若い世代なのに注文の仕方すら分かんないくらいスタバに行ったことがない人…謎

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:15:00

    普通の人生を送ってきたらそうなることはないはずなんや


  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:15:23

    こっちにも衝撃が来たぁ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:15:50

    ククク…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:15:51

    お言葉ですが行く理由がありませんよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:16:00

    うるせえんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:16:41

    今度余計な事言ったら口を縫い合わすぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:16:42

    地元にスタバがなかったワシを愚弄するのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:16:51

    スタバがない地域もあると思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:16:55

    通うかどうかは別として今10代〜20代の人間でスタバ一度も行ったことないのは陰キャでもありえない気がするんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:17:13

    スタバに行かない人生もあるってことを想像できない人生の方が浅そうなのは大丈夫か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:17:17

    稀にスタバに行くから知ってるし前の人の注文見てたら普通にわかる…
    これ以上は話せない

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:17:29

    >>7

    >>8

    あっそんなところに住んでる土人は人間扱いされてないでやんす

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:17:32

    今まで一回くらいしか行ってないんだぁ
    その時も普通のコーヒーでとかそんな注文の仕方だったっすね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:17:38

    行ったことあるけど好んでいくほどでは無いという感覚ッ
    旅行先の時間つぶしに立ち寄ってスコーンとコーヒー飲むぐらいなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:17:41

    そもそも品名とサイズ言うだけだから特別な事なくないっスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:18:18

    スタバってどこにあるのん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:18:18

    スタバの利用の有無だけで語れる安い人生送ってるんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:18:21

    凄い数の効いたやつが集まってきている
    まっ俺もそのタイプなんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:18:36

    スレ画のツイート読んだらこの後更に普通の人なら絶対スタバ行くとかアホみたいに地雷踏んでて笑ってしまう
    怒らないでくださいね馬鹿じゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:18:39
  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:18:47

    分からなかったらSNSをやってるその手元の板で調べろ…鬼龍のように

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:19:00

    メニューは日本語で書いてあるし自分で頼んでるものすら分からずに人のものを取ろうとしてる時点で相当ヤバい奴と思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:19:27
  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:19:29

    ゆっこ…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:19:30

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:19:31

    >>12

    そうか!キミは…かわいそ…

    スタバ以外に人生の楽しみを見つけられるといいですね…ガチでね カラオケとかサイクリングとかがおすすめなのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:19:49

    日本人なのに東京にいったことのない人間が半数以上いる国でなに言ってんスかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:19:53

    非を認められるだけマネモブよりは理性があるのかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:20:19

    ガチで効いてる奴がいて笑ってしまう

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:20:31

    >>27

    えっ スタバって東京にしかないんですか?

    ワシの地元は東京だったとでも言うのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:20:31

    ヲチは麻薬ですね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:20:48

    >>26

    カラオケとかサイクリング



    うおっwwww

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:20:52

    飲みたいものとサイズ決めたら店員に相談すればええやん… 好み伝えれば色々提案してくれるっスよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:21:02

    若い世代が減ってるとは言え全員がスタバに言った事ある筈は暴論の中の暴論じゃないっスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:21:03

    >>16

    畑か田んぼがある土地にいる奴には一生見つけられないでやんス

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:21:05

    >>27

    例えが下手すぎないっスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:21:23

    店によっては完成品を提供する台に無言で置いていくだけの場合もあるから取っていいか不安になるのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:21:38

    >>26

    カラオケとかサイクリングが人生の全てだと思ってるのとスタバで人生計ってる並にしょうもない人生っスね

    ふうん目くそ鼻くそとはこういうことか

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:21:59

    >>33

    というか気を使いがちな初心者はモバイルオーダーすべきだと思ってんだ

    いくらでも時間使えるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:22:01

    ガ.イジ自慢のキモツイ…糞
    マジレスした時点で負けなんだよね 酷くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:22:04

    ワシはモバイルオーダーが爆誕してからしか行った事ないのん

  • 422625/10/19(日) 11:22:07
  • 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:22:39

    >>39

    えっモバイルオーダーあったんですか

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:22:56

    >>42

    うおw

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:23:10

    こんなのでマウント取れる人生を送ってる方が気になるわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:23:21

    友達と何回か行ったことあるけど覚えていないーよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:23:21
  • 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:23:47

    >>42

    誰なんだ 部活なり友達と遊びに行くなりしたらどうなんだいボクぅ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:23:51

    スタバ高いから行かないのが俺なんだよね
    なんか作業するとかならコメダの方が落ち着けるしなっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:23:54

    スタバのサイズ表記…わかりにくいと聞きます
    うっかり1番大きいのと注文したら1リットルのホットコーヒーが出てくると

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:24:01

    これが幽玄のスタバメニュー
    普通に日本語で書かれてるからそもそも英語とか言ってるのが謎すぎるんだよな怖くない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:24:19

    え?海外旅行いったことないんですか?って人は結構いるよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:25:04

    >>47

    あざーす🤝

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:25:19

    スタバを飲めるだけで汚い言葉吐き散らすマネモブは醜い!
    スタバ飲めないけど溜飲は飲み下せるマネモブは尊い!

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:25:21

    >>50

    マサイの戦士騙されない

    邪悪な海外スタバは匂いでわかる

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:25:28

    あれっ謎の呪文は?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:25:47

    タリーズコーヒーのほうが好きだから言っていないんだ満足か?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:25:55

    友達どころか会話さえしないまま学生時代を終えたのが俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:26:15

    飛行機乗ったことないんですか?はそれなりにいそうだけど他府県に行ったことないんですか?は少なそうなのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:26:20

    まぁ並の人付き合いをしてたら1回はいくとは思うんだよね
    しゃあけど…異常と言い切るのはそれはそれで怖いわ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:26:20

    >>51

    なんならスタバに限らずコーヒーチェーン店ならこんなもんだと考えるパヴェルと申します

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:26:22

    >>52

    海外旅行とスタバを同列に語ってる時点で遥かにズレてることを自覚した方がいいと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:26:22

    >>48

    き、急にどうしたのん?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:26:39

    前行ったけどラテが美味しくなかった…それだけだ
    どれが美味いのん?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:26:57

    自分はコーヒーが飲めません
    それでもスタバを楽しめますか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:27:08

    >>51

    多分だけどキャラメル・カプチーノ・カフェ・エスプレッソとかがどういう味なのかよくわからなかったんじゃないっスか?

    実際に市販のコーヒーだけ飲んでると気にしない部分だしなっ(ヌッ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:27:19

    >>62

    同列ではなくそういうのが刺さる人もいるという話っスね

    個別の話なのん


    言われないと分からない頭の悪さを恨むべきっスね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:27:27

    >>65

    コーヒーって苦いでしょ 甘いの飲んだっていいわよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:27:27

    こういう結婚とか学生時代の話とかになると一気にスレが伸びまくるのはマネモブの歩んできた人生が何となく察せてリラックスできますね

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:27:39

    スタバの抹茶フラペチーノ好きだけど値段とカロリーに全然リラックスできないのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:27:47

    >>65

    はい!ケーキとかお菓子を食べられますよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:27:48

    ところでスターバックスさん スタバにブルーマウンテンはあるの?あるならいつものコンビニや喫茶店の珈琲と迷うんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:28:13

    >>67

    なんか友達いなさそうっスね

    純粋に

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:28:18

    スタバ初心者に勧めるんはこれ!
    トールノンファットノンバニラソイシロップバニラエクストラホイップノンカフェノンラテじゃい!

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:28:24

    パスポート無所持がぶちぎれてて草生えるのん

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:28:27

    >>67

    いや普通に例え話が下手なだけだから人の前に自分の頭を見直した方がいいっスよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:28:59

    >>74

    甘そうを超えた甘そう

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:29:26

    スタバと比べるのはおかしいとは思うが
    それはそれとして海外旅行行ったことないような貧民は流石にタフカテにはおらんやろ
    というか仕事でもいくようなご時世っスよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:30:03

    >>65

    単純に苦いのが苦手なだけならスイーツ感覚で飲めるフラペチーノとかあるから楽しめますね🍞

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:30:48

    >>65

    コーヒーが飲めんやつにはこれ!

    チャイティーラテじゃい

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:31:18

    >>51

    カタカナ英語ですね🍞

    初見はサイズ指定がトールやベンティの時点で混乱するからほうじ茶・ゆず・抹茶以外の情報が理解できないのもわかるんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:31:21

    >>74

    ノンバニラの後にバニラがあるんすけどいいんすか…?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:31:31

    スタバは気になる期間限定が出た時だけ行くのが僕です

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:32:13

    ○○したことない人ってどんな人生送ってきたのか気になる構文がバズるなんてxは民度が低いところなんやな

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:32:54

    しゃあけどワシはスタバより疲れたおじいさんがやってる薄暗いカフェに憧れがあるんじゃい

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:33:00

    コーヒー飲むだけなら他の店に行く
    それがボクです
    スタバしかなかったり気になる季節限定メニューがあったら行くけどなブヘヘ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:33:37

    実際、俺はスタバにいったことない
    モバイルオーダーでしか頼んだことないのん

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:33:44

    >>84

    お前Xをなんやと思っとるんや 公式アカウントとオネコ見る以外価値のないSNSやぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:34:05

    >>78

    ウム、ワシですら修学旅行は北海道だったんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:34:11

    >>85

    あっワシは疲れてるから…

    コーヒーは自分で淹れてほしいでやんス

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:34:25

    日本ではこれだけ人気のスタバが世界的には売り上げが低迷してるっていうのが信じ難いよねパパ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:34:33

    アカウント見たら他人を下に見て安心する人間みたいでリラックスできませんね
    なんでこんな人間生まれて来たんだろなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:35:33

    >>92

    他人より優れているという優越感は気持ちがいいし自己肯定感が上がるからやん…

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:35:54

    不思議やな ワシスタバ行ってるけどスレ画の意見を見るとムカつくのはなんでや

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:36:09

    ウム…
    同じ理屈でラーメン二郎のコールのやり方が分からない人もどんな人生送ってきたか分からないんだなァ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:37:11

    スタバ行ったことないのはいいけどこれだけ情報が溢れてる社会で注文方法わからないのはガイだと思ってんだ
    ワシも友達と行ったことなんかないけど風俗嬢のお土産に買いに行って普通に注文できたし

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:38:03

    >>94

    おそらくスタバに行ったことはあっても友達と一緒に行ったことがないからだと考えられる

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:39:53

    僕はドリンクに200円/ℓ以上使う気がありません
    そんな僕でもスタバは楽しめますか

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:39:53

    >>97

    えっ スレ画に友達云々なんて一言も書いてませんよね

    どっちかっていうとスタバで注文もできないなんて…ぶ…無様 って意見だと思われるが…

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:40:46

    >>96

    情報あふれてる社会で嬢に食べ物や飲み物のお土産がNGな事くらい調べてろよカス

    あれ捨てるんやぞ

    その場で飲ませてるなら嬢にかなり無理させてることも自覚してくれ

    これからちんぽしゃぶったりするのに腹になにか入ってる状況は勘弁してほしいのん

    最低でも密閉してあるもの持ってこいカス

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:42:08

    >>93

    ふぅん見下げてるから自分も上から見下げられてる事に気づかないという事か

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:42:18

    >>96

    お前もガイのものヤンケ

    風俗嬢に食べ物系が駄目なのなんか百万回言われてるのん

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:42:18

    >>99

    >>20トントン

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:43:10

    >>100

    >>102

    効いてて草なのん

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:43:17

    この蓋はどう使うのが正解なのかいまだに分からないのが俺なんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:43:24

    >>99

    >>20を読んでる前提だと思って安価つけたことは恥じている

    この苦しみは心のアレになんか溜まってる

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:43:35

    >>96

    こういう人を馬鹿にしてるやつほど自分もできてないんスよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:44:13

    差別意識丸出しなのに「純粋に気になるんだけど」とか言って悪意を隠そうとしているのがキモすぎるんですよメスブタ先生

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:44:24

    スタバに行ったことない→まっあるわな
    並ぶ場所わからないし他の人の注文取ろうとした→クソボケがーーーーーっ!!
    普通行ったことない場所でも周りの人を見てればどうするか大体わかるんだよねおかしくない?おそらく単純に人間社会に慣れてないヒッキーだと思われるが…

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:45:20

    >>105

    開くところから飲むのが正解っスよ

    まぁワシも飲みづらいから毎回外してるんやけどな ぶへへへ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:46:36

    スターバックス遠すぎ~っ コンビニを見習えって思ったね(学生時代書き文字)
    なんじゃあこのトッピングの種類の数は これ以上は危険やコメダかどっかの喫茶店に行くぞ(社会人書き文字)

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:46:48

    >>109

    自分でやったことはないけど出張とかで時間潰すのに開店待って喫茶店入ってシステムどれだ…?って悩んだりするから一概に否定もできないのが俺なんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:47:08

    >>1の野郎がスタバの公式垢しかフォローしてなくて笑ったんだよね

    見境なしの煽りカスかと思ったら本気でスタバが人生の全てな野生の狂儲とかそんなんアリ?

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:47:18

    バニラフラッペか期間限定の甘そうなやつしか頼まないのが俺…!
    悪名高いデブ 尾崎健太郎よ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:47:55

    >>98

    はいっ楽しめますよ

    フリーの水で閉店まで居座れ…鬼龍のように

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:57:09

    期間限定フラペチーノを飲みに行ったことはあるけど
    よくよく考えたら甘味が苦手だからもういいやってなって以来スタバ行ってないのが俺なんだよね
    飯目的なら他の所で良くない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:00:49

    タバコ吸うために入るが注文はなんかクッキーみたいなの買うだけなのが俺なんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:01:22

    >>81

    ポストは"分からない"じゃなくて"読めへん"って書いてるのは大丈夫か?

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:01:48

    平成はアルハラなんて言われてたけどこの分だと令和に流行るのはスタハラかもしれないね

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:05:07

    英語のメニュー…妙だな?
    おそらく北海岸か米軍基地内のスタバだと思われるが…

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:05:18

    >>119

    というか時代と価値観は変化しても大勢に合わせろよって圧そのものは変わらないと思ってんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:07:34

    >>113

    義務教育をスタバで済ませたのかもしれないね

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:10:02

    スタバなんてフラペチーノか季節限定のやつ飲むためだけのもんやんけ
    何ムキになっとんねん

    ぶっちゃけスタバで普通のコーヒー飲む機会ってあんま無くないスか?
    それだったらドトールとか行くんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:10:58

    >>121

    そこにスタバが該当すると思ってるのは流石に頭スタバなんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:12:58

    スタバか 中学の時一度友達と行ったことあるけど高いクセに不味くて二度とこんなとこ来るかバカヤローとなって以来言ったことがないぞ でも今思えばあれたぶんコーヒーの上に載ってたホイップ?を溶かして飲むのが正しい飲み方だった気がしてきたぞ

    全体的に高いのばっかだしコーヒー興味ないし一番安そうの頼めばええやろとコーヒーの上にホイップか何かが載ってるヤツ頼んだんスけどホイップ(?)に味がろくろく無くて最後余ったそれを処理するのが苦痛を超えた苦痛だったんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:14:06

    友達と行くならマクドかサイゼかラーメン屋だったんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:16:19

    淫の者の俺ですら友達とスタバ行った事あるんだ
    ガチで効いてると思った方が良い

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:16:42

    スタバか
    フラペチーノのクリームが残って困ったぞ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:17:46

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:18:10

    ふうん>>127ってやつは随分ドスケベなんだな

    あとスタバに行く友達がいる時点でお前陰キャではないから

    もっと光ある場所へ行けよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:21:34

    スタバなんて商品名いってサイズ答えるだけじゃないスか
    こんなのできないなんてなんらかの病気を持ってると思われるが…

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:22:07

    おお…うん…スタバ行く行かないで人の価値うんぬん言う人はスタバを特別視し過ぎルと申します
    ただの珈琲チェーン店なんだよね気になったら気軽に行ってみるといいのん
    オススメは黒板があったら「黒板のやつ頼みたいのん」でいいですよ店員的には嬉しいのん

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:23:22

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:23:30

    普通はドトールだよねパパ
    なっ ジャーマンドッグ最高

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:25:12

    サイズ指定の呼び方が独特で初めてならちょっと戸惑うけどそこら辺を除けばあんまり迷うところは無いと思っている
    それが僕です

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:26:19

    えっ ある程度栄えた地域で学生やってりゃ友達と行く機会くらいありますよね

    経験の有無で人生の質を断ずるのは論外としても高校生の時に行ったことがないって人の方がマイノリティだと思うのん

    てかそもそもそんなにわかりにくくもねーよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:26:20

    >>135

    なんならよく分からないんだァ教えて貰おうかァで良いんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:26:47

    スタバなんてキッシュ屋さんヤンケなにムキになっとんねん
    ・・
    スタバの店員さんは丁寧だからあの…こういうもの飲みたいんスけどおすすめ聞いていいスか?って聞けば美味しいのを教えてくれるのん

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:27:17

    >>123

    これでも私はコーヒー初心者でね…近所のスタバでも飲めるコーヒーならそれなりの金額を払う訳だし美味しいだろうと思って注文してみたよ

    その結果…えぐみが強くて個人的な嗜好としては合わないことが分かった

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:30:44

    ガキッの頃男二人で行ったきり…それが僕です

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:32:06

    そもそも喫茶店入ろうっていう発想を持ったことすらないのは…俺なんだ!

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:32:42

    >>51

    えっかなり高くないっスか?

    1、2月通う金があれば結構良いコーヒーメーカーが買えると思われるが

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:33:55

    >>132

    俺と同じ意見だな…… スタバなんてモンただのフラペチーノ屋ヤンケなにムキになっとんねん ワシのオトンですら同じこと言ってんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:33:58

    ガチ効きしてて笑ってしまう
    クククの精神どこへ!

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:34:06

    >>138

    ウム…スタバはバイトの審査が厳しいから働いてる人も親切な人が多いんだなァ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:35:00

    たまにしか行かないからたまに行った時にしどろもどろになるのがこの俺!
    でも店員が優しっ優しーよ
    慣れてない客なんかいくらでもいるし店員も案内するの慣れてるーよ
    わからなかったら素直に聞けよって思ったね

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:37:23

    はい!スタバが意識高くて怖いのならベローチェをお勧めしますよニコニコ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:38:56

    ドトール…タリーズ…ホリィズカフェ…サンマルク…そして俺だ
    好きなところを選べるぞ

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:40:18

    スタバの注文なんて初見でもいけるくらい簡単やんけ
    商品名もサイズもメニューにご丁寧に書いてくれてるんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:41:07

    ダークモカチップフラペチーノ……神 いつだってメチャクチャ美味しいんや

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:41:53

    この手のXは反応したりダメージ食らった時点で負けだよねパパ
    ふぅん そう…を徹底しろ鬼龍のように

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:42:04

    ドトール…聞いています
    都内では喫煙所を超えた喫煙所だと

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:42:56

    はい!この9月に生涯初スタバでしたよ!

    ワシの勝ちですね

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:46:32

    >>15

    おそらくスタバ=カスタムメニューの幻魔を植え付けられている人たちだ

    いやっ聞いてほしいんだ 確かにカスタムできるとなんか楽しくなってくるのはそうだけどアレはただの上級者のお遊びでね…

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:48:23

    ワシは地方都市だったんスけど都内だと高校生でもスタバ行くもんなんスか?
    コンビニ前やら100円マックで駄弁ってた記憶しかないんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:52:08

    コンビニにイートインスペースあるから地方だとそこで駄弁ってる学生のが多そうだよねパパ
    それ以外にも地域の安い個人店とかスーパー併設のフードコートみたいなとこあるからスタバそのものは行った経験なくてもあり得るんだァ
    もちろんめちゃくちゃ俺の体験談

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:54:04

    …で スタバはおろかコメダをはじめコーヒーメインの喫茶店に入ったこと自体が皆無なのが俺…!!
    悪名高き小腹満たしor飲み物目的ならパン屋入るかコンビニでカフェオレを買う尾崎健太郎よ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:55:13

    >>155

    いることはいるのん人それぞれなんだよね甘くてなんかオシャレなのが好きなら行くんじゃないっスか

    みんながみんなスタバ行くなんて事は無いのん

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:58:40

    スタバ=神 適当な飲み物1個頼むだけで長時間快適な空間で勉強なりに励めるんだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:00:49

    夏場は行く気はしないけど、冬場になるとホットが美味しく飲めるから行くことがちょっと増えるんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:29:27

    ウルセェ友達が俺の家に来てスマブラやら遊戯王やらやってて親がキレ散らかしてた俺を愚弄するか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:43:41

    そもそも疑問なんだけどスタバなんて呪文みたいなカスタマイズしなきゃマクドと殆ど似たようなもんですよね
    スレ画の引用リツイート元はなんなのか教えてくれよ 

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:47:37

    “スタバ”の“注文の仕方”…?
    ドトールとかタリーズとか一般的なカフェと変わらへんやんけ
    初見でも普通の理解力があれば対応は可能だと思うが?

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:49:02

    スタバの店員さん…神 サイズ迷ってたら空カップ見せてくれたりして優しいんや
    ムフフ…ベンティを頼んじゃってバーストせずに済んで助かったのん

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:51:05

    怒らないでくださいね
    スタバはマズイです

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:51:06

    >>162

    話を盛りまくっているか外食や買い食いの経験全般が乏しいと考えられるが…

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:52:04

    >>161

    フッ 羨望するよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:56:17

    スタバはフラペチーノ飲みに行くとこなのん
    コーヒーは不味いしなっ

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:56:44

    >>123

    ドトールがな…ないんだよ

    ミスドのコーヒーで満足できる舌だからバランス取れてるんだけどね

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:03:00

    >>168

    待てよ ホワイトモカやキャラメルマキアートも美味いんだぜ

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:46:45

    スタバに注文システムに独特なところなんかなくないスか?

    >>1の引用は論外だけど引用元もなに言ってるのか分からないのが俺なんだよね

    スタバでそんなしどろもどろになるとかアリ?

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:27:45

    ドケチなので外出先での水分は全て茶か水で済ませてきたワシに悲しき現在・・・

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:02:28

    普通に高校生の時に友達に誘われてフラペチーノとか飲みに行くでしょ?普通は

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:07:10

    アカウント覗いたら引用煽りカスで笑ったのが俺なんだよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:10:06

    ムフフ…ワシが初めて行った時は甘いやつの普通のサイズと注文して店員を全力で混乱させたのん
    よほどの新人店員でもない限りこの程度の注文方法でも困ることはないと思われるが

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:11:36

    そうか!君は頭が悪くてとりえが無いから
    コーヒーチェーンに行った経験がある位でしか自尊心を満たすことができないんだね
    かわいそ…

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:12:49

    >>20

    貴様ーッ お小遣い0円のワシを愚弄する気かぁっ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:14:49

    >>173

    お言葉ですが男連中と遊ぶ時なんてマックで十分ですよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:15:25

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:16:59

    甘い物苦手だからオーソドックスなコーヒー系しか買わない それがボクです
    オトンこれ行く意味あるんかな?

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:17:47

    友達からのプレゼントの殆どがlineのスタバの無料クーポンだったせいでよく通ってた血圧がめちゃくちゃ高血圧になったマネモブだと言っておこう

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:20:49

    そんなふうに煽ってもいいんですか?スタバがデュエルスペースになっても

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:21:26

    ワシも先日初めてコメダ珈琲に入った伝タフ
    田舎民なんてわりとそんなもんを継ぐ男

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:22:50

    普通を連呼してて笑ってしまう 統計を取ってデータを出せば一発やんけ 統計の取り方は? 地域性は? 意図を排したデータか?  ………ほわーーーーーーーっ

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:23:03

    というか知らなくても店員に聞けば注文出来ないなんてないと思われるが…
    流れ作業なのに客見下して笑う奴なんてほぼ居ないだろうし居たとしても店員風情で他人にマウント取ってるアホに早変わりなんや

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:25:31

    普段ネットで常識を振りかざしてるタフカテ民に結構効いてるのはうれしい誤算ですね マジでね

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:28:11

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:31:08

    地元に無いマネモブはしょうがないよねないんだからね
    しかし…単純に頼み方が分からないから言ってないとかいう奴…謎
    店員さんに聞けばいいだけやん

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:14:57

    スタバに行ったことあったら分かるんスけど
    どこの店も日本語でメニュー記載されてて忙しくても教えてくれるし
    店員もレシート拝見しますねーで提供時に確認して教えてくれるから
    ゴミみたいなヤバい店か、客側がテンパりすぎてないとこんな事起こり得ないのん

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:01:20

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:06:36

    >>123

    いやっ聞いて欲しいんだ…

    コールドブリューコーヒーが置いてあるところは他に中々なくてね…

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:15:21

    モバイルオーダー…神
    コミュ障のワシでも注文できるんや

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:23:05

    ワシもスタバ自体はそこそこ行くけどね…わざわざ引リツで晒し上げて優越感に浸ろうとは思わないの
    スタバ云々じゃなくて他人を積極的に馬鹿にしにいく姿勢が問題視されとるんやないんかい

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:01:05

    スマホあるならモバイルオーダーすればいいやんけシバクヤンケ

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:17:35

    ぶっちゃけコーヒーがクソ不味いから選択肢から外れるんだよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:33:46

    >>195

    本国で轢いたり焙煎して輸入してるから鮮度が落ちてたとする科学者もいる

    ちなみに最近は日本にも焙煎工場ができたから改善傾向にあるらしいよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:13:57

    これが幽玄のスタバ聴覚障害店員用指差し注文シート

    通常店員にも使わせてほしいですね……ガチでね

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:35:34

    スタバってどこにでもあるでしょ
    Twitterで知らないと愚弄されるアニメと淫.夢より常識よね

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:39:45

    >>26

    ちゃんと田舎の趣味で笑ったのが俺なんだよね

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:40:37

    200ならネカピンがチキンラーメン3000杯食う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています