奇面組にはガチで致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:23:21

    「全てが夢オチで終わる」ということや
    あまりにもクソすぎたせいで最終回単行本版に急遽として零さんが書き足されたんだよね
    馬鹿じゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:24:16

    えっ話のオチで夢オチなのん?
    単話とかじゃなくて?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:24:46

    ウム…新アニメで最終回をどうするつもりか気になるんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:24:49

    噓か真か知らないが最初からループオチとしてかいていたという作者もいる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:25:14

    >>2

    はい 26巻分が全て消え去りましたよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:26:10

    そもそも卒業させないためにこんな事が実はありましたよ3年生2回目とかやってたんだ
    留年とかではなくて一回目とは別の日の出来事を描いてますが何かみたいな感じっすね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:26:21

    >>4

    ループとして書いてたつもりなかったんじゃないスかね…

    抗議されて書き足しただけで抗議される前は何もなかったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:27:32

    人気すぎて引き伸ばしを超えた引き伸ばしした漫画の最終回がこれなんだ
    悲哀が深まるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:28:10

    サザエさん時空が嫌で理由つけて毎年やり直すとか変なこだわりある作者なんだよね
    ライブ感ある週刊連載には向いてないと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:29:32

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:32:30

    >>2

    だからアニメ版は途中から殆どの話がアニオリになって最終回は頭打って人格変わって生真面目な性格になった零が奇面組を解散しようとして

    しんみりした空気になって唯ちゃんがやめろっ 奇面組を解散するのはやめてくれと訴えた直後にまた頭を打っていつもの変態に戻って奇面組は永久に不滅じゃい!と宣言して終わる無難なラストになったんだ

    満足か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:43:52

    嫌すぎたのか最終回の記憶が唯ちゃんが自転車相乗りしている所で止まっていた それが僕です

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:47:34

    当時の連載陣こわっこえーよ
    このラインナップで新人が打ち切りを回避するのは至難の技だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:18:34

    >>13

    あわわよく見たら猿先生もいるですぅ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:21:55

    >>13

    強すぎを超えた強すぎ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:48:53

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:50:55

    >>11

    ミ、ミーには無難というよりファン「そうやっそれでいいんやっ」と膝を打ちそうな理想のアニオリENDに見える

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:57:18

    ちなみに加筆されたのは単行本じゃなくて平成になってから発売された愛蔵版かららしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:59:47

    別に夢オチじゃなくてループものでも嫌やねん
    問題はやねぇ結局今までの騒動が全部なかったという事実は変わらへんということやん

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:02:03

    >>2

    >>19

    お言葉ですが夢オチでも今までの事が無かった事になった訳ではありませんよ

    言っちゃえばコレなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:02:03

    >>13

    えっブラックエンジェルの連載中に猿彦は元警官と共同で打ち切り漫画を掲載してたんすか?…悲哀を感じますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:04:48

    >>13

    >>14

    しれっと居て笑ったのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:11:14

    >>13

    しれっとジャンプ本誌では希少な猿漫画の連載号をネジ込む そんなマネモブを誇りに思う

    ちなみにMr.ホワイティはジャンプ本誌の漫画では数少ない単行本化されてない作品らしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:16:10

    そもそも定期的にタイムマシーンで時間軸遡行してたしこれからも日常が続くって終わらせ方としては納得できると思ってんだ
    これを叩いてるのってエアプの味よね VOWとか見てそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:22:43

    >>24

    抗議入ってるのにそれは無理があるのん

    今まで読んでた読者からも悪い風に取られてしまったとあるし作者自身の書き方の問題じゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:24:18

    ジャンプのギャグ漫画だけど優しい内容と聞いていたのに読んでみたら昔の漫画にしてはエロがないってだけで普通にエキセントリックな内容で笑ったのが…俺なんだ
    作者が燃えるお兄さんの師匠なのも割と納得できる要素が多くてリラックスできましたね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:30:20

    ガンガンで奇面組の新章?を読んでた世代だから「なんやねん夢オチってワシは知らんでっ」になってるのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:37:10

    ぶっちゃけオチのつまらなさ言ってる奴エアプじゃないっスか?
    最終巻の数巻前ぐらいから全体的にクソつまらなくなってるのに続けさせられてた方が重症なんだよね
    短く終わったしたたか君の方がマシぐらいのできじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:28:21

    マシリトにオレンジロードみたいなの描きなさいよと嫌味言われ続けた当時の猿先生の悲しき過去…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています