【閲覧注意】全てのポケモンの遺伝子があるのならさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:01:49

    この腹黒メスガキ改造しまくればこいつから全てのポケモンを産ませることもできるのか。浪漫あるなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:09:50

    全てのポケモンの遺伝子持ってるって実際どうなってんだこいつ
    タマゴグループ全部乗せのキメラって感じの見た目でもないし

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:10:42

    >>2

    実は形状は可変なんじゃね?

    へんしん覚えるし

    たまたま今はこの形とってるだけで

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:12:47

    全てのポケモンの遺伝子を持ってるって全ての先祖というより全ての子孫みたいな特徴じゃねと思ってる
    本当は始祖じゃなくて終点なのでは

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:17:38

    メスガキじゃなくてオスガキでは……?
    (cv的な意味で)

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:20:24

    ミュウツーはどう思う?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:29:19

    >>6

    まあ所詮ミュウはサブタイトルに名前が入った映画も造られない雑魚だから

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:31:00

    逆にあらゆるポケモンを孕ませられるしトレーナーと異種姦プレイできる子

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:32:01

    >>5

    オスガキでもメスガキにはなれるし出来るだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:32:43

    でもこいつ説明通りだとアルセウスとディアパルによる世界創世の直後くらいに生まれた存在だから
    本能の強い原始生物しか埋めなさそう

    ん?つまりえっちなの子が生まれるってことか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:33:06

    ミュウツー「…で俺が生まれたってわけ」

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:33:33

    というよりは全てのポケモンは遺伝子が同じだけど発現させてるタイプとかが違うだけで
    ミュウは全ての形質を発現できるって考えてたんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:34:45

    >>7

    え?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:35:10

    すべてのポケモンはこいつから枝分かれしたと考えると既に誰かのママなんだよなこいつ……興奮してきた……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています