- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:23:42
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:25:55
- 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:26:29
One Drive とかいうウイルスを除去する方法を教えてくれよ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:27:13
さあね……ただ場合によるとは言っても最近は飛び抜けてクソだからwindows10のサポート期間を実質延長する事で鎮火した事は確かだ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:28:15
はい!11は未だにエクスプローラーや検索周りがクソゴミチンカスジャワティーのままですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:29:33
- 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:29:44
- 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:29:58
更新してシャットダウンで再起動するの真面目に意味がわからないんだァ どうにか出来ないんスかあれ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:30:06
Winndows管理ツール開くとUIがWindows10時代に戻るバグ見つけて呆れたのが俺なんだよね
まったいした不具合じゃないからバランス取れてるんだけどね - 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:31:31
- 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:33:05
- 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:34:25
- 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:34:31
- 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:36:05
- 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:37:47
One Drive…糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ消えろ
500億歩譲ってこいつに金払うのはまあいいんだよ
問題はね金払ったところでOne Driveのせいでぶっ壊れたデータは2度と元に戻らないってことなの
はーーっクソ機能よ死 ね - 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:40:38
犬は働けよワンdriveって今でも相変わらず勝手に同期する上に
同期されたOneDriveのファイルの方を削除したのにPCのファイルも削除される(しかもゴミ箱に行かない)仕様なんスか? - 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:42:15
理解できないそれが今のボクです
- 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:43:46
ここって世界中のエリートが集まってるだろうになんでこんな次々ゴミみたいなアプデするんすかね?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:44:06
- 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:45:45
影響範囲が広すぎるから…テストが網羅できない…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:46:42
エクスプローラーのタブ機能がフリーソフトに負けてるのは流石にどうかと思うんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:07:30
Macのアプデなんて操作感大きく変わるし互換切り早いしでWindowsよりもクソなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:08:56
サポート終了して強制的に11に移行させるならせめて安定稼働してほしいよねパパ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:10:32
馬鹿みたいに365の値段上がって唖然としたんだよね
ふざけんなよなんだよ2万超えって
去年は1万4千円ぐらいだったじゃねぇかよ
あーっ!