オコジョ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:20:18

    可愛いよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:23:25

    かわいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:27:13

    毛並みが艶々

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:29:13

    ホンドオコジョとエゾオコジョが居るのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:31:09

    こんなかわいいのに自分よりはるかにでかいウサギを狩っちゃうギャップもまた魅力かもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:32:12

    真っ白な冬毛も茶色い夏毛もどっちもかわいい

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:34:24

    茶色い方も可愛い

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:49:03

    >>7

    お目目がくりっとしてかわいすぎるね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:28:24

    幼い頃オコジョさんってアニメで初めて存在知った

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:31:21

    オコジョさんがキレキャラなの好き
    唐揚げぇ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:29:40

    げきかわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:28:58

    >>11

    ぴょんぴょんかわいすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:31:10

    ハ-イ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:01:44

    小さい頃しあわせ荘のオコジョさんで知ったなー
    それと日本にもオコジョいたんだね
    てっきりロシア周辺にしかいない天然動物だと思ってた

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:29:11

    北海道にもおる激レア生物ぞ
    シマエナガといい雪国の動物はなぜこうもかわいいのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:14:57

    >>12

    なんかぬいぐるみみたいだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:24:10

    >>13

    クロテンもかわいいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:10:55

    可愛らしい見た目に反して実は結構凶暴なのもチャームポイント

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:03:59

    >>15

    白→雪に紛れる保護色

    ふわふわ→保温

    小さい→狐などから逃れるための身軽さ小柄さ

    こんな感じの理由かと思われ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:15:21

    >>18

    イタチに近いから

    バリバリ肉食系なんだっけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:09:25

    >>18

    オコジョを舐めてたウサギの結末

    little Stoat kill big Rabbit

    で10倍の体格差でも勝つオコジョが見られるぞ

    追っかけっこになってしまうとウサギにぶっちぎられてしまうけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:10:29

    文字が切れた
    Stoat vs Rabbit のキーワードね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:58:09

    オコジョより小さいイイズナもこんな無茶やるからな

    ライオンに喧嘩売ってボコボコにされるラーテルのように、イタチ科はアタオカなほど凶暴なのが多い


  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:10:03

    保守

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:17:14

    オコジョってノロイ様と一緒でしょ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:12:53

    >>25

    ノロイ様はニホンイタチのアルビノ(白子)

    分類では属まで一緒で仲間だけど別種

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:26:29

    >>21

    変な動きで幻惑されるらしいね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:07:43

    日本在住のイタチと体長は以下の通り
    しっぽ含めた全長は1.4倍ぐらい
    ネコが4−5kg対してオスのイタチでも500g程度と軽いのに、隙間から潜り込んで体重2−3kgのニワトリを食べもしないのに一晩で複数殺すなど、イタチは養鶏家の宿敵やね
    でもオコジョによる被害は話題になってないからこのサイズや性格の違いがカギなのかも

    イタチ 27-40cm、メスは6割ほど
    オコジョ 16-33cm、メスは8割ほど
    イイズナ 14−26cm、メスは8割ほど

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:13:04

    >>28

    イタチはネズミをたくさん食べる益獣でもあったりするな❗

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:14:10

    >>29

    ❗は間違ってついたから気にしないで

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:18:13

    最小の食肉目のイイズナも凶暴
    体重差十倍で済まないサギに襲いかかったら怒らせてしまい、川に連れてかれて溺死させされ食べられたニュースがあった
    画像右がイイズナがサギに噛み付いた時

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:27:21

    >>29

    ・狭いところに潜り込めるので人家の食料を荒らす

    ・人家でくさいウンコをする

    ・人家にノミを撒き散らす

    ・雑食だから家庭菜園含めて野菜も荒らす

    ・ペットの小動物から家畜のニワトリまで腹も空いてないのに殺す事がある


    逆にイタチを招かないようにネズミを駆除すべきと言われるぐらいに害獣の要素が強いのだ。残念ながら

    猫のほうが遥かに優秀だからねえ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:30:55

    >>27

    オコジョの死のダンスというまんまな動画も上がってるね


    オコジョの死のダンス | ナショジオ


  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:02:08

    >>33

    かわいいけど恐ろしいね

    優秀なハンターには違いない

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:18:29

    頸動脈噛み切るから力でねじ伏せられないような獲物も倒せるのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:17:04
  • 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:14:28

    タイトル忘れたけど大昔に少女漫画で見てかわいいって思ったんだよな
    ぬいぐるみ買ってもらう程度には好きだった

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:08:59

    >>37

    少女漫画の「オコジョさん」かな

    しあわせソウのオコジョさんというタイトルでアニメにもなった

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:17:52

    お腹がポンポコな赤ちゃんオコジョが友達といっしょに育てられ野生に帰る動画


    Tiny Baby Stoat Has The Best Reaction When She Meets Someone Like Her | The Dodo Little But Fierce


  • 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:16:32

    イヌもクマも、そしてオコジョも好きなトランポリン


    Stoat Kit Goes Wild On Trampoline | Discover Wildlife | Robert E Fuller


  • 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:26:56

    オコジョさん2期OPでリアルオコジョが映されたのを憶えてる

    Opening 2


  • 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:05:40

    >>40

    楽しそうで草

スレッドは10/23 10:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。