- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:59:12
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:00:29
四面楚歌の当事者だもんな、そういや
- 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:01:26
タメになるな(ダメって見間違えたのは黙っておこ)
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:02:33
いや、長命が故のためになる知識や経験はあるはずなんだよ
なんかそんなイメージないだけで - 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:05:00
勝手なイメージだけど、種族特性的に忘れるとかあんまり出来ない人なんだと思う。
- 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:05:52
基本興味がないから人間から見たら重要なものと些細すぎるものも同列で記憶自体はしてる印象
- 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:13:29
学校の図書館に置いてある学習まんがのキャラみたいなパイセンだ
親切 - 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:24:48
2020年の水着イベントの時もビデオデッキのことは知ってたね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:25:38
故事の当事者まである
- 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:27:12
偶に壊れるけども良かれと思ってみたいな感じで他者が嫌がる行動は基本しないし学はなんかあるし料理やゲームなんかも得意な人外というか
- 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:27:42
生き字引
- 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:29:06
本人が致命的なまでに「こんなの〇〇してりゃいいじゃない!」と思ってるからおお……って感じの結果しか出ないだけで
たぶんマジメに取り組んだら何でも卒なくこなしそうなイメージはある(それができない、あるいはわざわざする意味がないんだけど) - 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:30:53
- 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:33:53
実際広範囲に呪い撒き散らせる自爆(残弾無限)ってちゃんと強いからな…そりゃそれで戦い終わらせられるならそれ連打した方が早いわけで
- 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:43:13
古代中国の後宮で発展したマージャンも強いんだっけパイセン(カドック談)
藤丸やマシュに合わせてざっくばらんな話し方をしてくれているが、
シンの始皇帝相手とか蘭陵王相手の話ぶりを見るに
ウィットに富みつつ女性らしい言葉遣いも
やろうと思えば完璧なんだろうな - 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:57:46
四書五経とかもちゃんと読んでるんだろうなパイセン……。
- 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:15:44
項羽の幕間でドックで辻占いして情報収集っぽいことしてたしありえなくはないかも
- 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:24:50
人間に馬鹿にされないように、特に上流階級の勉強は頑張ったんだろうな