- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:43:05
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:44:43
グルル…もっと可愛げのある少年がいい…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:45:29
まずモテる過程を描けって思ったね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:46:29
おそらくヒロインの魅力を下げる方向で調整して欲しかったのだと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:48:22
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:48:42
主人公のスペックじゃなく猿行動してるのに褒められる方向に伸ばしてるだけだから、
鉄拳伝でクソみたいな出番なのに同情されながら退場したシブヤみたいなもんっス - 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:53:36
右のR国メスブタヒロインの主人公もどうかと思うけど左のラムネ野郎が色んな意味でヤバすぎてこいつと同類扱いされるの逆に可哀想なレベルなんだよね 酷くない?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:54:35
そこでだ。イケメンでもないし軟派で浮気性だけど好意と性欲は真っ直ぐ向けてくるし暴力的でもないから「このダメ男……」と呆れつつも突き放すことは出来ない男を主人公にすることにしたヒュンヒュン
- 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:58:13
ラノベ主人公っていつも似たような髪型なあ!
- 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:00:04
ラムネのビー玉みたいに一見綺麗に見えるけど実際手に取ると大した事ないのってハイスペックって言えるんスかね?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:00:33
再放送を超えた再放送を超えた再放送を超えた再放送を超えた再放送を超えた再放送を超えた再放送を超えた再放送を超えた再放送
- 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:04:15
・部活動頑張ってた
・社交的に気を使ってる
・クラスの雰囲気を明るく保ってる
・身だしなみを整えてる
↑これ
どこがハイスペックでモテモテのエビデンスになるんだよ
世の中にラブコメ主人公並みのモテ男が多すぎを超えた多すぎになるやろがあーっ!?
もっと金稼いでるとか全国大会出場校エースとか賞を取ってるとかそれこそ昔からいるラブコメのモテキャラの属性引っ張ってきて主人公に据えてソイツ視点の恋愛の葛藤を描けばいいだけだろうがよえーっ! - 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:04:18
なろうや最近の漫画作品でもよく見るけどハイスペックですなんて書いてあろうが行動が蛆虫なんだから好感抱きようがないんだよね
しかも作中では良い行動のように描かれるから話になんねーよ - 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:24:47
うーん結局ざまぁモノから流行ってる「他人の失敗を愚弄して落ちぶれるのを横目に自分たちだけ成功していく」という根幹が変わらないから仕方ない
努力とか成功じゃないんだ。自分の嫌いな連中が失敗するから面白いんだ。絆が深まるんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:26:47
- 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:53:30
主人公にはもっと愛嬌と親しみやすさが必要だよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:54:46
ハイスペイケメンの″説得力″ どこへ!?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:55:40
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:57:19
しゃあけど読者が惚れられないのは説得力がないわ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:58:17
そもそも左はドロップアウトした負け犬なんだ
負け犬にカーストトップに立てる余地は無いんだ - 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:58:45
完璧人間ならモテるという思考回路俺には理解不能
そもそも人格がサイコみたいでやんした… - 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:59:29
ハイスペは作中描写で示さないといけないとは昔から言われてると思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:59:50
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:01:55
モテるという設定に対して描写が一致しないのは大丈夫か?
- 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:04:21
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:04:57
- 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:05:52
怒らないでくださいね
ラノベ描きなんてやってる人種がモテる主人公なんてまともに描写できるわけないじゃないですか - 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:10:07
というかモテる事をメインとした描写ってそれ単体だと難しい気がするんや
他の主目的がある場合での行動が結果的にこれができるならモテるやろなぁってケースのが多い気がするのん - 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:10:14
正直左がやば過ぎて同志の方はまだマシに感じるのがオレなんだよね
引きこもりとのやりとり一連がお、おう…ってなったんだ - 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:11:15
スーパー系のキャラだから引き合いに出すべきだとも思ってない
- 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:14:44
- 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:19:21
千歳に比べたらマジで政近がマシすぎて比べるのもやめてくれって思ったね
- 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:19:40
- 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:21:33
まあ直接モテてる場面を出す必要はないかもしれないけどね
あははコイツはモテるわって納得できる描写や説得力は必要だよねパパ - 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:22:36
なんというかバトル物のキャラの言動を真似してるだけって感じはするんや
- 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:22:36
- 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:25:44
ウム…ワシらが割とすぐに卒業してしまったラノベのキャラごっこを絶賛続けている事を青春と信じて疑わないラノベキャラ共なんだなァ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:27:26
作者が目指した冴羽獠やルパンの要素どこへ!!
- 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:29:13
- 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:30:34
ハイスペ設定だけ詰め込んでもそれを描写できてなかったら意味ないんだよ蛆虫野郎ーーっ!!
- 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:33:59
キャラはハイスペでも作者はハイスペじゃないのかもしれないね
- 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:35:18
- 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:36:51
- 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:41:28
ラノベなんてヒロインが可愛ければなんでもいい媒体やんけ何ムキになっとんねん
という風潮が流石にどうかということでお出しされる主人公キャラが軒並み変ってどういうことやねん - 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:44:30
- 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:46:35
進学校出身なのに作中がアレだから余計謎なんだよね、怖くない?
- 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:47:21
ジャンルが違うとはいえこういうのみると猿先生ってすげえんだなと思った…それがボクです
アマゾンで激安を超えた激安になってた昔アニメ化してまだ続いてる漫画もな…なんやこのあまりに迫力のない画は…ってなって萎えたんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:47:30
- 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:48:05
- 50二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:50:15
もしかして作者は常識知らずというよりフィクションだからええやんけで許されるラインをよく分かってないんじゃないすか?
ラノベ読んだのも大人になってからだしその辺のバランス感覚が備わってない気がするんだよね - 51二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:52:06
「スペックが大事ッ」というより「スペックが培われるに至った過程の深堀りが大事ッ」という感覚
外見と肩書だけならだいたい僕勉のあしゅみー先輩なのに過程が努力努力努力努力努力努力根性根性根性根性根性根性根性の悪魔を超えた悪魔で全くモテる精神性をしていない実妹の衝撃 - 52二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:53:40
- 53二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:56:25
再放送を越えた再放送とかしつこいもう飽きたとか言われてたのにスレが立つと毎回伸びるの笑ってしまう
- 54二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:57:34
それだけマネモブのルサンチマンに火をつけたのかもしれないね
- 55二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:58:26
龍が如くですら元野球選手の主人公には喧嘩でバットは使わせなかったのになぁ
- 56二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:59:04
もしかしてこのラノベは今までの黒髪陰キャがモテる系のラノベが嫌いな奴が読んでるんじゃないスか?
見た目以外の全てが逆張りにしか見えないんだよね - 57二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:00:14
- 58二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:01:52
- 59二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:04:06
- 60二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:05:22
むしろ陽キャに対する風評被害にしか思えないのが俺なんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:05:28
- 62二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:06:16
つまり審査員も評価してないのに投票するのはさらに上からの指示ということか?
- 63二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:07:27
- 64二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:08:18
- 65二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:09:16
- 66二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:15:22
リア充って自分がリア充であることを意識しないと思うんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:16:40
- 68二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:17:36
もしかしてこの作品って主人公の立場を入れ替えただけで実質一方を愚弄してるのは同じなんじゃないッスか
- 69二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:17:55
- 70二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:19:47
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:22:17
かぐや様の白銀会長とかウルロマの後のぐだぐだになってからの話は置いといていいハイスペックラブコメ主人公だったッスね
- 72二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:23:02
こんなこと思ってても本人に口に出すんじゃねえよえーっ
- 73二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:23:12
待てよ
主人公のクラスメイトでほぼモブの亜十夢くんとか2巻以降ほぼモブと化す健太とか好感の持てる男キャラもいるんだぜ - 74二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:24:17
- 75二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:24:41
オトン…もしかしてこの主人公はキョロ充なんかな?
- 76二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:25:50
この作品読んでキツイけど光るものはあったから磨けば光るダイヤの原石だと思って7巻まで読み進めて結局出てきたものがナウマン象のうんこの化石だったマネモブが好きなのが俺なんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:27:16
- 78二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:27:57
- 79二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:29:25
その結果出力されたのがイキリ他人見下しエセ陽キャってどういうことだよバカヤロー
- 80二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:29:34
- 81二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:30:42
- 82二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:31:53
- 83二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:34:10
- 84二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:35:06
- 85二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:37:23
- 86二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:41:06
- 87二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:41:18
- 88二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:42:18
“正妻と思われている”←キツキツキツキツきちーよ
- 89二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:44:27
「主人公がモテるのに説得力が無い」は作品においての現実味や整合性であり人気かどうかは別問題で当然を超えた当然
なんでもかんでも関係ない事同一視して暴れるな、このウジ虫は - 90二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:46:55
- 91二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:47:04
なんか気持ち画像ばかり出て来てリラックス出来ませんね
コミカライズは打ち切りなのに多いのはルールで禁止っスよね - 92二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:49:29
これ原作からしてこんなキツいんスか?
それともコミックの方が誇張とかしてるタイプ? - 93二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:51:24
原作既読マネモブがいたけど一巻は変な自己啓発本で二巻からは少しマシになるくらいとか言ってたんだよね
しゃあけど途中に変なポエム挟まるからマネモブ達も困惑してたっスね - 94二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:52:08
考古学的価値があるナウマンゾウのうんこの化石に失礼じゃないスか?
- 95二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:03:27
- 96二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:07:04
モテるのに説得力がないというより
こんな人間が社会に受け入れられてることに説得力がないという感覚っ - 97二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:09:40
裏表なく…?裏を隠そうともしないただのアホと言ってくれや
- 98二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:10:30
- 99二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:14:35
えっロシデレも進学校設定なんですか?
…もしかしてラノベあるあるな設定なタイプ? - 100二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:17:11
バカ高校設定が逆に一番珍しいと思われる
- 101二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:17:29
ううんこういう頭脳系の設定がある作品だと中〜低レベルな高校だとあんまりすごく見えないから仕方ない本当に仕方ない
- 102二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:19:45
一番多いのは信じられないバカと全国模試1位の秀才も入り交じった偏差値が謎すぎる高校じゃないスかね
- 103二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:28:00
主人公もヒロインも蛆虫にしか見えないんすけど割れ鍋に綴じ蓋って事でいいスか
- 104二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:30:19
はい!それであってますよ(ニコニコ
- 105二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:30:27
しかし…作者は超進学校出身らしいのです
- 106二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:33:32
短所やコンプレックスをいかに魅力的に描くかが創作の技術だと思うのは俺なんだよね
- 107二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:35:22
- 108二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:38:48
なんか…キャラデザもメンタルも薄っぺらくない?
- 109二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:44:59
モテる過程がなくても許されるのはソシャゲ主人公だけだと思われるが…
- 110二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:46:27
でもね俺エアプだから確信をもって言えるわけじゃないけど進学校の学内カーストって基本学力順だと思ってんだ
- 111二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:52:40
- 112二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:54:15
- 113二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:54:59
お前が上から目線でものを言ってること否定出来てねえだろえーっ
- 114二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:56:08
何度も何度も何度も言われてるけど作中のキャラの評価と描かれてる内容が釣り合ってないんだよね
陽キャだからモテる、ずっと努力してるっていうけどその描写がないから説得力がないんだ悲しみが深まるんだ
今期のキンキン太郎の方がまだ努力描写が見られるってそんなんアリ? - 115二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:58:15
これ以上は危険や
- 116二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:59:38
お前はイケメンではないけどヒロイン目線を通して好感度が上がる理由は理解できる
それだけだ
負けイン達の問題に損得抜きでちゃんと力になってあげるからそれを見てる周りの勝ちヒロインとかその彼氏からの人の良さに関する評価は軒並み高いんだよね
- 117二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:01:10
- 118二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:02:02
- 119二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:05:04
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:05:51
このラノベ?からは学校エアプがネットの底辺の書き込みだけで妄想したかのような匂いがするんでやんすよ
- 121二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:06:14
こういうのは第一印象と積み重ねが大事なんだよね
- 122二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:07:34
- 123二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:08:05
- 124二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:09:16
なんか逆転悪役令嬢モノのざまあされる王子とその取り巻きとか追放モノの露悪元仲間みたいな倫理観なんスけどこれほんとに主人公やヒロインなんスか?
- 125二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:09:47
作画と声優とOPEDがアニメを支える ある意味"最強"だ
一応2話は原作の不快なノイズを多少は除去してくれてるんだァ(肉奴隷発言カットなど)
まっ原作がゴミを超えたゴミだから小手先ではどうにもならないんだけどね - 126二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:11:05
…政近というか大体の主人公はこいつと比べられるほど酷くはありませんよね🍞
- 127二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:14:06
いつの間にかマサーチカに2位のポジ取られてるのおもしれーよ
- 128二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:14:32
- 129二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:19:36
- 130二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:19:54
- 131二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:32:02
- 132二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:36:46
凄い数のカチンとくる要素が集まってきてる!
- 133二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:39:37
- 134二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:39:40
- 135二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:42:02
- 136二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:43:56
挙げられるシーンが悉く善意で物事を悪い方向にもっていくキャラ描写なんだよね
しかも善意だから相手を傷つけてるのを理解できていない むしろ自分が正しいと思っているという
作品によってはボコボコにされるキャラなんスけど いいんスかこれで - 137二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:45:37
- 138二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:47:01
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:49:07
別のスレで見たけど作者が30代なら学生時代はガラケーで裏サイトまだあった時期っスね…
- 140二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:51:33
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:53:21
- 142二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:55:44
- 143二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:56:07
毎回貼るられるコミカライズの画像見てると打ちきりがあまりに納得できて笑ってしまう
- 144二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:57:52
- 145二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:59:02
陽キャリア充はね
腹立つくらい性格良いし
見てるこっちが惨めになるくらい前向きだし
目標に向かって仲間と一緒に頑張る虫唾が走るタイプの人間でなきゃいけないの - 146二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:05:48
おそらく自分も巻き込む洗脳能力の持ち主だ
- 147二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:08:16
行動や性格の方がイケメン(というよりも男前)なら多少の前置き関係無く好かれるし男読者もそれを望んでいる
- 148二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:21:12
- 149二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:23:37
言ってるのがこいつじゃ無ければ割とキレてるセリフだと思えるんですよ
- 150二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:35:08
- 151二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:37:29
- 152二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:38:49
なんというか…ヒロインを好きになってもらったり学園でラブやコメディや青春をすることより主人公を持ち上げてTUEEEすることが目的になってない? 全然楽しくなさそうで感情移入も自己投影も出来ねぇって言ってんだよギスギス野郎
ヒロインズでオタクくん釣りたいなら主人公は薄めで普通のやつにしとけって思ったね どうしても主人公TUEEEしたい作者にはバトルものやスポーツもの、ミステリーものなんかをオススメしたいよ
- 153二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:42:20
ラムネ瓶太郎の分類は同志マサーチカより推しの子の重曹のほうが近いと思ってんだ
- 154二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:42:38
主人公に受け手を重ねさせて仲良くなる過程や交流でヒロインをより気に入らせてほしいと言ってるんですよ作者先生 カタログスペックを盛ったりかませを出して相対的に持ち上げるなんて逆に感情移入から離れるようなことをしていてビックリしましたよ
- 155二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:44:14
お前が言うなって思ったね
- 156二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:53:10
このレベルでカスの方が強弱と善悪が直結してるメスブタからはモテるという風刺なのかも知らないね
- 157二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:58:56
優しくしろよ?望むのは放置と思われるが…
- 158二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:00:28
「主人公がモテるのに説得力が無い」っていう説得力の部分にカタログスペックを提示してしまうのは非モテの悲哀を感じますね…
- 159二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:03:36
もしかして「他人に対して攻撃的な振る舞いをしない」ってすごい大事な資質なんじゃないスか?
- 160二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:04:20
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:07:40
- 162二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:07:56
スレ画は色々論外としてスレタイみたいなことが言われるのって主人公よりもメスブタの描写や訴求の比重が大きすぎで
結果ラブコメではなく美少女動物園withオスブタなコンテンツとして捉えられてしまってるからだと思ってんだ - 163二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:14:29
駄目なときのジャイアン…?
- 164二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:18:02
- 165二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:21:03
(俺のコメント)とにかくハイスペックラブコメ主人公はメチャクチャ浅い。ラブコメの主人公なんてスペックを低めにしてテキトーに読者に自己投影させつつ、ここぞという時のカッコいい行動で魅力を出すものなのに、ハイスペックラブコメ主人公を書くやつはスペックでしかキャラの魅力を見てないから話になんねーよ。
- 166二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:45:34
“リア充ッ”というより“目立ちたがりの集団ッ”という感覚
- 167二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:47:46
もうクソデカ財閥の息子で海外のよくわからない大学を飛び級で卒業してて少女漫画の俺様系キャラみたいな見た目とセリフで喋るたびに子宮が疼くようなイケボと薔薇撒き散らすけどそれ以外無味無臭なキャラにでもしておけって思ったね
- 168二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:48:35
結局本質的に求められているのは娯楽創作の登場人物として読者視聴者に「こいつが出てくると面白くなるんだぜ」って思わせられるかだと思ってんだ
物語に登場して活躍する理由をカタログスペックとか立場役割とか物語の世界観上の事情でだけ語られても見ている側の知ったこっちゃないんだよね
スレ画に限らず主人公に苦言が呈されるタイプの作品は後者にかまけて前者が疎かになりがちなんだ
まあスレ画は面白くないどころかマイナスに振り切って不快だからそれ以前の問題なんだけどなブヘヘヘ - 169二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:58:39
ハイスぺ系蛆虫主人公は作者専用アバター感しかないんだよね
数々の蛆虫行為や言動も自分の行動言葉として描く分には気分ええやろなあ - 170二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:00:59
スペックは描写で盛るべきだよねパピー
先にスペックだとその後の描写でツッコミ処まみれになるんだよね - 171二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:13:45
主人公はおおっぴらにイケメンにするなよ
蛆虫「主人公はイケメンちゃうヤンケシバクヤンケ」
ヒロイン「見た目で判断するやつは醜い! 主人公の人格は尊い!」
という王道なシーンも
主人公は実はイケメンとか言い出すと滑稽になるからな - 172二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:17:44
現代舞台で作者の倫理観と読者の倫理観がズレてるとボロクソ言われるのはよくあることなんだよね
他にも例あるけど蛆虫行動は作中でも蛆虫行動扱いにしとくべきなのん - 173二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:19:40
- 174二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:48:39
馬鹿な…カタログスペックでは圧倒してるはずなのに!?(ルルーシュ描き文字)
- 175二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:51:11
どうしてもスペックで云々というなら運動部のトップエースで全国制覇でもしといて欲しいよねパパ
- 176二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:54:02
メスブタは事実でも本音は隠せよ
- 177二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:09:55
ところで右の方についてはどう思ってるのか教えてくれよ ワシは努力できないイケメンという言い方がアレなだけで熱量を傾けられるモノがない自分に周囲と引け目を感じているという等身大の悩みがある感じで嫌いじゃないんだよね