- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:40:21
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:52:12
クウガとダブルは色んな意味で客演難しいタイプの作品だし……
でもクウガライドウォッチはともかく、ダブルライドウォッチの入手経路これでいいのかなあ!? - 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:53:45
作られた存在に対して戦兎が自身の答えを出してたからむしろハマってた
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:57:00
ビジュアル見て本人客演するメンバーはクウガアギトブレイド電王キバダブルエグゼイドだと思ってたけど実際は電王新録ボイスアギト龍騎ディケイドゴーストで面食らった
- 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:58:50
ダブル要素やりたかったんだろうなって名残は本棚シーンとかから感じる
- 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:01:32
エボルト経て虚構?だから?してくる戦兎がめちゃくちゃ頼りになる…夏映画と違ってみんなの声援を受けて大通りを走るビルドに俺はジーンとくる
- 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:02:34
クウガのオリキャス出た映画じゃん
- 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:51:02
あの特に効いてないカッコいい洗脳ポーズは何なの
君本当にそんな能力持ってるの? - 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:13:10
- 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:31:39
オダギリ佐藤健菅田将暉3人全員出てきたら伝説の映画になってたと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:04:26
佐藤健サプライズ隠すために頑張ってたけどマイナビニュースに負けたやつ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:07:22
桐山さんだけでも嬉しいけど絶対菅田くんもいてほしかったって言うと思うからあれでよかった
いつか二人そろってほしいがフィリップに年取ってほしくない気もする
翔ちゃんは本編でジジイになってるし中年になっても何となくイメージつくからいいんだけどw