荒木センセの罵倒センスなんなん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:24:08

    一体どんな生き方したらこんなの思いつくんスか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:27:08

    「怒」の季節があるのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:28:17

    ナチュラルに相手をブタかネコ扱いしてるんだよね 怖くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:29:21

    これ「ああお前人じゃなくて豚だったな」っていう煽りってことでいいスか師匠…コキッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:29:50

    前足呼ばわりされてるメスブタもなんか中立の立場で仲介してるように気取ってるくせにナチュラルに娘を犯人扱いしてるからね!
    これくらい怒っても当たり前なのさ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:30:40

    古い洋画好きだからそこら辺のセンスが鋭いんじゃないんスかね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:31:14

    猿先生の罵倒とどっちがマシか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:31:40

    こんな不便なモノでオイシイ料理ができるのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:32:44

    洋画でもアメリカンというよりフランスとかの言い回しに癖がある感じっぽいのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:33:07

    >>7

    荒木先生の洋ドラみたいな罵倒と猿先生の直球の罵倒ではベクトルが違うこれは差別じゃない差異だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:34:06

    >>7

    さぁね ただ猿先生の罵倒が割と直接的なのに対して荒木先生は婉曲的な表現が多いのは確かだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:37:15

    >>8

    電熱器になんの恨みがあるのかってレベルだと思ったんですよ荒木先生

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:37:32

    >>10

    待てよ荒木ボーもこんな風に直接的な罵倒することもあるんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:37:53

    未だにこれがレスバで使われないのが不思議なほどシンプルに火力高いんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:39:25

    >>14

    火力が高すぎルと申します

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:40:10

    >>14

    恐らくライン越え過ぎて怖気づいてしまうものだと思われるが… 

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:41:10

    >>14

    ライン超えを超えたライン超えを超えたライン超え

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:42:05

    >>13

    本題と関係ないけどこのおばはんって直後にスタンドに操られて散々な目に遭うんだよね、可哀想じゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:42:39

    少なめの脳みそでよく考えたなって言ったんだよバカヤロー

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:42:44

    罵倒じゃないのに「少ない脳みそでよく考えたッ!」はひどすぎるよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:43:03

    吉良のジムの話とか護衛チームのベジタリアンの話みたいなディスり入ったぼやき好きなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:44:31

    でもね俺猿先生の罵倒も洋画っぽいと思うんだよね
    より翻訳臭いというか小説のリズム感なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:44:48

    『幕の内』に『ミルクティー』!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:45:04

    キレキレを超えたキレキレ
    ちなみに次の話では元の性格に戻ってるらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:45:23

    >>14

    割と使い勝手が悪いからと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:45:46

    ジョジョの罵倒...聞いています 基本的に荒木センセの言葉そのものだと

    昔アシスタントがミスって墨汁を被りシャワーを浴びてたら「君の体を洗いたいくらい申し訳ないと思っていル……」と言いながら風呂に侵入してきたという...

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:46:36

    >>26

    吉良吉影…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:46:47

    >>26

    もしかして荒木先生の性癖はおててなんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:47:31

    はぁ?なにCMに入ってんだ天気予報士ップ お前の仕事はアナウンサーなのかエンターテイナーなのかはっきりしろよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:47:37

    >>26

    吉良吉影やないケーッ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:48:54

    俺は絵の上手さと台詞の上手さを両立している漫画家を無条件で尊敬する

    あれっ 長編のストーリー構成能力は?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:49:28

    荒キー坊の罵倒・・・聞いています どこか洋画や洋ドラみたいでどういう教育で身に付いたか気になると
    猿先生の罵倒・・・聞いています 聞くに堪えない品のなさでどういう教育で身に付いたか気になると

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:50:53

    >>26

    ちなみに墨汁を被ったのは荒木先生が仕上がりに不満でブチギレて投げたかららしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:51:04

    確かにド低能は義務教育ドロップアウトな者に対しライン越えの罵倒だ…
    でもこれ…腐れ脳みその方が酷くないか…?
    いや…しかし

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:52:29

    こう見ると岸影様の罵倒は全体的に可愛げがある気がするよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:53:00

    >>33

    このサイコパスは・・・?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:53:38

    外人にも日本人にも効く罵倒としてお墨付きを頂いている

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:54:38

    直接的な愚弄表現はないけど宇宙センターで列を進ませてくれたおっさんに対するプッチの嫌々会話してる態度みたいな罵倒のバリエーションに隙がないよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:55:25

    人を藁の家に形容するなんてそんなんあり?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:57:47

    >>8

    これ現代のIHコンロと勘違いされがちなんスけど実際は下の鉄板にだけ電流で熱して更にその上に調理器具を置く康一くんブチギレも納得のフルコンタクト二度手間チンカスコンロなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:58:49

    >>38

    待てよ

    追い込まれたボス共が放つ暴言は割と直球なんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:59:24

    猿先生の罵倒は直接的だけどなんか客観性と他人事じみた分析が入ってる感じなんだよね
    荒先生の罵倒は比喩的だけど対象への憎悪や憤怒はストレートな感じっスね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:59:33

    >>37

    クズ人間の言語というちょっと語彙の足りない語感がなんか笑える

    それが僕です

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:01:13

    マネモブ…ジョジョ語録の話してるんだから画像も持ってこいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:08:20

    >>44

    ROMってるマネモブ!出て来てくれーッ

    語録警察が出たぞーッ

    無断転載を強要する犯罪者予備軍が現れたァァ━━ッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:27:53

    シンプルな暴言でも>>41然りてめー頭脳がマヌケか?然り少なめの脳みそ然り使いそうで使わない言い回しに落とし込むのが上手いよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:33:12

    >>14

    流石に一線超えすぎて荒れまくると思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:01:33

    >>13

    ワシ荒木先生は車側じゃなくて人間側でこの蛆虫を描いてると思ってるんだよね

    ヒャハハハ車乗ってるだけで気が大きくなって自分が偉いと勘違いしてるババアが無様に死ぬのメチャクチャおもろいでェ

    の精神じゃなきゃあんな展開にしないと思うんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:07:41

    >>18

    繁華街とかの人が多い場所でスタンド・バトルが発生した時の定石だ…


    巻き込まれ事故がそこかしこで多発する大惨事に発展する

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:10:54

    牛先生との対談で言いたいことは漫画で表現するべきだと思ってるからSNSはやらないって言ってたけど
    確かに荒木ー坊がSNS始めたら頻繁に炎上しそうだしやらないのは賢明を超えた賢明な判断でリラックスできますね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:15:49

    >>13

    これよくまとめに使われるネタだけど免許ないよ(笑)

    なんなら旅行で一番良かったところはヴェネツィアで車がないところがいいとか言ってるんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:25:25

    燕の子は〜とかどこか知的なクソ煽り得意なんだよね
    お婆ちゃんが上京した頃心配してたけどどこか常人とは違うんスかね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:42:17

    荒木ー坊は実家にいた時点で既に本の重みで床が抜けたそうなんだけど、荒木ー坊の担当編集の椛島良介は常に「君、こんなことも知らないの?」とか「もっと本を読まなきゃ駄目だよ」って言い続けてたんだ
    それに対して荒木ー坊は嫌だったとか一言も言ったことがないんだよね
    荒木ー坊の罵倒はその膨大な著作の中でも同じ意味のものはあっても同じ表現を使うことはほとんどないんだよね
    知能が高い読書家は脳内の語彙が豊富なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:45:50

    >>14

    腸チフスの女は暴言のレベルが高すぎるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:02:32

    >>26

    これの後暫くしてから漫画にするんだよねコレ渡されたアシスタント絶句してない?


    恐らく早人のくすぐったがり屋なの知ってるでしょ?ってセリフもアシスタントが恐怖のあまり震えていた時にいったセリフだと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:10:04

    >>52

    (お祖母ちゃんのコメント)

    はぁー利之が犯罪者にならないと良いのう

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:29:40

    藤子・F・不二雄の「ドラえもん」とどっちの罵倒がひどいのか教えてくれよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:19:32

    吉本新喜劇を思い出したのん…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:27:25

    >>45

    改変してもオリジナルの火力には到底及ばないんだよね怖くない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:31:05

    社会学部に何か恨みでもあるのかなと思う反面メディアに出てくる社会学部のエラい人を見ると「うんまぁそうかもね」と思わせるのん⋯

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:34:39

    >>60

    これマイナーだけどジョジョの罵倒の中でもトップクラスに火力高いしシャレにならないレベルで酷いと思うのが俺なんだよね

    何回見ても笑ってしまう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています