聖杯からの知識に令和の価値観が入ってなかったエミヤ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:31:02

    女子なら味噌汁ぐらい作れなければいかんだろう。

    ……待て、なんだその目は。
    私は何か妙なことでも言ったか?

    いや、だって…女子だぞ?なのに料理の基本たる味噌汁も作れないというのは……
    え、令和?多様性?いや、わかるが。でも女子が……
    待て、違う。そういうアレではなく一般的な……
    一般的じゃない?いや、だって女子なら普通……

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:31:47

    その人一応令和の時代生きてなかったっけ?未来の英霊なんだし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:33:37

    >>2

    まあ現代日本社会にはいなかったろうしそこらへん疎くてもね……

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:41:33

    こいつはどっちかというと
    「時代の移り変わりというものは確かにあるが、それでも味噌汁を作れる程度の腕があって困るものではないぞ」
    みたいな感じに言うんとちゃうか
    (言い方違えど結局「このくらいやれる様になっておけ」には変わりない)

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:41:56

    2004年に高校生だったなら、まあ……できてない人もいそうだな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:44:11

    お前セイバー見て何も学ばなかったのか?
    桜も最初は下手だったし

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:44:20

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:45:34

    いや待てたしかこいつ言ってたわ
    「日本女子たるものが味噌汁も作れないのはいただけない」みたいなことモノローグで話してた

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:46:30

    実際エミヤの絞首っていつ頃なんだろうな そも2019まで生きてたんかこいつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:46:47

    味噌は栄養価高いからね……作れた方がいいのはまあそれはそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:48:58

    多分多様性の話しても今度は男にも味噌汁仕込むタイプだろコイツ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:49:24

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:52:14

    >>11

    相手が女だから「女子が」って言ってるだけで

    相手が男だったらそれはそれで「男であってもこのくらいなら覚えるのは難しくないし役に立つぞ」しそうではある

    実際、やってみりゃ割りかしすぐに覚えられてそんな難しくないスキルならコスパはいいし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:53:18

    >>12

    fgo開始時期あたりに死んでるのかこいつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:00:12

    男でも女でも味噌汁くらい作れとけよ
    多くの人は1回くらい一人暮らしするんだから

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:02:46

    本人が料理上手い関係上お前が言うならまあ…という気持ちにならんこともない

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:07:07

    所で藤ねぇって飯作れたっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:07:24

    >>2

    この人はですねえ

    推定2014年〜2016年アボーンしたので令和に全然生きられてないです!

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:08:26

    エミヤ、SN発売当初は未来の英霊だったけど今は普通に過去の英霊なんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:10:17

    >>17

    お好み焼き丼とか作ってなかったっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:15:11

    昭和は最近なお人だからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:22:46

    でも昭和ってまだワンチャン最近な気がしねえ?
    ほら奇面組とかのOPで懐かしい気持ちにさ・・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:25:47

    処刑人「後悔はあるか」
    エミヤ「ない」
    処刑人「そういえばワンピースの正体知らないまま死ぬんだなお前」
    エミヤ「恨むぞ貴様」

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:26:57

    おニャン子クラブって何?とか言われた時の切なさよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:28:45

    >>23

    どっかでワンピ完結後の聖杯戦争に呼ばれて記録を座に持ち帰るかもしれない…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:29:50

    >>8

    違うぞ。凛が和風が食べたいっていうクセに味噌汁の作り方を知らないって言うから「うちの学校って家庭科で何教えてるだろう」って疑問に思っただけで、凛が味噌汁を作れないことに疑問を思ってるわけじゃない

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:32:45

    昭和も長いし平成初期も中身は若干昭和だから
    平成初期と中期生まれも結構違う

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:33:31

    エミヤっていうか士郎ってあんまり自分の価値観を押し付けるタイプでもないから、そこまで食い下がる事はないとは思うのぅ
    「最近手間はそうなのか……しかし、自炊はできて困るものでもあるまい。生活のための手段が一つ増えるのは君にとっても利益のはずだ。幸い味噌汁は工程自体は単純だし、具材を変えるだけで食卓が豊かになってくれる。もしよければ作り方などを教えるが?」
    とかかな。それよりもまず自分が作って相手の美味しそうに食べる顔を見て満足するのが先だろうが

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:40:22

    >>8

    い、言ってない…………

  • 30825/10/19(日) 17:48:37

    >>26

    >>29

    ごめんエミヤにバイアスかかってた……

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:52:03

    そういや男子が受けてた日曜大工的な授業って今は男女ともやってんのかな
    最低限の工具の使い方くらいは料理と同様に知っといた方がいいとは思うんだが

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:52:25

    でも「女の子なんだから」みたいな価値観はちょっとありそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:55:11

    >>32

    言うて家庭科の調理実習っていつの時代も最低限みそ汁の作り方とご飯の炊き方ぐらいはやるし、知らないっていうなら疑問に思うやろ。それこそこの二つは和風の料理を作るなら基礎中の基礎だし

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:56:26

    2015年の間に処刑されたんだっけ?
    ちょうど価値観が変わり始めた頃ではあるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:04:16

    >>32

    藤ねえと共に育った男子にそんな偏見が残っていると思うか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:00:53

    まあ主人公の性別にかかわらずコレをくれる時点で
    「料理は出来た方が良い」とFGO時系列で考えてるのは確か

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:11:35

    でもぶっちゃけ令和基準でも料理出来ないのを甘やかしはしないんじゃない
    男子でも女子でも料理ぐらいできろにはなるんじゃない
    むしろ今は女子が料理できなくてもとか言ったらうわあとなるタイプだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:17:19

    >>29

    「女子に」な部分に時代を感じる…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:19:57

    >>31

    やるよー

    はんだづけとか椅子作りとか簡単なものばかりだったけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:22:13

    >>31

    平成初期生まれだが授業全般で性差はなかったな

    男子はこの授業女子はこの授業とかあったのか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:42:09

    >>32

    エミヤは女の子なんだから家事ができた方が良いとは言わないし

    もし恋人が家事できないタイプだったら自分がやればいいと思ってるけど

    言動がガサツな女の子は恋愛対象外になるやつだと思う

    外見や仕草に一定の「女の子らしさ」がないと異性として意識できないやつ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:46:30

    「それは自分が料理出来ないのを時代のせいにしてる、ただの言い訳じゃないのか?」くらい言いそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:55:41

    「〜だからできない」とかを「言い訳するな」とは言わない。基本エミヤは毒舌で厳しいが、相手の言葉を聞き入れずに跳ね除ける性格はしてないから
    「自分で食事を用意できるに越した事はないし、調理の手順を逆算して並行でこなしていくスキルは、調理だけに限らずあらゆる事には応用できる。何事も習得して損をする技術はないという事だよ」
    と理路整然とチクチク刺してくる。もしかしたら、気に入らないヤツには、ここの間は後に「まあ、費用を負担できるなら外食や家政婦などに委託するのもいいだろう。もっとも、自炊を習得して適切に食材を買うスキルを身につけたほうが安上がりだろうがね?」とかの皮肉を付け足してくる可能性はあるが

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:38:17

    令和の価値観としてよく言われる
    『料理をあまりしない夫や彼氏が口出しするのはNG』→家にいる人の分の朝晩のご飯を交代制で作っている
    『リクエスト求められた時に簡単なやつで、とかお手軽に〇〇で、とかはダメ』→多分ベストアンサー返すか自分で作りそう

    だからまぁ女マスターに対して言うならギリギリあり得なくも無いか…くらいのライン

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:04:08

    ちゃんとした料理を作れるかどうかは拘らないけど
    食べてるかどうかは拘るタイプ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています