グレード制導入後のクラシック三冠・牝馬三冠に勝った騎手の制覇までにかかった年数を集計するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:35:05

    1984年のグレード制導入後の
    クラシック三冠(皐月賞・日本ダービー・菊花賞)
    牝馬三冠(桜花賞・オークス・秋華賞(1995年まではエリザベス女王杯))
    のそれぞれの3つのGIレースを全て勝ったジョッキーがコンプリートまでにかかった年数を個別に集計していきます。

  • 2クラシック三冠編25/10/19(日) 10:37:33

    ①岡部幸雄
    ①皐月賞(1984年シンボリルドルフ)
    ②日本ダービー(1984年シンボリルドルフ)同年(0年)
    ③菊花賞(1984年シンボリルドルフ)同年(0年)
    全て同年(0年)

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:39:27

    このレスは削除されています

  • 4クラシック三冠編25/10/19(日) 10:40:37

    ②柴田政人
    ①皐月賞(1985年ミホシンザン)
    ②菊花賞(1985年ミホシンザン)同年(0年)
    ③日本ダービー(1993年ウイニングチケット)8年
    合計8年

  • 5クラシック三冠編25/10/19(日) 10:42:34

    ③武豊
    ①菊花賞(1988年スーパークリーク)
    ②皐月賞(1993年ナリタタイシン)5年
    ③日本ダービー(1998年スペシャルウィーク)5年
    合計10年

  • 6クラシック三冠編25/10/19(日) 10:44:35

    ④南井克巳
    ①菊花賞(1989年バンブービギン)
    ②皐月賞(1990年ハクタイセイ)1年
    ③日本ダービー(1994年ナリタブライアン)4年
    合計5年

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:46:28

    岡部くんってルドルフで牡馬クラシック勝ってたのか

  • 8クラシック三冠編25/10/19(日) 10:47:09

    ⑤四位洋文
    ①皐月賞(1996年イシノサンデー)
    ②日本ダービー(2007年ウオッカ)11年
    ③菊花賞(2007年アサクサキングス)同年(0年)
    合計11年

  • 9クラシック三冠編25/10/19(日) 10:50:54

    ⑥横山典弘
    ①皐月賞(1998年セイウンスカイ)
    ②菊花賞(1998年セイウンスカイ)同年(0年)
    ③日本ダービー(2009年ロジユニヴァース)11年
    合計11年

  • 10クラシック三冠編25/10/19(日) 10:52:45

    ⑦ミルコ・デムーロ
    ①皐月賞(2003年ネオユニヴァース)
    ②日本ダービー(2003年ネオユニヴァース)同年(0年)
    ③菊花賞(2017年キセキ)14年
    合計14年

  • 11クラシック三冠編25/10/19(日) 10:55:20

    ⑧岩田康誠
    ①菊花賞(2004年デルタブルース)
    ②皐月賞(2009年アンライバルド)5年
    ③日本ダービー(2012年ディープブリランテ)3年
    合計8年

  • 12クラシック三冠編25/10/19(日) 10:59:49

    ⑨川田将雅
    ①皐月賞(2008年キャプテントゥーレ)
    ②菊花賞(2010年ビッグウィーク)2年
    ③日本ダービー(2016年マカヒキ)6年
    合計8年

  • 13クラシック三冠編25/10/19(日) 11:03:15

    ⑩内田博幸
    ①菊花賞(2008年オウケンブルースリ)
    ②日本ダービー(2010年エイシンフラッシュ)2年
    ③皐月賞(2012年ゴールドシップ)2年
    合計4年

  • 14クラシック三冠編25/10/19(日) 11:07:38

    ⑪池添謙一
    ①皐月賞(2011年オルフェーヴル)
    ②日本ダービー(2011年オルフェーヴル)同年(0年)
    ③菊花賞(2011年オルフェーヴル)同年(0年)
    全て同年(0年)

  • 15クラシック三冠編25/10/19(日) 11:09:58

    ⑫福永祐一
    ①菊花賞(2013年エピファネイア)
    ②日本ダービー(2018年ワグネリアン)5年
    ③皐月賞(2020年コントレイル)2年
    合計7年

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:13:31

    「全て同年(0年)」好き

  • 17クラシック三冠編25/10/19(日) 11:13:34

    ⑬クリストフ・ルメール
    ①菊花賞(2016年サトノダイヤモンド)
    ②日本ダービー(2017年レイデオロ)1年
    ③皐月賞(2019年サートゥルナーリア)2年
    合計3年

  • 18クラシック三冠編25/10/19(日) 11:16:06

    平均してコンプリートに6.8年かかることになりました。

  • 19牝馬三冠編25/10/19(日) 11:18:25

    ①河内洋
    ①桜花賞(1986年メジロラモーヌ)
    ②オークス(1986年メジロラモーヌ)同年(0年)
    ③エリザベス女王杯(1986年メジロラモーヌ)同年(0年)
    全て同年(0年)

  • 20牝馬三冠編25/10/19(日) 11:21:11

    ②武豊
    ①桜花賞(1989年シャダイカグラ)
    ②オークス(1993年ベガ)4年
    ③秋華賞(1998年ファレノプシス)5年
    合計9年

  • 21牝馬三冠編25/10/19(日) 11:23:34

    ③松永幹夫
    ①オークス(1991年イソノルーブル)
    ②秋華賞(1996年ファビラスラフイン)5年
    ③桜花賞(1997年キョウエイマーチ)1年
    合計6年

  • 22牝馬三冠編25/10/19(日) 11:25:33

    ④福永祐一
    ①桜花賞(1999年プリモディーネ)
    ②オークス(2004年ダイワエルシエーロ)5年
    ③秋華賞(2016年ヴィブロス)12年
    合計17年

  • 23牝馬三冠編25/10/19(日) 11:27:41

    ⑤蛯名正義
    ①オークス(1999年ウメノファイバー)
    ②桜花賞(2010年アパパネ)11年
    ③秋華賞(2010年アパパネ)同年(0年)
    合計11年

  • 24牝馬三冠編25/10/19(日) 11:31:19

    ⑥本田優
    ①桜花賞(2001年テイエムオーシャン)
    ②秋華賞(2001年テイエムオーシャン)同年(0年)
    ③オークス(2006年カワカミプリンセス)5年
    合計5年

  • 25牝馬三冠編25/10/19(日) 11:33:42

    ⑦池添謙一
    ①桜花賞(2002年アローキャリー)
    ②秋華賞(2004年スイープトウショウ)2年
    ③オークス(2008年トールポピー)4年
    合計6年

  • 26牝馬三冠編25/10/19(日) 11:36:45

    ⑧幸英明
    ①桜花賞(2003年スティルインラブ)
    ②オークス(2003年スティルインラブ)同年(0年)
    ③秋華賞(2003年スティルインラブ)同年(0年)
    全て同年(0年)

  • 27牝馬三冠編25/10/19(日) 11:39:09

    ⑨安藤勝己
    ①桜花賞(2006年キストゥヘヴン)
    ②秋華賞(2007年ダイワスカーレット)1年
    ③オークス(2009年ブエナビスタ)2年
    合計3年

  • 28牝馬三冠編25/10/19(日) 11:41:15

    ⑩岩田康誠
    ①秋華賞(2008年ブラックエンブレム)
    ②桜花賞(2012年ジェンティルドンナ)4年
    ③オークス(2014年ヌーヴォレコルト)2年
    合計6年

  • 29牝馬三冠編25/10/19(日) 11:43:28

    ⑪川田将雅
    ①オークス(2012年ジェンティルドンナ)
    ②桜花賞(2014年ハープスター)2年
    ③秋華賞(2023年リバティアイランド)9年
    合計11年

  • 30牝馬三冠編25/10/19(日) 11:45:28

    ⑫クリストフ・ルメール
    ①オークス(2017年ソウルスターリング)
    ②秋華賞(2017年ディアドラ)同年(0年)
    ③桜花賞(2018年アーモンドアイ)1年
    合計1年

  • 31牝馬三冠編25/10/19(日) 11:47:44

    ⑬(´・_・`)
    ①桜花賞(2020年デアリングタクト)
    ②オークス(2020年デアリングタクト)同年(0年)
    ③秋華賞(2020年デアリングタクト)同年(0年)
    全て同年(0年)

  • 32牝馬三冠編25/10/19(日) 11:49:46

    平均してコンプリートに5.8年かかることになりました。

  • 33牝馬三冠編25/10/19(日) 11:57:29

    因みに本日開催の秋華賞は全員が既に三冠獲ってるか桜花賞・オークス共に未勝利のため、14人目が生まれる可能性はありません。

  • 34125/10/19(日) 12:14:42

    ここから少し細かいデータ。
    クラシック三冠で一冠目が皐月賞➡️①
    クラシック三冠で一冠目が日本ダービー➡️②
    クラシック三冠で一冠目が菊花賞➡️③
    クラシック三冠で二冠目が皐月賞➡️④
    クラシック三冠で二冠目が日本ダービー➡️⑤
    クラシック三冠で二冠目が菊花賞➡️⑥
    クラシック三冠で三冠目が皐月賞➡️⑦
    クラシック三冠で三冠目が日本ダービー➡️⑧
    クラシック三冠で三冠目が菊花賞➡️⑨

  • 35125/10/19(日) 12:16:09

    >>34

    それぞれ

    ①54%

    ②0%

    ③46%


    ④23%

    ⑤54%

    ⑥23%


    ⑦23%

    ⑧46%

    ⑨30%


    何で⑦~⑨だけ100%にならないんだ(怒)

  • 36125/10/19(日) 12:31:16

    牝馬三冠で一冠目が桜花賞➡️①
    牝馬三冠で一冠目がオークス➡️②
    牝馬三冠で一冠目が秋華賞➡️③
    牝馬三冠で二冠目が桜花賞➡️④
    牝馬三冠で二冠目がオークス➡️⑤
    牝馬三冠で二冠目が秋華賞➡️⑥
    牝馬三冠で三冠目が桜花賞➡️⑦
    牝馬三冠で三冠目がオークス➡️⑧
    牝馬三冠で三冠目が秋華賞➡️⑨

  • 37125/10/19(日) 12:32:27

    >>36


    ①69%

    ②30%

    ③1%


    ④23%

    ⑤38%

    ⑥38%


    ⑦15%

    ⑧31%

    ⑨54%


    合わない(確定申告)

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:34:26

    タッケどっちも10年近くかかってるのか

  • 39125/10/19(日) 12:38:17

    個人的にミルコが三冠目に14年、川田が三冠目に9年を要しているのが意外な感じがしました。

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:42:09

    >>7

    勝ってなきゃあんな本書かんやろ(偏見)

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:46:43

    >>31

    一人だけ名前違って草

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:58:26

    >>7

    何ならダービーはルドルフでしか勝ってない

    >>14

    ゾエさん牡馬の方はオルフェだけだよね確か

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:24:18

    >>8

    いつ見ても脳がバグる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:46:33

    >>42

    そもそも三冠馬の主戦で三冠馬以外でダービー勝ってるのが武豊と福永祐一しかいないという

スレッドは10/20 06:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。