時は興奮、緊張らしい 獲物狙う時は円になるんだね……可愛いね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:25:35

    おはようございます!!!

    3つも案が出てますね!!(目の色は2つかな?)

    こっから増えそうですかね?もう少し置いとくべき?



    >>45猫の瞳孔って獲物相手だと開くんですね!!!知らなかった!!

    なんとなく、博士相手にバチバチに開いてるといいな…装飾鳥っぽいし、いやしかし子猫だし逆に鳥につつかれる側か。あでも緊張でもあるらしいからいいか。

    ちなみにこれは私が書いた落書き博士。

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:35:31

    今出てる色で仮のお顔描いてみたのですがどうでしょうか!
    お目々に✨️のハイライトをど真ん中に置いてみたのですが…こんな感じですかね?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:40:45

    博士が近くにいるとしっぽ膨らみそうな猫ちゃんや……
    目はキトンブルーとか透明感あって子猫感もあっていいと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:45:24

    キトゥンブルーもいいですね!!こんな感じかな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:46:32

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:51:25

    授業なので1時間ほど外します!!良ければ皆さんお好きに妄想語ってくれたら嬉しいです!そっから設定つまんだりするかもです!!

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:05:27

    帰ってきましたー!

    これあと目の色出なさそうだったら

    1金色、2紫、3キトゥンブルーの3つからダイスで選んでもいいですか?選びますね!どれもすこなので!

    dice1d3=2 (2)

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:06:59

    紫になりました!
    見た目は今のところ
    黒毛の猫耳
    紫目
    です!
    髪型と服装を一気に決めてしまいましょう!

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:12:52

    てか色々ながれにそってなくてもこんな感じの子だろうなーとかあればぜひ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:33:06

    ふわふわくせ毛が似合いそうなきゅるきゅるおめめだ...一瞬赤ずきんモチーフがよぎったけど赤い幼女といえばクレーがいるのでどっちかっていうとオオカミ側かな?
    そうでなくてもなんかしらの童話モチーフと相性よさそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:41:51

    確かに童話モチーフあって良さそう!それこそ赤ずきんの狼ですね…猫で犬…某グランドオーダーのキャットを思い出すな…。

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:42:57

    もふもふ癖っ毛ロリいいな…。

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:48:15

    癖っ毛の猫だと、コーニッシュレックスってのがいるらしいですね。これ命の星座の名前とかにできそうかな?他のファトゥスみたいになんか概念的なのがいいかな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:56:49

    このテイワットだと、淑女がふと言及してたり
    稲妻の時に散兵が「今日は使い魔の子猫ちゃんを抱いてなくて大丈夫かい?」みたいに煽ってたりしそう
    で上でもあるみたいにスメール辺りから噂が出てきてフォンテーヌでお父様からこぼれ話としてファトゥス新八位について教えられそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:58:46

    >>59

    あー!その流れ完璧すぎる!!!!

    てか散兵とファトゥスなる前からなんかギスギスしててほしい…。同じ猫ちゃんとして()

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:15:04

    癖っ毛黒髪がしっくりきたので!仮でそうします!
    また案があればいつでもどうぞ!
    そういえば淑女と召使以外のファトゥスとの絡みはどうなのか気になりますね…。今のところは
    淑女→子猫
    飼い猫。部下(かな?)
    召使→子猫
    淑女の下にいた子。執行官に推薦した。
    くらいかな決まってるのは。

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:16:33

    てかなんでファデュイにいるかも気になるな…淑女が道化にスカウトされた時ついてきたのかな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:33:21

    私が一方的に妄想を吐き出すだけのスレッドットーレになってしまって申し訳ない…。
    みんなすごいいいもの出してくれてるので…。

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:37:18

    >>63ごめんなさい申し訳無さで博士湧きました…。

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:53:14

    ちなみに服装ですが色味を淑女と似せた、ロリィタとかどうです?(私が好きなだけ)
    ほか何かありませんかね?これに追加する形とかでもいいです!

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:58:02

    この世界線だと子猫ちゃんがメインのストーリーかつモンドの一部掘り下げ的な時にディオナが地味に重要な繋ぎ役ポジションになりそうだな……
    まあ原作でもカッツェレイン自体は実際そこまで深堀されてはないんだけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:00:31

    >>65

    一応カッツェレインとして共通点持たせるなら靴をディオナみたくトウシューズみたいにするとか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:02:46

    >>67

    トゥシューズいいですね!!こういう小さな共通点いいですよね…。

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:06:42

    見た目だいたい決まってきたので描いてきますね!
    今のところ決まったこと
    執行官第八位『子猫』ルフィアーナ
    淑女の後釜として召使に推薦され、第八位の席に座る。
    カッツェレイン族の始祖民族で、
    黒い癖っ毛猫耳、猫目で紫色の目を持つ。
    服装は淑女と同じ色味の子供用服にトゥシューズ。

    って感じですかね。

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:09:38

    もし急にカッツェレイン族について掘り下げきたらその都度改変してく感じで…。

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:14:18

    執行官って純粋な実力で順位付けされるし平時のタルタリヤよりは普通に強いんだよなこの子
    そもそも前任が神の目関係ない異能の魔女だったり第四位から後任として推薦されてたりしてるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:16:38

    そういや元素はなんだろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:22:09

    >>71そこ気になりますよね!

    なぜこの強さなのかの設定欲しいですね…。


    >>72ついでに元素も決めますか!

    てかそもそも神の目持ってるのかどうかとかも…。

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:25:32

    神の目持ってるかどうかダイス!神が決めてくれ!!!

    1ない 2ある

    dice1d2=2 (2)


    てかダイス要素ありって書いといた方よかったかな?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:22:36

    とりあえず適当な紙に全体のイメージだけ描いてみました!
    淑女のことロザリンって呼んでてほしいな…。

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:31:26

    >>74 神の目持ちということで、どの元素なのか、どんなエピソードがあるのかを簡単にでいいので、ペアでかいてくれると嬉しいです!

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:32:55

    淑女の子分だったし「ロザリンさま」「シニョーラさま」呼びのが更に慕ってた感じがして個人的にグッとくるかも…「様」がひらがなになってるのがポイント
    強さの証明はどんなだろ、ネコチャンだからな…

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:34:30

    >>77

    ああああああ!!!天才ですか!?

    ひらがなでの様付けいいですね…。

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:34:47

    >>76

    元素に関してはダイス神に頼っちゃってもいいかも

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:36:58

    >>79てしかに!じゃあダイス振っちゃいますね!

    1風 2岩 3雷 4草 5水 6炎 7氷

    dice1d7=5 (5)

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:38:28

    水だ!水ってなんかエピソードの傾向とかありましたっけ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:57:32

    なんか調べたかんじ、誰かのために願った時に授かる?みたいなのが多いのかな…?
    それこそ淑女に平穏を、みたいに願った時に、炎を打ち消せるかもしれない水元素の神の目を授かったとか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:04:30

    水の神の目は自身の義務を確信した時に授かるっていう考察を見たので、そこ関連かな?
    淑女の復讐あるいは後任の履行を絶対やるんだ!って時があったって考えても良いけど、それだとちょっと遅い気もするね…
    もっと前段階、それこそファデュイにつく前とかついた直後にもらってても良いのかも?

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:08:18

    >>83

    あなんかそんな感じのです!わんちゃん(このこはねこちゃん)そのタイミングでもいいかもですねー!

    ファデュイ前か、自分から離れてた時に死んだ淑女の復讐を果たすとか誓ったりして神の目ぱぁ〜とか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:11:36

    これとか

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:18:29

    なるほど自己犠牲…
    それこそ淑女という子猫にとって一番大切であろう人が亡くなって、淑女の後を継ぐ、そして淑女を殺した旅人に復讐を!って繋がる感じですかね…。
    求める正義は旅人への正義の鉄槌を!みたいな?

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:20:56

    てか淑女が死んだって知った時地獄そうだな…。

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:34:34

    神の目無しでファデュイ入って淑女の部下になったんなら相当な武力の持ち主だぞこの幼女…

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:36:05

    旅人と雷神絶対許さないガールが爆誕

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:37:44

    これでもし雷の神の目でも授かってたらもっと地獄だったな…

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:38:49

    バチ強幼女最高だぜ!!!!

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:51:19

    たぶんこの子の一族滅びかけたりしてたんじゃないか?デカラビアン時代とかに暴風の外にあぶれて死にかけてなんとか風竜廃墟の手前まで来たけど力尽きて倒れちゃって、そこを見つけて介抱したのがロザリンとか

    デカラビアん時代のロザリンのソースはこれ

    https://rat-san.com/archives/1188#toc22

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:57:48

    おおおお!!!子猫が淑女を慕っていることに上手く繋がりますね!!!設定に入れます!!!

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:03:31

    そういえばだいぶ前にちらっと出た子猫は淑女たちよりも実は年上設定(本人はその自覚なし)もなんか捨てがたい…どうにか入れれまいか…。

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:56:44

    でぎだ!!!子猫ちゃん全身絵!!!
    どうでしょうか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:57:47

    ちょっとファデュイ感なさげかな?

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:59:12

    そういえばファトゥスの順位って武力なのは知ってるけど、どういう形で決まってるんだろう…ステゴロ?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:25:34

    >>96

    ファデュイに共通して使われるカラーパレット(白、赤、黒)の中でも黒や灰色の要素が薄いのがそう見える理由な気がする

    とは言ってもコロンビーナやピエロはそのパターンからやや外れてる感もあるしそう考えれば違和感もないかも?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:25:54

    命の恩人ロザリンに着いてって色々下で働いて恩返し!ってしてたのに急に会えなくなって可愛いそうだね…

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:27:51

    >>98

    なるほどそこか!ありがとうございます!

    次あの時の外套バージョンとか描いてみよかな!

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:57:01

    外套バージョンというより対博士バージョン…
    旅人と対峙したらこの比じゃないぐらいフシャー!しそう…。
    富者って呼んでるわけじゃないです。

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:18:55

    >>97

    順位は概ねステゴロの強さだったはず

    そのわりには権力が雄鶏や召使に博士のような上位勢に集中してる感は否めないので組織への貢献度も多少関係あるのかも? 推定九位の富者は例外として

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:19:07

    他のファトゥスとはどんな絡みするのかな?
    隊長あたりとかとの会話気になる。
    というかファトゥス女性組以外との絡み想像つかないな…。

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:20:32

    >>102なるほどやっぱりステゴロなのか!

    じゃあ子猫は傀儡にはまけるけどタルタリヤには勝てるぐらい強いのか…

    傀儡はそもそもプロンニアとなのかな。

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:22:33

    幼女にまける富者とタルタルおもろいななんか。

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:30:35

    執行官への加入が時系列的にフォンテーヌ編と同時期くらいなら、師匠の手で強制退場させられて本国に戻った病み上がりタルタリヤがルフィアーナの話を聞くや否や手合わせに行ってまた病院送りにされるくらいの展開はありそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:33:29

    もう少しモチーフでっかくても可愛いかも?水の神の目なのに淑女お揃いの赤なの可愛いね…

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:42:51

    >>106

    これおもろすぎる

    タルタリヤおまえ!無理すんなよ!!!

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:44:01

    今気づいたけど神の目描くの忘れてる!!!!

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:46:19

    というか神の目自体はスネージナヤでもらってるはずだから枠がスネージナヤになるのかな…?
    スネージナヤの枠ってどんなのだっけ…邪眼と同じ?

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:50:01

    淑女死亡→淑女の葬儀→スメール編→(ここらへんで執行官入り)→フォンテーヌってかんじかな?

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:00:15

    神の目描き忘れたので代わりに神の目授かりシーン

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:24:00

    色々完成したし!一回まとめますね!

    執行官第八位『子猫』ルフィアーナ
    ・淑女の後釜として八位の席に座る。それまでは淑女の部下だった。(使い魔にゃんこかわいいね)
    ・獣人でカッツェレイン族の始祖民族。(ディオニャと関連あり)
    ・デカラビアン時代、一族が滅びかけ死にかけていたときに淑女に助けてもらった。その後淑女についてゆき、一緒にファデュイ入り。
    ・淑女をロザリンさまと呼ぶ。(さまは平仮名固定。)
    ・淑女が稲妻で死亡後、復讐を誓い水の神の目を得る。
    ・雷神と旅人を恨んでいる。
    ・スメール編とフォンテーヌ編の間(もしくはフォンテーヌあたりで)執行官になる。推薦したのは召使。
    ・博士をなぜか警戒している。
    ・ファトゥス女性組とは基本仲がいい。
    見た目は画像の通り。

    こんな感じかな。これを元にして色々妄想広げてきたいですね。
    部下時代はどんなことしてたかとか。執行官になってからはどんな感じとか。

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:30:13

    ロザリンがいた頃はロザリンのお膝の上でお昼寝するのが好きだったとか…。ロザリン第一だからお菓子食べるときも絶対ロザリンに一口目をあげてたとか…。

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:06:51

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:08:19

    なんか長文書きたいけどどうしてもおさまらない…。
    分割して載せたらオッケーな感じかな。

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:14:17

    ロザリンのお膝が特等席なのほんとに見たすぎる。淑女実装はまだですか()

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:36:03

    ロザリンさまをみつけたから駆け寄ったら、近くに博士もいて警戒しつつ淑女に甘えに行く子猫もとい□□□□ちゃん…。本名そう言えば何にしようかな…。

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:20:47

    淑女は風神を憎んでいたけど猫ちゃんはどうなのかな デカラビアンを倒すために民を導いた精霊がウェンティなわけだしそこまで悪感情はないのかな…それともロザリンさまの大切な人を守らなかったバルバトスは神失格って思ってるのかな どちらにせよ完璧憎悪ではなさそう あとデカラビアン時代からの生き残りなら最低でも2600歳以上になっちゃう子猫ちゃん 可愛いね…子猫ちゃんさまだ…

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:23:14

    子猫ちゃん長生きすぐる…。実際どうなんでしょうね。やっぱり淑女第一だから嫌い!ではあるけど、しっかり憎んだりはしてなさそうな感じな気がしますよね。

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:25:43

    数千年ボロボロでひとりぼっちだった子猫ちゃんを癒してくれたんだからそりゃ淑女についていくよね…。その先がどこでも…。

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:26:54

    これウェンティの貴重な幼なじみで同時にロザリンさま大好き!(ゴロゴロ)な猫ちゃんとか…幼なじみと大好きな人が仲悪いよ〜気まずい〜にはならなそうなのが面白い 猫だものね…それはそれこれはこれのドライな面もあるかも

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:26:59

    なんか火魔女周回したくなってきた…。

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:28:30

    >>122これ子猫ちゃんの性格の支柱としていいな…。

    感性がほぼ猫なのいいね…。

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:31:05

    淑女がモンドに行って神の心取りに行った時一緒にいたのかな?いたか部下だし。とくに物語が変わることはないだろうけど面白そう。

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:34:54

    子猫ちゃん言葉通りの意味で人の心あまりないといいな。猫の心ならある。

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:39:26

    猫ちゃん色んな過去キャラと大切な人云々の物語いっぱい見送ってそうでいいな…まずロザリン様とその愛しい人、バルバトスと名無しの吟遊詩人、から数千年もの…

    そして最後は自分の大切な人を見送ることに

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:41:23
  • 129二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:51:43

    過去のトラウマで寒いのはどうしても無理、スネージナヤの環境も嫌いで女皇陛下も苦手、だけどロザリンさまがたまに作る氷の像はとても綺麗に見える猫ちゃん…

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:53:14

    >>128こういうことだったんか…おれは何も考えずに原神をプレイしていた…。うわー!ドラスパいってきます!!!、

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:55:06

    皆さん最高すぎる…。子猫ちゃんは頭は良くないけど物覚えはいいから…、お仕事もしっかりこなすし…、昔のことも忘れないし…。

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:59:55

    >>125

    居そうだけどウェンティの近くに行くとウェンティがくしゃみ止まんなくなるから泣く泣くロザリンさまと違う場所で仕事してそう(ウェンティは重度の猫アレルギー)

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:00:44

    なんかこう色々知ってく度に、おれは執行官みんなが好きになってゆく…。幼女×執行官のやついっぱいみたい…。でもいっぱい作ったら迷惑なるかな…。シリーズみたいにしたらいいのかな…。

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:02:20

    >>132そうだった!!!ウェンティ猫アレルギーだ!!!!すっかり忘れていた…。

    子猫ちゃんがいたらギャグになっちゃうね…。

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:04:30

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:05:41

    嫌だな腹ドスするシーンでちょうど子猫ちゃんがロザリンさま〜!って駆け寄った結果胸抉られてくっそ痛いのにさらにくしゃみしちゃって変に噎せて悶えながら倒れる風神

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:06:45

    >>133

    心配だったらsage申請するとかは?

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:06:50

    原作より重症じゃないか()

    >>136

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:10:30

    >>137 sage申請isなんですの?どうやるかおしえてくだちぃ…。こっち側に回るのは初めてでして…。

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:11:34

    さすがに悪いことしたかな…ってこっそりウェンティの後つけて言った結果風立ちの地の木で回復しようにもずっとくしゃみが止まんなくて旅人との会話は締まんなくなるし後で見つかって軽く怒られる猫ちゃん!?

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:12:38

    >>140可愛すぎる…。かえって逆効果なるのほんとかわいい…。

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:15:38

    なんか純粋に武力も強いってあたりで
    ゼンゼロの猫又とかゼロビーみたいな戦い方が浮かんだ
    原神であのスピードの動き出来たらまあ強いだろうし

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:15:41

    >>139

    ほんとにSageになるかは管理人ちゃん次第だけどお問い合わせでお願いすれば基本的にはなるはず

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:16:27

    >>137あこれやっと理解できました!次とかあればやらせていただきます!

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:17:39

    皆さん野菜し…。あったけえ…。ロザリンさまの腕の中みたい…。

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:19:59

    子猫ちゃん執行官としての面まだまだ語れてないのに半分近く消費してんの草 仕方ない可愛い
    幼なじみに怒られるけどファデュイの仕事や神の心奪ったことに対しては特に何も言われないといいな ほんとに気にしてないかそれとも猫ちゃんの性質上言っても仕方ないだろ?なのかは迷いどころ

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:20:52

    >>142

    ゼロビーのみてきました!たしかにこんな戦い方しそう!!!ルフィアーナちゃんが実装されたらこんな感じなんかな…。

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:24:53

    >>146確かに執行官であることから始まったのに執行官であるところほぼ話してないw

    まぁ執行官になったってことはロザリンが死んでる前提なので…ロザリンとのことについて語るとどうしても執行官前になってしまう…。

    次で執行官なった時のお話しつつロザリンのこともいっぱい出していきたい…。

    てかこの世界線の淑女についてのお話はほぼ子猫ちゃんから語られそう。

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:26:58

    皆さん子猫ちゃんのお話まだしたいですか?もしお望みの方がいらっしゃいましたら、いっぱいになる前に次立てたほういいのかなっておもいまして…。まだ大丈夫かな?

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:31:19

    流れゆっくりだし次スレは190あたりでいいんじゃないかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:31:59

    次立てるのは大体190ぐらいが目安かなーって思ってるよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:33:16

    なるほど!!!じゃあまだここで語れますね!!
    時に皆さん子猫ちゃんの本名気になりませんか?私は気になります。

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:34:23

    猫ちゃんゼロビーモーションなら武器種は片手剣かな?って思ったり…ダイス振っちゃってもいい
    そして本名も気になりますねえ、モンド風のお名前なのだろうか

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:35:12

    >>153ダイスお願いします!!武器種気になります!

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:36:56

    まかせろ

    猫ちゃん武器はどれですか

    1法器 2片手剣 3両手剣 4長柄武器 5弓

    dice1d5=5 (5)

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:37:29

    モンドだからドイツの古い名前とかからとったらそれっぽいですかね。



    >>155

    弓!!!ディオニャとおんなじ!!!やっぱ血筋なんだね…。

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:38:07

    爪出してゴリゴリの近接戦するのかと思いきや弓

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:38:46

    基本弓だけど元素スキルで爪での攻撃になるのかも…(なんかタルタリヤみたいだね)

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:42:58

    古くはないけどアネモネとかどうだろう 風の花という意味で…モンドの人は風が届く地で死んだ後蒲公英になって世界を揺蕩う…らしいが(ダリアボイス)風神信じてないし救いも要らないって風の届かない異国で亡くなったロザリンさまにとっての唯一の風だったとか…

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:44:35

    >>159

    わー!!!これ良すぎる!!!!てアネモネちゃんいいですね…。

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:45:32

    >>158

    水元素だしね……アカン自分の身長の半分もない幼女にに同じ水元素の弓&近接のコンボでボコボコにされる公子が

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:46:28

    なんかいい感じに文章書きたいけど文才は持ち合わせていない…かなしい…。

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:46:58

    タルタリヤに比べて遥かに年上だし…と思ったけど神の目使ってる年数はタルタルの方が長いのか。
    センスの問題、なのかな…

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:47:30

    >>161この世界の公子の面子はもうボロボロよ…

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:48:06

    古くからあるやつなら「天使」って意味があるアンゲリカって名前があるよん

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:50:20

    >>165

    間違いなくあなたは私の天使だった…ってコトぉ!?

    アンゲリカも捨てがたい!!!!!

    どっちもアから始まるのいいね…。

    どっちも良すぎるからサイコロコロコロするね…。優柔不断な私を許して…。

    1アネモネ 2アンゲリカ

    dice1d2=2 (2)

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:51:39

    天使ちゃん!!!!子猫なのに天使ちゃん!!!!
    うううううう!!!よい!!!!!

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:52:41

    ロザリンからは「アン」とかって呼ばれてたのだろうか…

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:53:44

    というかとても関係なくて申し訳ないのですが、
    私が最初に原神やって、この人いいなー!欲しいなー!って思ったのが淑女だったな…という思いで…。

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:55:20

    >>168愛称いいですね!!!!!これ淑女側は子猫ちゃんのことどう思ってたんだろう…。大切には思ってただろうなぁ。

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:00:02

    ロザリンさま!って猫ちゃんが無邪気に甘えてきてそれに対して目尻を提げて顎の下をゆっくり撫でてただ一言アンって呼ぶ仕事終わりの2人の幻覚が

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:01:20

    >>171あぁ…眩しい…。なんか想像するだけで泣けてくる…。だれだこんなに平和な2人を引き裂いたのは…。

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:02:23

    「アン」
    「なあに、ロザリンさま」
    「これをあげるわ。貴女、赤いものが好きでしょう。」
    「わあ…!綺麗なリボン…!ロザリンさまの口紅みたい!」
    「ふふ、化粧道具にも興味があるの?なら今度、私の口紅を貸してあげるわ」
    「ほんとう?嬉しい、ありがとうロザリンさま!」
    みたいな会話ないかな…ロザリン、壁炉の家の子供達に定期的にプレゼントを持って行くぐらいには子供が好きっぽいから、ちっちゃい猫ちゃんに実はメロメロだった…とかありそうじゃない?

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:03:25

    平和(仕事内容から目を逸らしつつ)
    聞き分けのいい子は嫌いじゃないわっていいながらオキニの飼い猫の鈴をチリンと鳴らす淑女とか居そう 可愛いね……この頃は執行官じゃないから淑女はずっとアン呼びなんだろうな

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:04:27

    親子のようでもあるし、年の離れた姉妹のようでもある…。最高だ…。

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:08:26

    稲妻の任務が終われば、稲妻のお土産をもってかえる予定だったのだろうか…。一緒に稲妻城下を歩いて、お団子とか食べて…アンは猫舌だからお茶は飲めないからお茶菓子だけ食べてて…。

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:09:29

    ロザリンに檄重感情抱いてるアンちゃんだった場合ロザリンの指で顎なでなで鈴チリンされてる時はルンルン猫ちゃんなのにふとロザリンがアンちゃんから目を話した隙に「ロザリンさま以外みんな敵」みたいな捕食者の目をしてないかなあと思うなど でも執行官女性陣とは仲良いエピお出しされてたし向けるのは基本男性陣かなあ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:11:06

    >>177 あぁ~よい!!!!

    男性陣のことロザリンさまに近づく虫どもみたいに思ってそう…。

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:14:05

    現実世界のねこちゃんって例え成猫であっても飼われてご飯出してもらえて寝床も確保できてておトイレも安全にできてついでになでなでもしてもらえる完璧養われ環境に置かれると仔猫がえりしちゃうって話をよく聞くよね
    もしアンゲリカがロザリンより年上だった場合姉か母みたいにロザリンを慕ってるのはそういう理由かも?

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:15:56

    >>179

    もしかしたら接触した最初の時は大人っぽいかんじだった可能性微レ存??

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:16:16

    >>179

    ついでに言えば拾われた時にすでにアンちゃんの親が亡くなってた場合ロザリンの膝で寝てる時に「ママ…」て寝言で呟くアンちゃんがいるかもしれない…

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:18:33

    >>181うわぁぁぁぁぁぁ!!!ロザリンの情緒もめちゃくちゃでしょこれもう…。

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:19:19

    >>180

    ありえる

    暴風の外にあぶれて暴風の中の安全を目指してた訳だし自分の身を守らないといけなかった訳だしね…

    介抱されて起きた後傍に座るロザリンに「誰ッッッ⁉︎」てシャーシャーしてたのかもしれない

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:22:47

    >>183自分を木津つけないってわかって初めて心を許して、自分を助けてくれたって認識して懐いてゆく…。

    ぁぁぁなんてうつくし…。

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:25:11

    >>178

    ちなみにこれさっきのやつの書き直し(表情)です。直撮りですまない…。

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:29:35
  • 187二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:33:00

    >>186えっ!!!!!!まさかそこまで考えていたのですか!?!?!?あまりにも…あまりにもぴったりすぎて…。ここまで誘導されていたというのか!!!!!おのれロノヴァ!!!!

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:34:25

    なんとなく調べていたら今さっき知りました…何たる運命…

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:35:51

    もう淑女の後釜に入れると決めた時から運命は決まっていたんですね…。運命には逆らえません!!!

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:50:15

    子猫が執行官になる前のお話だけでここまで語れるとは…初めて作ったスレッドでここまで楽しめると思いませんでした…。

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:56:11

    ここに来てくださったということは執行官がお好きなんだと思うのですが、他のファトゥスと絡む幼女執行官を新しく作るとなったらご興味ありますか?それとも子猫ちゃんをもう少し妄想するほうがいいですか?

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:59:55

    子猫ちゃんを掘り下げたーい!ロザリンはスメールに留学してたわけだけど、アンゲリカちゃんを拾ったのはその前なのかなーとか気になる!
    個人的には遊学の道中に見つけた…とか?

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:01:56

    ドラスパで冷凍保存ねこちゃんでもありかも?ルースタンの痕跡を探す為に来たら雪に埋もれて黒い髪と小さなおててが見えるんだ…

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:04:36
  • 195二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:07:50

    冷凍にゃんこは最初の方でも言われてましたねー!それもよい…。

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:36:54

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています