- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:31:29
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:35:01
まあ宝具の日輪の子も7日目が最盛期で後は衰えていくという栄枯盛衰そのものだし…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:36:38
その落差や光と闇がいいって経験値が…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:38:31
- 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:42:46
まだ幼い秀頼を残して逝くのはさぞ無念だったろうな…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:44:52
- 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:48:02
- 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:37:49
経験値はさぁ…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:42:39
秀頼は型月だとどんな人なんだろう
- 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:51:38
経験値先生明らかにダメなところや落ちぶれるところ含めて人生であり英雄みたいな思想っぽいのが今実装組見ても伺えるのが
そんでサーヴァントになった場合後悔も葛藤も抱えて走れに移行する - 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:57:35
ぐだぐだ茶の湯だと姿は見せないけど「秀頼が死んだのは自分のせい」と責める茶々に「母上、私も兄上も恨んだりなどはしておりません。私たちのために必死に時代に抗ってくれた優しい母上。どうか自分をお許しくださいますよう。」と言えるくらいには息子として出来てるっぽい
- 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:00:12
来年の大河ちょうど豊臣よな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:14:21
もしかして秀吉って儚い…?
いや儚いというには鮮烈過ぎるけど… - 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:15:44
経験値は「こいつらはどうしようもないことするし最期はあんな感じだけどあの動乱の世に夢を掲げ必死で駆け抜けた生き方に人々は惹かれるしそうやって語り継いで来たんですよ。」と「それはそれとして自分の人生、罪から目を背けてる奴はちゃんと向き合わせる。その罪も後悔も全て背負って今度はちゃんと走りなさい」をやるからね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:18:28
秀吉の所業を考えると言わんとしてるところは要するに
「お前ら秀頼が成人するまで忠義を尽くしてその後は害獣として一族郎党ごと皆殺しにされてくれよ。俺様から受けた恩義や天下に対する功績を考えればそれくらいして当然だよなあ」
という日本史上最も恥知らずで邪悪な遺言 - 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:22:40
日本は恥の文化とかいうがこんな人間とは思えない厚顔無恥な奴を英雄として崇め敬ってたあたり恥なんてのは下々の臣民だけが守ればいいもので神聖不可侵な主君様は別ということらしい
- 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:28:40
まあ型月の秀吉にとって秀頼は秀長しんだ後のことだし知らない覚えてないだし、実際の秀吉も地獄で再会した秀頼にお前なんか茶々の托卵で俺の子じゃねえとか言いそう
実際の秀頼は出土した頭骨からするに聴覚に重い障がいがあったらしくまともに政務をとったり軍隊指揮したりできなかったし、そんな武家の当主として最低限の務めもできないのに秀吉は優しくないだろう - 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:42:00
そう思えなかったから殺したんじゃね?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:48:25
いや普通にサル三成回想で秀頼と遊んでること言及されてるし子供二人とも両親から愛情貰ってるから茶の湯最後の茶々との会話がああなんだぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:49:48
ぐだぐだ史と史実は違うことを勉強したまえ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:50:06
史実と型月とかぐだぐだの描写は切り離して考えた方がいいぞ!
- 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:54:46
ぐだぐだと汎人類史と史実は別々だし公式が言及しない限りはそれが存在したかどうだったのかその説が採用されてるかどうか何も分かりません
- 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:02:02
- 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:03:19
闇が濃くなるほど光は輝きを増す系の人だよ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:05:47
経験値先生のシナリオ運び的にサル実装されるときは徹底的にサルボコしてから実装しそう感がある
JIPANGでノッブとの決着付いてるしあとは豊臣の罪を直視するパターンだオラァ! - 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:07:45
- 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:08:04
これ聞いた最上ふブチ切れていい
- 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:16:35
- 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:20:11
まあ確かにそこくらいは哀しんでくれないと実装は難しかろうしな
三蔵ちゃんも言ってたけど罰ってのは罪の重さから心を軽くするためにあるわけで、それを感じないヤツ相手にはどれだけ罰を課しても意味がなくなるわけだから
- 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:20:33
- 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:25:57
ここ2年ぐらいのFGOしか知らないんだけどねね(北政所)って型月でどうなってんの?
チラッとした影もなし? - 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:44:30
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:45:58
- 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:58:42
じゃあ秀長死んだあたりからよく覚えてないとかあの頃の某最悪でござるなみたいな人事みたいな態度はまるで心神喪失による無罪狙いみたいだな
罪自覚したとしてもなんとか抜け穴見つけることに必死で罰受けたり償う気は全くなさそう
- 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:24:29
- 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:24:02