もしコナン原作のエピソードを映画風にするなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:14:08

    どのエピソードが良いと考える?
    原作回のスケールを無理やり拡大してもゲストキャラ・爆破・オリジナル要素盛ってもOK!
    真面目な考察もネタも歓迎します

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:22:15

    それなら集められた名探偵の話とかどうだ?
    探偵たちの鎮魂歌と被るから無理か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:24:53

    定番かもしれないけど探偵甲子園
    区分を東西南北以外にも増やしたら規模大きくなっていいかも

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:37:49

    赤黒クラッシュ、揺れる警視庁、ミストレあたりかな
    長編は映画にしやすそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:48:13

    揺れる警視庁
    話が割と重めで恋愛要素も強くて時限爆弾を止めるまでの緊迫感も強い
    爆発するシーンもある

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:42:35

    新幹線大爆破事件と黒の組織10億円強盗事件をミックスさせたようなのを見てみたいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:24:43

    ホームズの黙示録を総集編でもいいから2時間ほどにまとめられたものを一気見したい

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:03:50

    『さざ波の魔法使い』を更に設定増し増しで映画バージョンに
    実は大学生だったゼロヒロも来てたとか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:26:45

    キッドvs高明の回もスケールアップしたら面白そう
    警視庁組・平次と和葉・長野県警も出て来るし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:25:09

    組織と直接対決するエピソードはどれも規模大きいし映画向きそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:58:14

    萩原と松田の人気がハロ嫁・WPSでより高まった今、揺れる警視庁をどう書くかが気になるかも。
    盛ったりするんかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:53:37

    NYの事件も映画だとFBIが出番盛られるんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:47:10

    二元ミステリーは映画になると幽霊船に仕掛けてた爆弾をウォッカが爆発させて証拠隠滅と証人の口封じをしようとするんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:07:43

    あの狼男の犯人が爆弾しかけたとおっちゃん達が騒いでる間にウォッカは逃げるんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:03:58

    カルバドスも声付きでキャンコルとの友情話やベルモットに対してどれだけ激重感情向けてたのかも増し増しで盛られそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:02:48

    ブラックインパクトは本堂家の過去がチラッと盛られるかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:57:30

    今の原作の流れから毒島キリコやデイサン会が盛られそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:44:42

    ホームズフリーク殺人事件も大掛かりになりそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:36:26

    灰原が来た話が劇場版クラスになるとどうなるかちょっと興味がある

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:08:37

    >>19

    明美さんとの思い出が盛られるだろうね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:46:37

    あの半年がかりだった赤黒クラッシュがどう2時間や二時間半に纏められるか興味深いな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:49:50

    イチョウ色の初恋、貴重な阿笠博士のメインエピソードだし途中となる話は結構盛れる方だと思うから

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:14:48

    そして人魚はいなくなったに紅葉と伊織が参戦してたらどうなるか見てみたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:17:24

    エピソードオブFBIが作られたらあの怖い顔がどう手直しされるんだろうね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:26:44

    あの死神のような顔してた赤井さんが劇場版マジックでどうアレンジされるやら

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:04:42

    アニメでも1時間スペシャルだったけど
    ピアノソナタはありだと思う
    全体的に暗い雰囲気で金田一感があるし犯人が自〇して終わるってのも異色でいい
    それ以外だと大阪ダブルミステリーかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:18:41

    集められた名探偵を実写でやりたい
    嘘の事件も烏丸の惨殺も名探偵同士の殺し合いもリアルにしたい
    いい子役がいれば……!
    アニメだとずっと同じ舞台は致命的

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:06:49

    シンフォニー号殺人事件が映画なら冒頭で叶才三の強盗事件が追加
    「悪く思うなよボス」でOP入り
    最後は犯人が悪あがきして船を爆破して蘭が危機になる感じかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:09:23

    >>15

    それ個人的に見たいな カルバドスを演じる声優は誰か気になるからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:44:06

    美國島を映画化したら最後まで警察来れない
    神社の地下に秘密のダンジョン追加
    そこで本物の命様っぽい白骨死体が見つかる
    名簿の名前に「吉良想子」あたり追加
    組織のメンバーが島をうろついてる
    みたいな展開ありそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:18:49

    テキーラが爆死した事件は原さんや坂倉さんも語られそうだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:22:07

    「空飛ぶ密室工藤新一最初の事件」はどうだ?
    最後に犯人が暴走してハイジャック→新一と蘭が協力して止める(なんなら外にいる園子に協力を煽る)みたいな感じで映画にできそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:28:01

    『謎めいた乗客』はベルモット視点になったりして

スレッドは10/23 09:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。