- 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:16:15
- 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:17:30
鶴見一派の第七師団は闇に葬られそうだけどモスパパは誤魔化すの難しそうだよな……
- 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:18:18
世紀の大無能にしか見えないよな。しかも戦争もまだまだ繰り返されてる時期に
- 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:19:44
- 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:20:36
息子(と右腕)が晩年奔走してなんとか名誉回復してそう
当然ネット民はボロクソに言う - 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:21:51
鯉登中将は元ネタの人が公職追放で済んで81歳の大往生だから大丈夫だと思う
- 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:23:03
- 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:23:07
金塊争奪戦は歴史に残ったのだろうか
政府によって全て消されて忘れられたのだろうか - 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:23:33
なんなんだあのいきなり出てきた謎の砲兵は……
- 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:24:32
モスパパ自体は好きなんだけどね…
- 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:25:13
- 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:25:13
まず五稜郭でなにがあったのかは残されて無さそうだし、何故か船を出して何故か沈めて死んだ人ってネタにされてそう
- 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:25:44
裕福な暮らしから一転してすべて失うから苦労はそれなりにしたと思うぞ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:29:18
そういえば鯉登や月島とか鶴見に従ってた軍人は処罰されなかったのだろうか
よく第七師団長に登り詰められたな - 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:31:00
イナゴが苦手なドジっ娘にされるやつやん
- 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:33:22
- 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:27:27
- 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:28:16
普通に中央裏切ってたんだし汚名もしゃーない
- 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:30:30
- 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:06:43
鯉登少尉が生き残って第7師団の師団長になったぐらいだから沈没した旗艦以外は完全にもみ消されてそう
- 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:10:25
父は平時に乗艦を座礁させた艦隊司令!
上官は脛に傷しかない情報将校上がりの食い詰め中尉!
所属は軍規違反しまくりの謀反連隊!
最終階級(?)は中将です!
いや、おかしい - 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:12:34
帝国海軍での座礁はどんな軽微でも失職ものの失態だったそうな
- 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:56:50
五稜郭に脱獄したパルチザン山ほどいるから国防でいけるんじゃないか
ソフィアや牛山先生の遺体も残されているだろうし
しかしマンスール以外のメンバー報われないなあ… - 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:58:55
まぁアレ利用するしかないわな
- 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:00:17
周辺住民も「露西亜が攻めてきたらしいぞ」みたいなこと言ってたし
世間には防衛戦しましたって体でいくしかないわな - 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:01:22
全部アカのせいにしようぜ
- 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:05:31
むしろ「公に出来ない何かがあったんだろうけど何があったら3隻も沈むんだよ…」ってなってそう。操縦を誤って追突とかになるんかな。