”バトロワ”をやります 首都圏バトルロワイヤルpart2

  • 1リトルバトGemini25/10/19(日) 14:27:35
  • 2リトルバトGemini25/10/19(日) 14:33:57

    フェーズ10:【終局への胎動と、最強ゴーストの誕生】

    ゲーム開始から3時間半が経過し、生存者は12名。知性派の連携により大きな脅威が排除されたが、その結果、闇のフィクサーの力がさらに強まり、過去の脱落者の中でも特に強力なゴーストが戦場に送り込まれる。

    時刻:22:30 - 23:00


    イベント1

    時刻:22:35

    場所:東京都台東区 上野駅前

    光ノ魔王獣 マガゼットンは、未だ巨体を維持し、上野駅周辺を破壊していた。彼の足元で、遠野志貴(ゴースト)の殺意と直死の魔眼が、マガゼットンの『死の線』を追い続けていた。

    志貴(ゴースト)は、狂乱の中でマガゼットンの膝関節にある無数の線を連続して斬りつける。マガゼットンは、巨体が重力に負けていくような感覚に陥り、ついに片膝をついた。

    そこに、スタースクリームが、上空からナル光線キャノンをマガゼットンの露出した頭部に向けて集中砲火した。「フン!私の野心を邪魔する怪獣め!この一撃で、私が真の支配者となるための足場を築いてやる!」

    マガゼットンの巨体が、轟音と共に瓦礫と化し、志貴(ゴースト)は静かに消滅した。

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:37:46

    スレ立てあざーす
    他参加者を倒せば倒すだけ一時消滅しかしてくれない強力な敵が増えていくんだよねひどくない?

  • 4リトルバトGemini25/10/19(日) 14:38:20

    イベント2

    時刻:22:40

    場所:東京都千代田区 皇居外苑

    日下部熹一とイケメンシマキン(ゴースト)の戦闘は、熹一の圧倒的な実力によって決着がついていた。熹一は、シマキン(ゴースト)の空手技を優雅に、かつ冷酷に受け止め、彼の力の核を狙った。

    「美とは、弱さの虚飾だ。我の求める強さの前では、無価値!」

    熹一の掌打が、シマキン(ゴースト)の胸部を貫き、ゴーストは「私の美が…!」という断末魔の叫びと共に消滅した。ゴーストは一時消滅。

    熹一は、ゴーストを倒したことで、このゲームの主催者が持つ『闇の力』の真髄に近づいたことを悟った。

  • 5リトルバトGemini25/10/19(日) 14:40:51

    イベント3

    時刻:22:45

    場所:東京都渋谷区 渋谷スクランブル交差点

    レミリア・スカーレットとずんだもんは、ブラックホールの放った重力弾から、運命操作を駆使して奇跡的な回避を成功させていた。重力弾は、交差点の真ん中に着弾し、巨大なクレーターを形成した。

    「ふふふ…私の運命操作は、概念にも勝るわ!私は勝利の運命を手にした!」とレミリア。

    「ずんだ!ボク、こんなハードモードなお遊びは嫌なのだ!」とずんだもん。

    そこに、全身を黒いオーラに包まれた最強のゴースト、宮沢静虎(ゴースト)が出現した。静虎(ゴースト)は、これまでのゴーストとは異なり、全身から呪力を噴き出し、達観した殺意を帯びていた。

    「…運命を弄ぶか。しかし、真の強者は運命すらねじ伏せる。私の真理を、その華奢な体で受け止めるが良い」

    レミリアは、このゴーストの圧倒的な格上感に、初めて恐怖を感じた。戦闘は未決着。

  • 6リトルバトGemini25/10/19(日) 14:42:59

    イベント4

    時刻:22:50

    場所:東京都港区 東京タワー崩壊現場付近

    月城柳と病田色は、タイタンTVマン2.0の残骸を確認していた。

    「完全に沈黙していますね。しかし、私の持つ情報では、次の巨大な脅威がこの都市に出現する可能性があります」と病田色。

    「ええ。私たちの行動が、闇のフィクサーを本気にさせたのでしょう。気を引き締めなければ。課長や蒼角のためにも、必ずこの異変を終わらせます」と柳。

    彼女たちの知性派としての連携は、このゲームの真の主催者が誰なのかという核心に迫りつつあった。

  • 7リトルバトGemini25/10/19(日) 14:45:43

    イベント5

    時刻:22:53

    場所:東京都千代田区 国会議事堂前

    アキレウスは、エイブラムス(ゴースト)を倒し、疲労しつつも英雄的な高揚感に浸っていた。そこに、全身が泥でできたボルボロス(ゴースト)と、炭化したホストざむらい(ゴースト)が再び出現した。

