- 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:04:04
- 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:06:08
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:06:32
- 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:21:32
- 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:26:31
炭治郎自身が抗ってたからじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:27:11
- 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:32:08
鬼になりたてのみんなはどうだったんだろう。
- 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:32:20
- 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:33:44
- 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:34:48
- 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:34:53
- 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:36:55
炭治郎の意識を無惨ががんじがらめにしてた感じあるし
鬼炭治郎1人しか鬼が存在しない世界だったら炭治郎につきっきりで接してゆっくりと人格をすりつぶしていきそう - 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:39:32
鍛えてると人間の意識維持しやすくて、無惨デバフで炭治郎が理性崩壊してたのかな?
- 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:40:41
- 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:45:37
たんじろの抗いとかみついたのがねず子じゃなきゃ
隠なり食ってしまって理性取り戻すんじゃないの
片腕片目まるまる治して腹ペコだったろうし - 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:45:40
- 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:16:16
幼児程度の知能になる鬼炭治郎…
- 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:16:24
- 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:38:00
知らんかった。
- 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:55:42
- 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:02:33
- 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:15:35
- 23二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:33:14
風母
- 24二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:34:37
- 25二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 06:04:07
炭治郎のメンタルもくたくた折れかけてたから無惨が付け入る隙があったのかも
なんとか気絶させて千年竹林の竹で作った口枷を付ければワンチャン
なかなか気絶しそうにないけど - 26二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:03:43
鬼に変化するときや血を失うと体力回復のため飢餓状態になる
禰豆子は睡眠で回復するので
鬼として目覚めたときも他の鬼より体力回復していた為
炭治郎を襲ってはいたが食欲旺盛ではなかった
炭治郎は抗体持ち禰豆子を齧ったことで
匂いで禰豆子がわかり噛み殺さない程度の理性が戻ったんじゃない - 27二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:08:06
母蜘蛛は子供の鬼で人間だった記憶があったから母親役が下手だった
禰豆子も炭治郎が兄だとわかっていたのだから記憶はある
飢餓状態狂暴化と幼子のような自我と記憶ありなしは違う - 28二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:36:08
凶暴化と記憶の喪失はあまり関係ないのかな。
- 29二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:09:58
ひとしきり暴れたあとスンッ...なるところ想像したら笑った
- 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:31:24
気まず過ぎて草