- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:12:43
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:14:02
- 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:16:31
負けたんスね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:18:08
でもねオレハロワ来て仕事を探すってことは求職する気があるってことだから冷笑する気にはなれないんだよね
将来の再起も計画せず金だけ貪るだけのナマポとかはゴミだと思いますよ - 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:18:15
負けて負けて負かされて負けて負けて負け越して不貞寝して負けて
- 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:18:18
雇用保険の教育訓練制度…神
- 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:18:24
ハロワは1みたいなゴミにも求人用意してくれる所なんやで
そこが嫌なら死ぬしかないですね - 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:21:41
- 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:22:35
なんじゃあこの定期的に立つ目的のわからんスレは
- 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:24:41
ママに行け行け言われてるけど嫌だと言い返せないアラフォーなんじゃないスかね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:26:39
- 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:28:28
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:29:41
ハロワで施設警備の仕事探してるんですと相談したら「若いんだから別の仕事探せやボケーッ」と怒られたワシを愚弄するのか?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:31:53
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:32:25
ハロワなんて雇用保険貰いに行く所ヤンケ なに仕事探しとんねん
- 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:33:21
ハロワで仕事探しながらもハロワに出してる時点でクサイ企業なんだよなと思って結局自分でホームページ探して仕事に就いた それがボクです
まっ補助全部は受け取らなかったんだけどね - 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:35:00
闇バイトと比べるのも烏滸がましいくらいまともな場所ではある
- 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:35:26
でもね俺ハロワの事愚弄する気にはなれないんだよね
チンカス求人しか無くとも世話になってるからなっ(ヌッ - 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:36:14
犬は訓練に行けよ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:41:24
インターネットに毒されすぎじゃないスか?
職業紹介窓口の男性職員のカス率半端ないとは思うがね グビッ
公的な職業訓練所とか紹介するための団体で働く嘱託は天下りの変なやつ多いのん - 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:43:02
そんなことも理解できない頭弱き者⋯だからやん
- 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:43:54
はうっ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:45:19
せめて求人票と待遇が異なるのはやめてくれって思ったね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:46:27
- 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:47:10
まずハロワで働いてる職員が非正規ばかりってネタじゃなかったんですか
- 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:49:42
ニンカス求人だらけなのは確かだけどね
ハロワには辛い時期にメチャクチャ世話になったから愚弄できないの - 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:50:06
人欲しいなら求人票通りの待遇にすべきだと思われるが…猿求人だと猿しかこないヤンケ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:50:38
いくら求人内容と実態が違ってもハロワ側にノルマがあるから企業より立場が弱いんや
- 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:52:14
ワシは新卒応援ハローワークにお世話になったんや
それで入社した会社は半年で辞めたヤンケ - 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:52:38
ハロワ…聞いています
失業手当をもらうためだけの場所だと - 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:57:47
最近はマイナビとかの求人サイトが充実してきたからハロワの存在意義が分からなくなってきたのが俺なんだよね
もしかしてハロワも改革が必要なんじゃないんスか? - 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:00:38
職業安定所←うおw
大半の職員が非正規なのはもはやギャグよね - 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:13:01
都市部のハロワ…糞
圧倒的に求人サイトやアプリのほうが仕事あるんや
それなりの地方都市のハロワ…微妙
求人サイトやアプリのほうがまだそれなりな仕事あるんや
ド田舎のハロワ…哀
ハロワくらいしか求人がない魔境なんや - 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:14:28
専業主婦がパートを探す所スね
大学研究室の事務とかは割が良いのん - 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:14:41
それは半端な年齢で国家資格にチャレンジしてしかも一回落ちたために専門サイトは気後れしてハロワを使って入職したワシのことを…
いやリクナビとかは新卒とか経験積んだ転職者が多いイメージがあってね… - 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:22:27
待てよ、たまに闇バイトが紛れ込んでるんだぜ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:31:15
おとん……まともな仕事がないんやが俺の探し方が間違っとるんかな
- 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:39:25
施設警備とかビルメンの仕事探すならハロワと就職サイトのどっちがいいのか教えてくれよ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:39:39
おー特に当てもなくブラックを3年で辞めたワシが
失業保険もらう為に数ヶ月に一回通ってたとこやん元気しとん
ま、再就職活動自体は全く頼らないで自分でやったからバランスは取れてるんだけどね
むふふ帰りに併設の市民プールで泳いで帰ろうね - 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:49:46
…で掲載求人は少しはまともになったんです?
一時期は闇バイト案件も平気で載せてる無法地帯だったと聞いてるのは俺なんだよね - 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:54:08
ちなみにハロワで紹介された求人なら面接の交通費や内定後の引越費用にも補助金が貰えるらしいよ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:00:46
- 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:04:21
まともなところもあるけど蛆虫なところは蛆虫なんだァ
しゃあけど、正社員の面接行く時にジャージとスリッパと金のネックレスは流石に指導してくれって思ったね - 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:06:06
ハロワの良求人か 無い事も無いが1週間サイトに張り付いて一件あるかないかだしそういうのはすぐ埋まるぞ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:08:21
何をもって良求人とするかなんだよね
手取り15~17万とかでも休みがそこそこある求人ならあると思われるが… - 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:10:05
ワシの時は20歳前半限定とはいえ再就職のサポートしてくれてめちゃくちゃ助かったんだよね
面接の日取りとか決めてくれたんや感謝感謝 - 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:14:27
- 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:18:58
- 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:39:45