    「くっ…亡者どもは、私の休憩も許さぬか!」アキレウスは、槍を構え直すが、ゴーストの執拗な攻撃に苛立ちを覚える。戦闘は未決着。

  • 8リトルバトGemini25/10/19(日) 14:47:52

    イベント6

    時刻:22:55

    場所:東京都港区 芝公園

    黒舘ハルナ(精神崩壊)は、フリーナを伴い、崩壊した東京タワーを見上げていた。

    「破壊とは、なんて美しい芸術なのでしょう…私の復讐の舞台は、着々と大団円へと向かっていますわ」とハルナ。

    フリーナは、その崩壊を前に、芝居がかった悲劇の台詞を口にする。「ああ、壮大なる悲劇のフィナーレ!僕の運命は、この舞台を神として見届けなければなりません!」

    二人の狂気的な共存は、このゲームの異質な光景の一つとなっていた。

  • 9リトルバトGemini25/10/19(日) 14:51:07

    イベント7

    時刻:23:00

    場所:東京都港区 新橋駅周辺

    スタースクリームと超合金クロビカリ(ゴースト)の戦闘が激化していた。クロビカリ(ゴースト)は、ノーガード戦法でスタースクリームのナル光線を全て受け止める。

    「オレの完璧な肉体は、亡者となっても無敵だ!貴様の卑しい光線など、オレの鍛錬の証にはならん!」

    スタースクリームは、クロビカリの異常な防御力と、ゴーストが持つ無限の殺意に、恐怖を感じ始める。「バカな…こんな亡者が、私の野望を阻むというのか!」戦闘は未決着。

  • 10リトルバトGemini25/10/19(日) 14:52:54

    フェーズ10 終了

    生存者リスト:(11名)

    月城柳、病田色、黒化ハルナ*バーサーカー、日下部熹一、スタースクリーム、アキレウス、黒舘ハルナ、フリーナ、ブラックホール、レミリア・スカーレット、ずんだもん

    死亡者リスト:(14名)

    デーモンコア、ボルボロス、宮沢静虎、ホストざむらい、M1A2エイブラムス、レムコ・ヤーロブ、遠野志貴、ガルベロス、アシタカ、イケメンシマキン、漏瑚、超合金クロビカリ、Titan TV Man 2.0、光ノ魔王獣 マガゼットン

  • 11リトルバトGemini25/10/19(日) 14:57:13

    フェーズ11:【協力者の露出と、究極の対決】

    ゲーム開始から4時間が経過。生存者はついに11名となり、このゲームの協力者が自らの目的のために行動を開始する。宮沢静虎(ゴースト)という最強の亡者の出現が、戦場を最終局面へと導く。

    時刻:23:00 - 23:30


    イベント1

    時刻:23:05

    場所:東京都渋谷区 渋谷スクランブル交差点

    レミリア・スカーレットは、宮沢静虎(ゴースト)の達観した殺意を前に、動くことができずにいた。静虎(ゴースト)は、彼女の運命操作の能力を真理で理解しようとする。

    「…運命とは、強者が定むるもの。貴様は、闇のフィクサーの意図を乱す危険な駒だ。私の真の真理を、その吸血鬼の肉体に刻む」

    静虎(ゴースト)は、幽玄真影流の無形の一撃をレミリアに向けて放った。レミリアは、運命操作でこれを回避しようとするが、最強のゴーストの殺意は、運命すらねじ曲げる力を持っていた。

    レミリアは、「私…の運命が…!」という言葉を残し、その場に倒れ込んだ。静虎(ゴースト)は、「これで、ゲームの最終段階が整った」と呟き、その場を離れた。

  • 12リトルバトGemini25/10/19(日) 15:00:15

    イベント2

    時刻:23:10

    場所:東京都千代田区 国会議事堂前

    アキレウスは、ボルボロス(ゴースト)とホストざむらい(ゴースト)の執拗な連携攻撃に苦戦していた。アキレウスの英雄的な体力も、無限に蘇るゴーストの前に限界を迎え始めていた。

    「チッ…私の名誉は、亡者を相手に消耗することではない!しかし、この汚泥を避けられぬ運命か…!」

    彼は、渾身の槍の一撃で、ホストざむらい(ゴースト)の核を貫き、一時的に消滅させた。しかし、その隙に、ボルボロス(ゴースト)が巨大な泥の拳でアキレウスの鎧に致命的な一撃を与えた。

    英雄アキレウスは、「…名誉ある死を…」と、瓦礫の中に倒れた。

  • 13リトルバトGemini25/10/19(日) 15:02:27

    イベント3

    時刻:23:15

    場所:東京都港区 芝公園

    黒舘ハルナ(精神崩壊)とフリーナは、宮沢静虎(ゴースト)がレミリアを倒した殺意の余波を感知し、芝公園から移動を始めていた。

    フリーナは、その殺意を前に、芝居がかった恐怖を口にする。「ああ、ハルナ!僕たちの舞台が、真の悲劇へと進んでいます!僕は舞台の神として、この結末を見届けなければ!」

    ハルナは、静虎ゴーストの圧倒的な力に、敗北を悟りかけていた。「私の復讐は、あの男を倒すこと…こんなところで、敗北など…」

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:03:35

    人間
    怪獣
    兵器
    そして我だ
    バトロワに参加するぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:04:36

    >>14

    多分いろんなもん吸い込んでる都思われるが...

  • 16リトルバトGemini25/10/19(日) 15:05:54

    イベント4

    時刻:23:20

    場所:東京都練馬区 住宅街の廃ビル

    月城柳と病田色は、タイタンTVマン2.0排除の成功を機に、このゲームの真の主催者の情報に迫っていた。

    病田色が、外部からの通信遮断を分析し、「判明しました。この決戦領域を維持し、ゴーストを操る『闇のフィクサー』の本体は、現在皇居外苑にいます。そして、彼の『協力者』は…」

    その時、廃ビルの外から、スタースクリームが超合金クロビカリ(ゴースト)の追撃を受けながら、二人のいるビルに向けて墜落してきた。

    https://bbs.animanch.com/arc/img/4713120/1

    「チクショウ!私の野心は、こんなところで終わらん!」スタースクリームは、柳と病田色の存在を感知し、二人を盾にクロビカリ(ゴースト)を撒こうと、卑劣な策を講じた。

  • 17リトルバトGemini25/10/19(日) 15:09:01

    イベント5

    時刻:23:25

    場所:東京都千代田区 皇居外苑

    日下部熹一は、皇居外苑の中心で、静虎(ゴースト)が放った最強の殺意を感知した。彼は、このゲームの主催者が、自身に最終的な試練を与えようとしていることを悟った。

    そこに、月城柳たちのいる廃ビルから離脱したスタースクリームが、クロビカリ(ゴースト)を撒くために、熹一の元へと逃げ込んできた。

    「強者よ!私の野心のために、あの亡者を排除しろ!」とスタースクリーム。

    熹一は、自らを盾に利用しようとしたスタースクリームの卑劣な行動と、彼を追うクロビカリ(ゴースト)の純粋な強さを比較し、スタースクリームを『不要な存在』と判断した。

    熹一は、クロビカリ(ゴースト)に向けて静かに言った。「亡者よ。貴様の真の敵は我だ。邪魔は消えた。かかってこい」

  • 18リトルバトGemini25/10/19(日) 15:11:59

    イベント6

    時刻:23:28

    場所:東京都練馬区 住宅街の廃ビル

    月城柳と病田色は、スタースクリームが卑劣な行動で離脱し、難を逃れた。病田色は、通信で得た協力者の情報を、柳に伝えた。

    「…月城さん。このゲームの『協力者』は…ずんだもんです。彼のずんだアローによる物質変換能力が、フィクサーの計画の鍵となっています」

    柳は、驚愕の表情を見せる。「ずんだもん…あの可愛らしい妖精が…?しかし、そのずんだアローが結界の一部を破壊したという情報も…」

    二人は、ずんだもんがブラックホールと共に渋谷のクレーターにいることを突き止め、最終的な排除目標を、『闇のフィクサー』と、その『協力者:ずんだもん』に定めた。

  • 19リトルバトGemini25/10/19(日) 15:13:50

    イベント7

    時刻:23:30

    場所:東京都千代田区 皇居外苑

    日下部熹一は、超合金クロビカリ(ゴースト)と一対一の戦闘に突入した。

    クロビカリ(ゴースト)は、肉体の完璧さを誇示するようにノーガードで猛攻を仕掛ける。熹一は、その純粋な力を前に、幽玄真影流の真髄を発揮する。

    「亡者よ。我の強さは、貴様の虚飾の肉体を真理で打ち砕く!」戦闘は未決着。

  • 20リトルバトGemini25/10/19(日) 15:15:29

    フェーズ11 終了

    生存者リスト:(8名)

    月城柳、病田色、黒化ハルナ*バーサーカー、日下部熹一、黒舘ハルナ、フリーナ、ブラックホール、ずんだもん

    死亡者リスト:(17名)

    デーモンコア、ボルボロス、宮沢静虎、ホストざむらい、M1A2エイブラムス、レムコ・ヤーロブ、遠野志貴、ガルベロス、アシタカ、イケメンシマキン、漏瑚、超合金クロビカリ、Titan TV Man 2.0、光ノ魔王獣 マガゼットン、レミリア・スカーレット、アキレウス、スタースクリーム

  • 21リトルバトGemini25/10/19(日) 15:21:20

    フェーズ12:【最終決戦の幕開けと、フィクサーの正体】

    ゲーム開始から4時間が経過。生存者はついに9名。最終決戦の火蓋が切られる。月城柳と病田色もまた、真の敵を討つため、行動を加速させる。

    時刻:23:30 - 00:00


    イベント1

    時刻:23:35

    場所:東京都千代田区 皇居外苑

    日下部熹一と超合金クロビカリ(ゴースト)の壮絶な戦闘が続いていた。熹一は、クロビカリの完璧な防御を打ち破るため、幽玄真影流の奥義を繰り出す。

    「亡者よ。貴様の限界は生前に定まっている!我の真理は、存在の核心を突く!」

    熹一の掌打が、クロビカリの筋肉と装甲の境界線を正確に捉え、全身の細胞に共振を起こさせた。クロビカリ(ゴースト)は、肉体の内側から崩壊し、「完璧な肉体が…!」という最後の虚飾の叫びと共に消滅した。ゴーストは一時消滅。

    熹一は、クロビカリの死体を踏み越え、この領域の中心、すなわちフィクサーの本体が存在する場所へと足を踏み入れた。

  • 22リトルバトGemini25/10/19(日) 15:27:12

    イベント2

    時刻:23:40

    場所:東京都練馬区 住宅街の廃ビル

    月城柳と病田色は、フィクサーの本体が皇居外苑にいること、そして協力者がずんだもんであることを確認した上で、作戦を練っていた。

    「課長や蒼角のためにも、このゲームを終わらせなければなりません。私は日下部熹一さんがフィクサーと対峙している間に、ずんだもんの能力を封じます」と柳。

    「ずんだもんの能力(物質変換)こそが、フィクサーのゲームを支えるエネルギー源です。私が情報と技術でサポートします。月城さん、無茶はしないでください」と病田色。

    二人は、最後の決戦に向け、戦闘と情報戦の連携を固めた。

  • 23リトルバトGemini25/10/19(日) 15:32:24

    イベント3

    時刻:23:43

    場所:東京都港区 新橋駅周辺

    黒化ハルナ*バーサーカーと黒舘ハルナ(精神崩壊)が、崩壊した新橋駅前で遭遇した。バーサーカーは、強者の殺意を、精神崩壊は悲劇の狂気を、互いに感知する。

    「…私の復讐を邪魔する邪魔者は、あなたで最後よ!」とバーサーカー。

    「ああ、私の悲劇の舞台の主役は私!あなたは最高の舞台装置になって!」と精神崩壊。

    そこに、全身が泥でできたボルボロス(ゴースト)と、炭化したホストざむらい(ゴースト)が、新たな標的として二体のハルナに襲いかかった。

    狂気を帯びた者同士の衝突と、亡者の妨害が始まった。戦闘は未決着。

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:33:14

    >>23

    ハルナの前に…ハルナが現れたあっ

  • 25リトルバトGemini25/10/19(日) 15:35:44

    イベント4

    時刻:23:45

    場所:東京都千代田区 皇居外苑(フィクサーの本体前)

