幻の存在"原作ファンが絶賛する実写化作品"として

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:59:26

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:00:20

    いうほど幻の存在でもありませんよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:01:56

    確かに推しの子の実写版は楽しめたけどね
    流石にるろ剣やデスノートを無視して最高って言うのは出来ないっすね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:12:04

    原作よりずっと話が纏まってるってネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:13:39

    ウムッ原作が糞過ぎて物語としてまあ破綻もせず纏めている。この程度で絶賛扱いはルル禁っスよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:13:53

    致命的な弱点があるみなみちゃんが登場しない事や
    別役でグラドルが出てるのになあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:15:19

    >>3

    おいおいそっちは原作の評価も高いでしょうが

    こっちは原作より実写の評価が高いんだよね 幻じゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:16:00

    前評判はボロボロだったのになぁ
    お前は静聴しないのか 実際に見ると原作のアカ展開より遥かにマシだったんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:19:09

    ◇このアンチの目的は…!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:19:39

    >>8

    ウム…

    TMAのコスAVより安っぽいとか散々言われたんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:23:38

    少なくともカミキは漫画よりも変な奴感強かったし神みたいなガキッはいないしで話は綺麗にまとまってるんだ
    まあ評価としてはあの原作を良くここまで調理したな程度なんだがなぶへへ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:56:49

    >>7

    ウム……

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:58:18

    絶賛というより反転アンチの叩き棒じゃないっスか?
    完全につまらないわけでは無いからバランスは取れてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:00:31

    実写ナーフが上手く作用して原作展開超えるとかネタでしょ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:02:03

    >>14

    そうですね

    そうあってほしかったですね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:05:12

    この左後方の原作に全く関係無い作品の登場人物だった猿人は…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:08:53

    >>9

    今のはアンチの孤独のグルメ!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています