SitRももうそろそろ終盤に近付いているわけだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:07:18

    有識者のみんな、オラに「この曲は円盤に入らない可能性がある」という曲があれば教えてくれ
    正直現実から目を背けたいし広島より前の公演はもう手遅れだが今から覚悟しておかないといざ「この曲入らんで」って言われてから大泣きする可能性があるので…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:46:06

    スマンそもそもなぜ収録されない曲があるのかわかってない勢
    そういうのって事前にわからないものなの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:52:25

    >>2

    消える歌枠とかと同じでライブ配信でやるのはOKだけどアーカイブ残したり円盤に収録したりはNGって曲があるんだと思う

    ライブやる側は当然残せるかどうかは分かってると思う(途中で変わったりしなければ)

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:52:58

    >>2

    ライブで歌う曲はにじさんじのものだけじゃなくて他のアーティストの曲も歌うわけだ

    ライブで歌っていいですよって許可貰わないといけない

    そこはクリアしたけど円盤収録は駄目ですよって場合もあるから

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:55:30

    じゃあ収録OKだけにすればいいじゃんとは思うけど権利確認した時に「あっ収録不可?じゃあいいです…」もなんか色々アレよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:59:27

    練習込みで数カ月かけるし、交渉した結果収録だけはダメでした、ってパターンかもしれんしな。演出とか準備する関係上途中からやっぱ変える、は無理だし。

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:00:56

    そもそもカバー曲ばっか歌うライブが他じゃあんまり見られないからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:21:09

    神戸でシェリンが歌った春を告げるは前に円盤未収録だったから今回もそうなる可能性がある
    もしかしたら年単位経ってるから今なら収録できるのかもしれないけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:24:32

    まじか、そんなことあるんだ、

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:31:26

    円盤収録だけを考えてセトリ組むとそれはそれで窮屈になりそうだしネチケで繰り返しみて聞いて焼きつけるしかないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:34:07

    LIGHT UP TONESでのみとうやのrayとか葛葉のソロライブのアカシアとかが円盤未収録だから今のところはないけど東京でBUMPの曲が来たら未収録になる可能性が高い
    ただみとうやのrayは公式でYouTubeに出てるからそういう措置はあるかもしれないが

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:34:13

    OVERTUREでダダダダ天使、一唱入魂でチューリングラブが未収録だった
    SYMPHONIAのダンスロボットダンスは入ってるみたいだから、ナナヲアカリ曲は未収録の可能性高いかも

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:34:58

    ライブ本編もだけどライバーカメラは円盤収録望み薄少なくとも全編はないだろうしスクショすらできないから一炊の夢なんだよね…
    2週間くらいはみれるからひたすら目に焼き付けるしかない

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:37:14

    ライバーカメラは正直円盤が多少高くなってもいいから全編収録して欲しい

  • 15225/10/19(日) 13:39:49

    なるほど確かに許可取る段階を考慮したら収録できないからといってやらない理由はたぶん無いよね
    本人的にも収録可否以前に生で演るために選んだ曲なんだろうし
    教えてくれた人ありがとう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:40:24

    >>12

    さんばかライブでもチューリングラブ円盤に無いね

    歌みただとOKで円盤収録はダメってなると今のうちからあれはダメそうって予想は難しいんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:42:35

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:44:43

    >>17

    オリ曲は他でもやってるパターン多いからじゃないか

    それにデュエット以上だとVtLとか以外はカバーにならざるを得ないし

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:45:45

    >>17

    そのライバーをおってないと個人で出したオリ曲までは知らないだろうし、だったら大多数が知ってる曲をカバーしようってなるんだと思う その方が現地でもノリやすいから

    個人的にはオリ曲やってくれると「こんな曲歌ってたんだ」って知る機会になって嬉しいけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:46:38

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:47:40

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:47:48

    OVERTUREのハッピーウエディング前ソングは収録されてる(というか無料パートにも入ってる)がかわEは過去2回未収録に入ってるのでヤバTみたいな「曲による」のパターンもあるのかもしれん

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:48:58

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:50:16

    >>17

    そもそもオリ曲歌ってる人達もいるからみんなカバーでは無い

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:50:40

    >>23

    みんなカバー歌うって話しなんだからオリ曲歌ってる人もいるやんって話では

    そもそも全員がソロオリ曲持ってるわけでもなし

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:52:27

    だとかでもBUMPのアカシア歌ってたっけ
    あれも未収録になるのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:53:01

    ユニットオリ曲のカバーはもっとあっていいのになーと思う
    現行でオリ曲出してるユニットが増えたからってのもあるし過去のユニットの曲が知られてほしいのもある

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:53:33

    有名ボカロPの曲は(レーベル次第だろうけど)ほぼ大丈夫なのでは
    広島公演でいうと唱は生徒会の円盤に入ってるからおそらく大丈夫
    目玉級のインパクトがあったBANDAGEがちょっと心配かもなあ
    大きいレーベルではあるだろうけどJは未知数

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:56:17

    >>16

    ボカロPさんとかだと自分で「商業利用はお断りしてます」って言ってる人いるからそういう人は歌みたOKだけど円盤不可率高くなると思う

    羽生まゐごさんは「商業利用以外は許可出してます」って出してて、別ジャンルの話になるけどゲーム内に曲は入ってるがカバーアルバムには未収録

    SitR名古屋の長尾ソロは入らないかもと覚悟決めてる、入ってくれたら嬉しいけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:56:36

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:57:01

    >>27

    歌謡祭でトリニティのカバーあったしレイドロの曲とかくろのわの曲もカバーしてるところもっと聴きたいよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:58:49

    >>29

    うお……マジか……そりゃ仕方ないんだけど長尾の懺悔参りマジで良かったから残念だわ

    長尾推しじゃないけどあまりにも良すぎて脳みそに焼き付けておいたんや危なかった……

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:00:37

    ジャスラックとかのサイト見ると分かるけど
    著作権って言っても用途によって細かく分かれてるし
    そこに会社同士の関係性とかもあるから面倒くさいのよ
    ちなみに海外だともっと面倒くさいはず

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:00:37

    直近の円盤で無事だったから大丈夫ラインだとえるえるの抜錨も生徒会のライブで緑が歌ってたの入ってたのでほぼ確定で収録されると考えていいと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:02:50

    長尾はVΔLZライブで未収録になった曲を再演する形で動画出してたからもし未収録になっても本人が補填に動いてくれる可能性はある
    もちろんそうするべきって要望や強制するものではないけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:03:30

    下手したら事前に言ってたでもなければ急に歌ったにぎにぎにじたうんも円盤に収録されなくても不思議じゃないし分からない

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:05:12

    原盤権とか色々あるから収録未収録とかその辺難しいよな
    とはいえ未収録になったとして聞けたのは嬉しいって曲もいっぱいある

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:05:20

    仙台のやまのソロ(第六感)と名古屋のぽんちゃんソロ(宵々古今)はSYMPHONIAで緑仙がやった第六感が収録されてるので大丈夫だと思う、曲ごとに違う可能性も捨てきれないのでぽんちゃんは断言できないけど
    あと笹木がFANTASIAでシンデレラやってたしサロメ嬢のGigaさんアレンジバージョンもちゃんと入る可能性は高い

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:09:40

    ひまちゃんの世界一可愛い私とか今回のるり嬢の白線とかはどうなるんだろう
    学マスの規約だと営利目的NGだから未収録になるのかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:09:44

    ツアーじゃないけど歌謡祭での第ゼロ感は円盤ダメだったんだよなやっぱ基準って分からんな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:11:53

    >>39

    待ってくれじゃあもしかしてフレンのLuna say maybeも難しいやつか…???にじさんじにハマったのも学マスにハマったのも仙台公演の後だったんや俺…頼む…ここで言ってもどうにもならんのは分かってるけど…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:14:27

    >>41

    アイマス曲は円盤に入らないイメージある

    過去にリゼ様が歌った曲は円盤に入らなかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:23:06

    アイマスは収録される曲とされない曲の境目が分からん
    2020年のSitR札幌公演でのクレアさんのS(mile)ingとか緑のエージェント夜を往くはBlu-rayに収録されてたし

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:23:08

    ライトアップトーンズ一日目レヴィさんのカワキヲアメクは円盤未収録だけどYouTubeには聴けるようにしてたり、何らかの形で聴けるようにしてくれてるとありがたいね(abemaの限定公開する時は通しで見れるから円盤残らんかったときはそれを祈るくらい?)

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:23:42

    それこそ上で言われてたけど過去2回やったヤバTのかわEは未収録で無料パートに入ってたウエディング前ソングは収録されてるみたいなケースがあるから無料パートに入ってたひまちゃんの世界一可愛い私は無事の可能性はまだあるか…?そこでトラブってもうアイマス曲歌えませんとかなっても嫌だから無理にとは言わないがまだ希望捨てたくねえよ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:47:05

    昔からコピーバンドとか学生のバンドとかが既存曲をライブで演奏するってのはあるから、ライブでやる分にはOK、でもそれを音源化したり映像化するのは半恒久的に営利を得ることが出来ちゃうからNGって感じなんかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:41:53

    >>26

    円盤の詳細に未収録って書いてあったよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:46:04

    音楽の権利は上演するとこまではJASRACで包括契約あるけど、媒体に焼いて流通させるには権利者と個別の契約必要だしね
    コンテンツとしてはやっぱオリ曲で成立するのが最強ってことになる

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:06:08

    半永久的に手元に置いていつでも見返したいから本当は全編入ってる(ライバーカメラ含め)のが理想だけど著作権は大事だししょうがないな
    過去配信とか都度課金で見られたらいいのにとはよく思う
    後からハマるともう取り返しがつかない
    そういう意味では配信まともに残せないニコニコより別のとこでやってほしさはあるなあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:16:24

    leminoで2021年から2023年までのライブが配信されてるから、ここに順次追加されるなら有り難いな
    NIJIROCKとかもここでなら見られるし

    あとは今年ABEMAでFANTASIAライブをライバーカメラ付きで再販してたから数年待てば再販の可能性は無くもない

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:52:58

    >>39

    マジかショックだ…

    ただひまちゃんはソロトップバッターだったから仮に未収録でも無料パートのアーカイブから振り返るという救済措置があるよ

    でもセトリの都合もあるだろうし今後は必ず振り返るわけではないと学マス曲のカバーはよりしっかり脳に焼き付けようと思うわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:05:51

    学マス曲だと仙台公演フレンの『Luna say maybe』もか
    何か企業間の特例措置とかあったらと願ってしまうけど、こればかりは仕方ない
    円盤には残らないかもだけど、その曲を歌いたい届けたいって気持ちで選んでくれてるわけだし

スレッドは10/20 06:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。