「いやっ聞いて欲しいんだチーズは胃もたれがきつくてね」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:45:05

    バイトしてたけどチズギュド頼む客って若い客よりある程度年取ってるおじさんの方が多かったんだよね 言い訳じゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:48:29

    何に対しての言い訳なのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:51:34

    ネットに書き込む層との違いじゃないスかね
    あと妙に脂っこいものやジャンクフードを卑下する風潮も関係してると思うっス

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:51:48

    >>2

    ただネットの風評以外で頼みづらいことを重くてチーズと米が合わないから頼まないってことにしたいだけなんじゃないかいボクゥ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:52:50

    しかし…ワシは実際に食いきれないのです
    おろしポン酢牛丼すら食えないワシはどうなってしまうんやろうなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:53:02

    メジャーな料理のチーズバーガーで胃もたれするのを聞いた事ない時点で欺瞞って思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:53:28

    ワシが頼むのはコレ!チーズ牛丼メガ盛りじゃい!
    退勤後のエネルギー補給だから絶対譲らへん!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:54:13

    >>3

    だからさぁ中年のおじさんがチーズが重くて食えないとかジャンクフードがーとか言ってるならわかるんだよ

    問題は現実は中年男性の方がチーズ牛丼食ってるということだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:55:06

    もしかして食えたら食えたでヒョロガリの大食いはキモいとか愚弄されるだけなんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:56:35

    >>9

    年齢層とメニューの話しかしてないんスけど…

    体格とサイズの話題はどこから来たんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:57:14
  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:00:02

    >>5

    そのつらさ…分かるぜケンゴ

    おろしポン酢よりあっさりさっぱりした醤油ベースのタレってなにがあるんスかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:01:42

    お前の元バイト先の固定客なんか知らんよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:03:23

    歳食ったおじさんにもな…胃が弱ってる奴と重い物ガッツリ食える奴がいるんだよ…
    別の生物なんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:09:44

    おっさんだけど朝にさっぱりした物を食べようとすると吐き気がするのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:28:59

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:30:45

    チーズ牛丼を頼むのをためらう時点で🧀🐮ってネタじゃなかったんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:32:01

    チー.牛の本体はついてくるタバスコだよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:34:00

    >>18

    ウム…しかし持ち帰りで自前のホットソースを用意できるならそっちの方が合うという説もある

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:35:07

    トッピングよりも量と値段を優先して結局普通の牛丼ばかり食べている…それがボクです

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:40:37

    たかだか「ー」と「ん」を言わないで略した気になってるバカは死.ねって思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:41:16

    >>21

    チズギュウド…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:41:26

    >>2

    胃が弱きもの=弱きもの

    バリバリ働くおっさんは胃も強きものって事やん

    若くても弱いやつは胃腸も雑魚なんや そこに男女の差など無いから言い訳に過ぎないということ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:41:54

    >>4

    ちょっと言ってる事の意味がわからないのが俺なんだよね

    一体どこの誰への言い訳なんだよバカヤロー

    まさか買う時に店員にそんなこと言うわけじゃないでしょ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:42:24

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:43:55

    お持ち帰りで食うのに向いていない牛丼としてワシからお墨付きを与えている
    店内でチーズがトロトロの内に食いたいよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:44:03

    家で食うならおすすめはこれ!
    マリーシャープスのホットソースじゃいっ
    まぁ結構お高いのが欠点なんだけどなブヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:48:29

    >>27

    こんな豚の餌以下のクソボケチンカスジャワティー宮沢家特性スペシャルライスにそんな高価な物を掛けるのは冒涜だと考えられるが・・・

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:04:26

    >>28

    まぁ気にしないで

    単価が高いのが主であって容量は結構多いしそんなパカパカかけるもんでもありませんから

    フレッシュネスバーガー辺りでも使ってるしな(ヌッ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:17:22

    >>14

    ちなみに食えないタイプのおじさんは早死にするらしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:23:32

    そもそも元の画像の作者が好きだっただけってのを失念してて滑稽なのん♪

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:42:17

    単にネット民がノイジーマイノリティなだけやん…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:44:18

    牛丼の味付けにチーズって合うイメージがあんまりないのは俺なんだよね
    チーズに合うように味付け変わってたりするタイプ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:59:20

    まあ気にしないで
    値上げのせいでマネモブじゃもう牛丼屋にも行けなくなっただけですから

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:09:51

    >>33

    変わってないのん

    牛丼って美味いものにチーズって美味いもの掛けたら美味いヤンケって馬鹿舌向け商品っスね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:50:16

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています