ZA発売を記念してポケスペXY編について語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:03:39

    ホントにコロコロイチバンで連載してたの…?となるシーンや設定がやたら多い章

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:05:07

    甘目に見てもバッドエンド寄りのかなり苦いビターエンド
    というか色々上手く行った最上でもこの結末と考えると…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:06:23

    悪の組織倒したってそんな何もかも解決する訳無いじゃん!(一時期混乱はするだろうけどこれからも汚ねぇ大人に支配されるだろうカロス)

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:08:59

    ポケスペのxy編を踏まえるとzaでミアレがああなるのも納得できる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:09:27

    ゲームでフレア団説あった編集長とかがちゃんと団員なのハードモードで笑う

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:10:40

    パキラさんの最後で性癖決まった子供居そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:12:38

    政財界・警察・マスコミ・裁判所辺り完全掌握された上でホロキャスターで盗聴しつつ諜報員が各地に散らばって工作活動してるとかいう末期的状況
    フレア団倒した所で過ぎるんだよな伝説のポケモンや古代兵器とかよりこえー

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:12:59

    >>2 >>3

    さすがに悲観的に見すぎ

    ストリートチルドレンとかそれの差別とか現実である問題とかは残るが、フレア団は居なくなってそれに協力した人達の存在も分かってるんだから、後は大人の努力次第よ

    何よりエックスが大人を信用できるようになった時点でバッドエンドとかありえない

    本当にちゃんと見た?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:14:53

    >>8

    あの状況で掴み取れる中では限り最良のENDだったと思うわ

    全て解決!カロス浄化!パーフェクトハッピーエンド!とかよりどんな途方もない道でも一歩一歩歩いていくしかねえなってなるのは良い

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:15:58

    ナナシマ編みたいなポケスペのダーティーさが全開で出た章
    それはそれとしてそこから出る魅力もフルスロットルな章

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:18:12

    ZA編やったらマリソもメガシンカして6体同時メガシンカやるのかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:20:37

    後のシリーズでも未だにこの件の惨事が原因でカロスリーグやジムリーダーたちの評価が地に落ちてると判明してるんだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:50:13

    一般市民も力を合わせてポケモンを送った金銀編が眩しくなるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:54:45

    >>12

    マ?どの章で言われてた?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:00:58

    周り敵ばっかでめっちゃ好きだわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:01:20

    ポケスペ全体で見てもだいぶ薄暗い章だったし連載リアタイしててもこれイチバンでやる内容じゃないな……とは思ってた
    今でも読み返すなら心に余裕ある時がいいなと思う
    でも好き
    序盤の催眠されるサナが性癖でした

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:01:27

    ダイレクトアタックが特に印象に残る章
    トレーナーを潰せばよかろうなのだ
    聖杯戦争の立ち回りか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:04:39

    >>17

    ZAの野生ポケモンかよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:44:41

    >>14

    通常巻全部読んでるし先行版も全部読んでるけどネズからこのフレア団の話をしてるっぽい会話が出てくるくらいでそれ以外は特になかったと思う

    多分アニヲタwikiのあの主観入りまくりの記事見て鵜呑みにしてるんじゃねえかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:06:32

    >>15

    常に付け狙われてる感じのハードさが子供が経験する奴じゃないよこれ!てなるやつ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:13:18

    皮肉にも永遠の命を得たことで軟化できたFを見た後だと原田らが少し哀れに見えてくる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:37:26

    本編で悪堕ちしたまま終わったマフォクシーが後日談でまさかあんなことになるとは誰も予想できなかった説

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:44:23

    グリーンが助っ人に来てくれてもなおそこまで改善されない危機的状況

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:15:39

    エックスが引きこもりになった経緯が生々しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:27:45

    フレア団があちこち掌握済みでも何も知らない一般人にとっては普通に暮らしていく分には今のところ問題ないからなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:28:24

    >>25

    良いじゃん家畜でもその認識が無くてそれなりに幸せなら

    今みたいに自分達に反抗して追い立てられるよりずっとマシじゃない?な耳が痛い意見

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:29:52

    >>17

    ボールの開閉口を壊したりレッドを痛めつけたり大体初期からの伝統なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:36:28

    今思うと主人公とヒロインの相棒・切札枠がガルーラとファイアローなのだいぶガチよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:32:46

    保守

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:58:22

    フラダリの無念とか結末とか、言い過ぎかもしれんがゲーム本編もこういう話をやりたかったけど抑え目にしたのかなって
    現代社会における負の面とか人間の業とかが本質だけど、ともすればカロス自体を悪として見る奴も出てくるだろうし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:46:14

    仮にポケスペマチエールがZAみたいな成長と立場にをなるとするとどういう経緯を辿るのか気になる

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:23:15

    >>28

    今やちょっと早い焼き鳥みたいな扱いだけど昔は凄かったなあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:49:54

    >>22

    何が起きたかわからないけどまぁ根負けしたんだろうなと察するマフォクシーさんの顔よ

    シリーズ通しても最強キャラトップ3に入れそうなパキラが使ってたマフォクシーだから正直本来は荷が重すぎるポケモンだけど

    ちゃんと言うこと聞いてくれるんだろうなって

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:00:11

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:05:06

    メガブリガロンが登場したおかげで、エックスの手持ちが全員メガシンカできるようになったんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:10:34

    >>28

    しかもエックスにはメガゲンガーもいるし、ワイのゲッコウガの特性はきずなへんげという

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:36:19

    ポケモンのレギュレーションでこれやっちゃあかんでしょという無法

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:14:14

    >>27

    ルビサファぐらいまでがダイレクトアタックの全盛期で、その後徐々に治ってきた(なくなったとは言ってない)と思ったらXYで最苛烈になったからな

    地味にルビサファは1番酷くて結果的に助かったとはいえダイレクトアタックでメインキャラに死者出してるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:27:03

    ぶっちゃけ、幼少期エックスがタチの悪いマスコミの過剰取材で引き籠りや人間不信になったのはフレア団の策略なんじゃないかってくらいフレア団がカロス中に広まっていたけど、実際はフレア団はなにもやっていなかったみたいなんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:28:55

    >>39

    ああいう仕事ってタチ悪いヤツの方が数字取れるからね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:35:20

    >>32

    今もダブル現役じゃねぇかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:46:52

    そもそもフレア団が完全にカロスを制圧してる詰んでる状況から始まってどれだけ敗北のダメージを軽く出来るかみたいな話だった
    一応フラダリ倒してフレア団の主戦力を撃退できたからかなりマシな戦果ではある

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:23:43

    暗澹たる空気の中ワイちゃんがずっとブレずにフレア団相手に淡化切ってくれるの好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています