- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:04:16
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:04:57
怒らないでくださいね
それ今と何が違うんですか - 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:07:46
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:08:22
2年後か
掲示板すら残ってるか怪しいぞ - 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:08:57
というか劣化J化が進むだけだとおもうんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:09:46
いいや タフカテの終わり 将来の夢 大きな希望忘れないで青春を語り合っていることになっている
- 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:09:46
1人くらいは開示請求食らってて欲しいですね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:10:00
- 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:10:18
たまーに見る(頼む叩いてくれえええ)の改変がメチャクチャ増えてると思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:11:29
もちろん猛虎・弁解禁
極限まで猛虎・弁解禁 - 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:11:30
いいや2年後はちょうど猿空間から龍星が帰還して大盛り上がりということになっている
- 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:13:49
話題さえ良ければなんでもいいですよなマネモブがそこそこ多い(話題の猿作品要素皆無なうおwスレや○○ファンスレが伸びてるのが証拠)から猿作品語録じゃなくても徐々に浸透していくんだ
タフカテの変質が深まるんだ - 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:14:56
- 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:15:16
お言葉ですが猿先生があにまんを買い取って猿渡哲也掲示板になってますよ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:15:28
- 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:16:22
ぶっちゃけこのまま民度が悪化したり過疎が進むんだったらあにまんごとなくなったほうがよくないスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:16:53
- 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:18:44
- 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:22:30
これでも私は慎重派でね 2年前のTOUGHスレの語録を調べてみたよ
その結果ブリーチ、ワンピ、ドリトライがしのぎを削っていたことが分かった - 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:23:13
えっドリトライってもう2年前なんですか
- 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:27:21
- 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:28:40
1分レス制限→5分に
携帯がたまに使える→固定回線すら規制される 相変わらずVPNは規制しないので糞スレの比率が増える
ブルロetc...のタフ以外のコンテンツが衰えそのまま掲示板民も移住、マネモブは元の巣かimgに行くヤツが増える - 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:31:26
- 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:33:51
- 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:34:55
最初はみんな遊びで語録縛りの会話を楽しむ
↓
自治が湧き強い口調で語録を強制する場面が増え風通しが悪くなる
↓
だいたいの人間はある程度で飽きて卒業していく
↓
人が少なくなり自治と語録無視の不毛な喧嘩がループする終始ギスギスした場所になる
みたいな流れだと思ってんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:37:06
もう大半の住民は去ってつまんねー奴が何個もスレ乱立してそうな現状なのはいいんですかこれで
- 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:04:14
語録の正確さにプライド持ってるキモモブが自治しだして嫌気が差してくるからやん……
- 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:38:48
- 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:52:36
マネモブがマネモブ殺さなくても、刻が勝手に殺すんだぁっ…