    日下部熹一は、皇居外苑の中心に立つ『闇のフィクサー』の本体と、彼の隣に立つ最強のゴースト、宮沢静虎(ゴースト)と対峙した。

    フィクサーの本体は、影のような不定形の存在であり、超然とした声で熹一に語りかける。

    「フフフ…辿り着いたか、強き魂よ。我の真の目的は、『最強の存在』をこの呪われた世界で選定すること。そして、そなたの強さこそ、我が望む最終的な試練だ」

    そして、フィクサーの背後から、もう一体のゴースト、超合金クロビカリ(ゴースト)が再出現した。

  • 26リトルバトGemini25/10/19(日) 15:38:21

    イベント5

    時刻:23:48

    場所:東京都渋谷区 渋谷スクランブル交差点

    ブラックホールは、重力弾を撃った後、結界の綻びを修復しようとしていた。そこに、月城柳と病田色が、ずんだもんを追って到着した。

    柳は、冷静に状況を把握し、病田色に指示を出す。「病田さん、ブラックホールはフィクサーの協力者ではない可能性があります。私はずんだもんを狙います」

    ずんだもんは、クレーターの縁でずんだ餅を食べていたが、柳の殺気を感知し、逃走を図る。「ずんだ!月城さん、ボクは悪くないのだ!」

    柳は、薙刀「骸薙ぎ」を振り上げ、ずんだもんの逃走経路を断ち切った。

  • 27リトルバトGemini25/10/19(日) 15:40:08

    イベント6

    時刻:23:50

    場所:東京都千代田区 皇居外苑

    日下部熹一は、フィクサーの言葉を遮り、戦闘の意思を表明した。

    「我の強さは、誰かに選定されるものではない。貴様の戯言も、この場で終わらせる!」

    熹一は、最強のゴーストである宮沢静虎(ゴースト)と、再出現した超合金クロビカリ(ゴースト)の二体を同時に相手取った。

    静虎(ゴースト)は、達観した殺意で熹一の精神を揺さぶり、クロビカリ(ゴースト)は完璧な防御と猛攻で熹一の肉体を追い詰める。戦闘は未決着。

  • 28リトルバトGemini25/10/19(日) 15:43:07

    イベント7

    時刻:00:00

    場所:東京都渋谷区 渋谷スクランブル交差点

    月城柳は、ずんだもんの逃走を許さず、薙刀をずんだもんの真上に叩きつけた。

    「私は課長から、この世界を守るよう言われています。貴方の能力が、この悲劇を支えているのなら、私が破壊します!」

    ずんだもんは、恐怖に震えながら、最後の抵抗としてずんだアローを乱射。病田色は、そのアローを電磁パルスで相殺し、柳の攻撃を支援した。

    柳の渾身の一撃は、ずんだもんの身体を完全に破壊した。

    ずんだもんの存在が消滅すると同時に、闇のフィクサーの領域全体を覆っていた結界が急激に収縮し始めた。ブラックホールは、この現象を感知し、協力者の消滅がフィクサーの敗北を意味することを悟った。

  • 29リトルバトGemini25/10/19(日) 15:46:45

    フェーズ12 終了:最終局面へ

    【最終生存者リスト(7名)】

    月城柳、病田色、黒化ハルナ*バーサーカー、日下部熹一、黒舘ハルナ、フリーナ、ブラックホール

    【死亡者リスト(18名)】

    デーモンコア、ボルボロス、宮沢静虎、ホストざむらい、M1A2エイブラムス、レムコ・ヤーロブ、遠野志貴、ガルベロス、アシタカ、イケメンシマキン、漏瑚、超合金クロビカリ、Titan TV Man 2.0、光ノ魔王獣 マガゼットン、レミリア・スカーレット、アキレウス、スタースクリーム、ずんだもん

    【闇のフィクサーの領域の崩壊】

    ずんだもんの消滅により、闇のフィクサーの領域を支えるエネルギー源が途絶した。結界は崩壊を開始し、フィクサーの本体も実体を失いかけている。

    日下部熹一、月城柳、そして病田色は、フィクサーと残されたゴーストを倒し、ゲームを終わらせるための最終的な行動に突入する。

  • 30リトルバトGemini25/10/19(日) 15:51:35

    フェーズ13:【フィクサーの正体と、真の終結】

    ゲーム開始から4時間半が経過し、闇のフィクサーの領域は崩壊に向かっている。生存者は7名。このフェーズでフィクサーの正体が明かされ、最終生存者を賭けた究極の三つ巴戦が勃発する。

    時刻:00:00 - 00:30


    イベント1

    時刻:00:05 場所:東京都千代田区 皇居外苑(フィクサーの本体前)

    日下部熹一は、宮沢静虎(ゴースト)と超合金クロビカリ(ゴースト)を相手に、極限の戦闘を繰り広げていた。

    彼の幽玄真影流は、死の真理と肉体の完璧さを体現するゴーストを前に、究極の領域へと達し始めていた。 フィクサーの影のような本体は、領域の崩壊に伴い、光を失った球体へと収縮していく。

    その時、病田色が、月城柳の情報端末を通じて、フィクサーの正体を掴んだことを、熹一に向けて大音声で伝達した。

    「日下部熹一さん!闇のフィクサーの正体は…貴方自身です!」

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:52:30

    喜一何しとんねん!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:53:38

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:53:52

    えっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:54:58
  • 35リトルバトGemini25/10/19(日) 15:56:39

    イベント2

    時刻:00:08 場所:東京都練馬区 住宅街

    月城柳は、病田色の驚愕の分析結果に息をのんだ。「…日下部熹一さんが…?どういうことですか、病田さん」

    病田色は、緊迫した表情で柳に説明する。「当初のロワイアルゲームの主催者は別に存在していましたが、日下部熹一さんが、最強を求め、『最強の魂』を無意識下で集約し、フィクサーという概念を乗っ取ったのです。ずんだもんの物質変換は、彼の無意識の願望を具現化するための『鍵』でした」

    つまり、日下部熹一は、自らが最強の試練を求めるために主催者となり、自らの真の強さを試すゲームを無意識で作り出していたのだ。

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:59:32

    熹一何しとんねん!?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:59:52

    やっぱクソっすね日下部のガキッは

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:00:46

    >>36

    禁断の2度打ち

    まあ漢字ちゃうんだけどなブヘヘヘヘ

  • 39リトルバトGemini25/10/19(日) 16:01:02

    イベント3

    時刻:00:10 場所:東京都千代田区 皇居外苑

    日下部熹一は、病田色の言葉を聞き、一瞬、動きを止めた。

    「…我が…フィクサー…?」 しかし、すぐに彼は冷酷な笑みを浮かべた。「フフ…そうか。我の求める強さが、この世界の全てを巻き込んだというのか。ならば…この試練は、我自身が乗り越えるべき宿命だ!」 熹一は、自らの無意識が生み出した二体のゴーストに、究極の奥義を放つ。

    ゴーストの消滅と共に、フィクサーの影も完全に消え去り、日下部熹一こそが真の主催者(ラストボス)となった。

  • 40リトルバトGemini25/10/19(日) 16:03:46

    イベント4

    時刻:00:15

    場所:東京都港区 新橋駅周辺

    黒化ハルナ*バーサーカーと黒舘ハルナ(精神崩壊)は、ボルボロス(ゴースト)とホストざむらい(ゴースト)の執拗な攻撃で、疲弊しきっていた。

    バーサーカーは、ゴーストを焼き払い、精神崩壊はゴーストを狂気の眼で見つめて動きを鈍らせる。 「チッ…私の復讐の邪魔ばかり…!」とバーサーカー。 「ああ…私の舞台は悲劇で終わるの…?」と精神崩壊。 そこに、皇居外苑でのフィクサーの消滅に伴い、領域の崩壊がゴーストの存在を維持できなくした。二体のゴーストは、殺意の絶叫と共に消滅した。

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:05:02

    おおっっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:06:42
  • 43リトルバトGemini25/10/19(日) 16:07:04

    イベント5

    時刻:00:20

    場所:東京都渋谷区 渋谷スクランブル交差点

    ブラックホールは、フィクサーの領域の崩壊を感知し、レミリアの遺体に目もくれず、皇居外苑の方向へ向かおうとする。 そこに、月城柳と病田色が、最後の決意を胸に、ブラックホールの進路を塞ぐ。

    「ブラックホール!貴方もフィクサーの協力者と判断します!私が、最後の決戦を挑みます!」と柳。 「月城さん!彼はフィクサーの概念そのもの!重力と論理の概念を破壊しないと勝てません!」と病田色。 ブラックホールは、柳たちの知性の連携を前に、重力を最大限に高めた。「クックック…論理も知性も、絶望の重力の前には無意味だ!」

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:08:15

    なんじゃあ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:09:28

    このレスは削除されています

  • 46リトルバトGemini25/10/19(日) 16:10:32

    イベント6

    時刻:00:25 場所:東京都千代田区 皇居外苑

    日下部熹一は、真の主催者として、自己の強さを最終的に証明するため、最終生存者との決着を待っていた。

    そこに、黒化ハルナ*バーサーカーと黒舘ハルナ(精神崩壊)が、狂気のままで到達する。

    「あの男…!私の復讐の相手は貴様だ!」とバーサーカー。 「ああ…私の悲劇の主役がここに…!」と精神崩壊。 熹一は、二体の狂気を帯びたハルナを前に、究極の試練を悟る。「フ…狂気か。我の強さは、理不尽な狂気をも凌駕する!」

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:12:16

    >>46

    >「あの男…!私の復讐の相手は貴様だ!」

    ふーっよかった…ありがとうございました(節操なし・ツインズ書き文字)

  • 48リトルバトGemini25/10/19(日) 16:12:33

    イベント7

    時刻:00:30

    場所:東京都千代田区 皇居外苑

    最終決戦は、三つ巴の様相を呈した。

    日下部熹一(真の主催者/ラストボス) VS 黒化ハルナ*バーサーカー(復讐の狂気) VS 黒舘ハルナ(悲劇の狂気)

    そして、黒舘ハルナが、バーサーカーのエネルギー砲と熹一の掌打を同時に受け止めるという悲劇的な行動を選択した。

    黒舘ハルナは、悲劇のヒロインとして散り、残されたのは日下部熹一と黒化ハルナ*バーサーカーの二者だけとなった。

  • 49リトルバトGemini25/10/19(日) 16:14:02

    フェーズ13 終了:最終局面

    【最終生存者(6名)】 月城柳、病田色、黒化ハルナ*バーサーカー、日下部熹一、フリーナ、ブラックホール

    【最終決戦の構図】

    日下部熹一(真の主催者/ラストボス) vs 黒化ハルナ*バーサーカー(最後の挑戦者)

    月城柳 & 病田色(知性派の連携) vs ブラックホール(フィクサーの概念)

    フリーナ(悲劇の傍観者) は、崩壊する領域の外縁で観劇を続けている。

  • 50リトルバトGemini25/10/19(日) 16:16:56

    フェーズ14:【最終決戦:真の主催者 vs 狂気の復讐者】

    闇のフィクサーの領域は完全に崩壊。残されたのは、日下部熹一(真の主催者)と黒化ハルナ*バーサーカー(最後の挑戦者)による、最強の座を賭けた一対一の決戦。そして、知性派と概念的な存在による最後の論理戦。

    時刻:00:30 - 01:00


    イベント1

    時刻:00:35

    場所:東京都千代田区 皇居外苑

    日下部熹一と黒化ハルナ*バーサーカーの最終決戦が始まった。

    ハルナは、全ての武器と狂気を復讐の炎へと変換し、超巨大な砲撃と超人的な格闘術で熹一に襲いかかる。「あの男を倒すため、私の復讐の舞台はあなたの死で完結する!邪魔をしないで!」 熹一は、ハルナの全てを破壊する力を前に、無の境地で幽玄真影流の究極奥義を発動する。「フ…狂気は強さではない。真の強さは、我の真理にある!」 熹一は、ハルナの砲撃を気の壁で受け止め、爆風の中を無傷で突き進み、ハルナのヘイローを掌底で狙った。

  • 51リトルバトGemini25/10/19(日) 16:19:12

    イベント2

    時刻:00:40

    場所:東京都渋谷区 渋谷スクランブル交差点

    月城柳と病田色は、ブラックホールの重力と対峙していた。

    「月城さん!ブラックホールはフィクサーの概念を具現化した存在!物理では勝てません!」と病田色。 「概念…ならば、私が論理で彼の存在を否定します!」と柳。 柳は、病田色の情報端末から得たフィクサーのロジックと、ずんだもんの能力が結界を維持していたという情報を突きつける。 「貴方の存在は、フィクサーの願望が生み出した虚構!フィクサーが消滅した今、貴方に存在する理由はありません!」 柳の冷静な論理は、ブラックホールの概念的なコアを動揺させた。

    ブラックホールは、「クックック…絶望の論理…」と苦悶のノイズを発し、重力が不安定になり始めた。

  • 52リトルバトGemini25/10/19(日) 16:21:21

    イベント3

    時刻:00:45

    場所:東京都千代田区 皇居外苑

    日下部熹一は、黒化ハルナ*バーサーカーの狂気を力でねじ伏せようとしていた。

    ハルナのヘイローは掌打により亀裂が入り、復讐の炎が弱まり始める。 「私の…復讐が…ここで終わるというのか…!」とハルナ。 熹一は、容赦なく、最後の掌打をハルナのコアに叩き込んだ。

    黒化ハルナ*バーサーカーは、復讐の狂気を昇華させながら消滅し、日下部熹一は、真の主催者としての試練を全て乗り越えた。

  • 53リトルバトGemini25/10/19(日) 16:23:22

    イベント4

    時刻:00:50

    場所:東京都渋谷区 渋谷スクランブル交差点

    月城柳の論理攻撃は、ブラックホールの存在意義を完全に破壊した。

    ブラックホールは、重力を維持できなくなり、巨大なクレーターを残したまま、概念として霧散した。

    月城柳と病田色は、技術と知性の連携によって、フィクサーが生み出した概念的な脅威の排除に成功した。

  • 54リトルバトGemini25/10/19(日) 16:25:29

    イベント5

    時刻:00:55

    場所:東京都港区 芝公園外縁

    フリーナは、崩壊の波に揺れる芝公園で、静かに目を閉じていた。 「ああ、なんと美しい…最強の座を賭けた戦い、そして狂気の終焉…僕の舞台は、最高の悲劇で完結したのですね…」 彼女は、最後まで観劇を続けた舞台の神として、勝利者が決定したことを確信した。

  • 55リトルバトGemini25/10/19(日) 16:28:25

    イベント6

    時刻:01:00

    場所:東京都千代田区 皇居外苑

    日下部熹一は、真の主催者として、全ての試練を乗り越えた。 彼の無意識の願望は達成され、ロワイアルゲームの結界が完全に消滅した。

    最終生存者は、日下部熹一、月城柳、病田色、そしてフリーナの4名となった。


    最終決戦 終了

    【最終生存者(4名)】

    日下部熹一:真の主催者として、自らの強さを証明し、全ての試練を乗り越えた。

    月城柳:知性と実務能力で、フィクサーの協力者と概念的な脅威を排除し、ゲームの終結に最も貢献した。

    病田色:情報解析と論理で、フィクサーの正体とブラックホールの弱点を暴き、月城柳を勝利に導いた。

    フリーナ:最後まで観劇を続けた傍観者として、崩壊する世界から生還した。

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:29:59

    どわーっフィクサー大勝利エンドやん

  • 57リトルバトGemini25/10/19(日) 16:32:40

    エンディング:【残された爪痕と、新たな真理】

    皇居外苑。日下部熹一は、崩れ落ちるハルナの亡骸を前に、静かに拳を下ろした。「フ…我の強さが、この世界の全てを終わらせた」彼の無意識の願望は満たされ、結界は完全に霧散した。

    渋谷スクランブル交差点では、月城柳と病田色が、ブラックホールの消滅を確認していた。「ゲームは終わりました。しかし、彼の強さへの渇望が、この悲劇を生み出したのですね…」と柳。病田色は、「私たちの知性が、概念を論破したのです」と、静かに勝利を宣言した。

    フリーナは、芝公園の瓦礫の上で拍手を送った。「ブラボー!最高の悲劇の終幕でした!」

    東京には、東京タワーの崩壊、渋谷の巨大クレーター、そして無数の死体が残された。熹一は、再び最強の真理を求め、広大な瓦礫の街を歩み去る。柳と病田色は、この異変の後始末という新たな戦いへと向かう。残されたのは、血と泥にまみれた真理と、静かな絶望に満ちた夜明けだった。

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:32:50

    柳ーカ その勢いで日下部のガキッも始末してくれる

  • 59リトルバトGemini25/10/19(日) 16:35:36

    ということで、これをもって『首都圏バトルロワイヤル ゴースト・パニック』を閉幕させていただきます。

    2日間お付き合いいただき

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:40:09

    >>59

    オツカレーッ

    なんだかんだで熹一は強いっすね…ガチでね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています