- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:41:02
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:55:41
一本のゲームとしてはシナリオもゲーム性も普通に楽しめたよ
ただシリーズ追いかけてた身としてはシナリオに静岡感はあんまなかった
でもシリーズ未経験なら関係ないし、そもそも静岡感云々は個人の感想なので無視して買ってやってほしいな
楽しめたのは間違いなかったんで - 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:59:21
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:02:30
- 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:07:25
大丈夫、言い方悪いけどみんな竜騎士って部分で警戒してたから
案の定「サイレントヒルに竜騎士絡ませるな!」みたいな声いまだに出てるけど、個人的にあの人が嫌いとかじゃないなら少なくとも今回は警戒解いていい
- 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:16:03
シリーズ未経験でも問題ないよ
何なら新規勢迎えるためにあえてちょっと原点から雰囲気ずらした感すらある - 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:18:15
そもそも「サイレントヒルらしさ」が何ぞやみたいな所はある
詳しくは語れんが過去作品もちょいちょい変化球があるし - 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:22:03
静岡感とか4やホームカミング出せば一発で黙らせられそう
- 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:30:05
露骨なスプラッタ演出とか派手な死に方とかまあまあエンタメっぽくなった気はしなくもない
と思ったけどホームカミングも残虐な拷問シーンあったし、ホームカミングも当時「らしくない」って叩かれてたけど今から見ればそうでもない気もする
自分で話しててよく分からなくなってくる
という訳で自分で買って確かめてみてくれ - 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:38:08
2のリメイク作った上でこっちも作ってたんだから雰囲気違うのは意図的でしょ
グロ耐性必須だしバドエン上等の覚悟は必要だけど気になってるなら手を出してみていいんじゃない - 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:44:26
公式の警告文がこれ
ここらへんが地雷なら避けたほうがブナン
>このゲームには、性差別や児童虐待、いじめ、薬物による幻覚、拷問、強い暴力表現が含まれています。
>本作は1960年代を舞台としているため、当時の世相や慣習に基づいた表現となっており、制作会社や個人の価値観を反映したものではありません。
- 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:45:01
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:48:25
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:49:26
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:08:06
個人的には竜ちゃんの強みがトップクラスに出てるシナリオだと思う
エグい描写もあるけど決してそれだけじゃない面白さがあるよ - 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:11:14
いじめ…いじめあるのかぁ…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:27:37
いじめ描写思ったよりなかった印象
最初はこれメインでガッツリ描写されると思ってたけど、いじめ描写だけならそこまで気にせんでいいと思う - 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:38:51
だいぶ面白かった
- 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:49:00
作風に対する静岡らしさへの感覚に関してはもう人それぞれとしか言えんが
設定面に関しては静岡の世界観を逸脱するものではないぐらいのバランス - 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:09:41
そもそも部隊が日本の時点でどう作っても過去作からの差は出るだろうしそう考えれば十分らしかったと思う