🟥🟩🟦🟨…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:23:42

    アップデートすると割と洒落にならん不具合起こすことあるのに強制的にアップデートしてくるし…
    おまけに更新してシャットダウン選んだのに再起動するし

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:25:55

    昔林檎信.者のブログで「Windowsのアプデ…糞 不具合が多いんや Macのアプデ…神 どんな機能が追加されるかワクワクするんや」とか書いてたけどやっぱWindowsのアプデって相対的に見てもクソなんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:26:29

    One Drive とかいうウイルスを除去する方法を教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:27:13

    >>2

    さあね……ただ場合によるとは言っても最近は飛び抜けてクソだからwindows10のサポート期間を実質延長する事で鎮火した事は確かだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:28:15

    はい!11は未だにエクスプローラーや検索周りがクソゴミチンカスジャワティーのままですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:29:33

    Windows11の右クリックなんだよこのクソUI
    MicrosoftはいちいちUI弄るのをやめろって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:29:44

    >>3

    アンインストール…

    アンインストール…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:29:58

    更新してシャットダウンで再起動するの真面目に意味がわからないんだァ どうにか出来ないんスかあれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:30:06

    Winndows管理ツール開くとUIがWindows10時代に戻るバグ見つけて呆れたのが俺なんだよね
    まったいした不具合じゃないからバランス取れてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:31:31

    >>6

    そんなお前のためにShift押しながら右クリックしたら前のUI開くようにしたんだ

    満足か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:33:05

    >>10

    えっそうなんですか

    それをデフォルトにしろって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:34:25

    >>6

    右クリックだけは慣れる気がしなかったからレジストリいじって以前のUIに戻したのは俺なんだよね

    検索すればやり方出てくるし簡単だからどうしても慣れないならやってみればいいかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:34:31

    >>11

    一応レジストリ弄ったら前のUIには戻せるらしいけどね

    怖くていじれねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:36:05

    >>7

    この星の無数の塵の一つだと…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:37:47

    One Drive…糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ消えろ
    500億歩譲ってこいつに金払うのはまあいいんだよ
    問題はね金払ったところでOne Driveのせいでぶっ壊れたデータは2度と元に戻らないってことなの
    はーーっクソ機能よ死 ね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:40:38

    犬は働けよワンdriveって今でも相変わらず勝手に同期する上に
    同期されたOneDriveのファイルの方を削除したのにPCのファイルも削除される(しかもゴミ箱に行かない)仕様なんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:42:15

    >>14

    理解できないそれが今のボクです

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:43:46

    ここって世界中のエリートが集まってるだろうになんでこんな次々ゴミみたいなアプデするんすかね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:44:06

    >>16

    OS入れてすぐのデフォルトはそうスね

    大事なデータが入る前に同期切って無効化するしかないのん

    しかも意外と同期処理が重くてパフォーマンスが低下する…!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:45:45

    >>18

    影響範囲が広すぎるから…テストが網羅できない…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:46:42

    エクスプローラーのタブ機能がフリーソフトに負けてるのは流石にどうかと思うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:07:30

    >>2

    Macのアプデなんて操作感大きく変わるし互換切り早いしでWindowsよりもクソなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:08:56

    サポート終了して強制的に11に移行させるならせめて安定稼働してほしいよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:10:32

    馬鹿みたいに365の値段上がって唖然としたんだよね
    ふざけんなよなんだよ2万超えって
    去年は1万4千円ぐらいだったじゃねぇかよ
    あーっ!

スレッドは10/19 22:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。