ZAの戦闘システム楽しいな

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:55:47

    正直アルセウスは戦闘関連色々アレだったけどZAは技の速度で色々調整してるの楽しいわ
    レジェンズ系統作品はこれデフォにして欲しいくらい楽しい
    カエンジシの群れみたいなのとか改善点はあるけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:59:29

    発生とか攻撃範囲とか攻撃時の位置とか考えること多くなって楽しい
    楽しいんだけどその辺もうちょっと詳しく見れるようになるか、メガ結晶以外で試し撃ちできる場所が欲しいな
    メガニウムにギガドレインとだいちのちから覚えさせたら敵の前と自分の前往復しながら技撃ってんだもん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:16:34

    序盤だからかもしれんが、結構変化技?の有無が大きいな
    初めて鳴き声をしっかり使ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:19:16

    何というかアニメの戦闘をゲームに落とし込んだ感じがある

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:20:31

    威力の高い技ぶっぱじゃなくて素早く動かしながら隙の少ない小技を出したりとか変わった技にも焦点が当たるのは面白いよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:21:49

    射程の概念があるから上手く技繋げるとスカせるの楽しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:22:11

    うずしおとほのおのうずをここまで使い倒したのは初めての経験だった

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:22:48

    相手のわざをみてまもるで躱して反撃出来るのが楽しいな!
    でも、かげぶんしんが妙に使いづらい気がするぞ!

    遠距離わざでダメージ与えてる隙に反対側に移動して、相手が近づいてきた時にテレポート!とか決めようとしたんだけど、前隙長くてダメだったわ・・・

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:24:26

    地面に設置するタイプの技に相手が乗ったままこっちがやられたら当たり終わるまで次のポケモンにかえないとかもできる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:24:44

    こうそくいどうでわざのチャージリチャージが早くなると思うんだけど、そこまで体感早く感じないわね・・・

    おすすめな変化わざはある?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:25:33

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:25:35

    >>10

    野生だとどくどくやどりぎが便利すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:26:58

    これまでのテンプレとも言えた強技達が発生速度ありきで一概に強いと言えなくなってるのが面白い
    とっしんやたきのぼりみたいな捲り持ちの技、とんぼがえりやボルトチェンジみたいな瞬間移動技なんかも戦況を左右するし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:27:24

    電光石火で相手の攻撃を躱せるってマジ?
    回避関係は色々小ネタあるんだろうけど全然わかんねぇ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:27:35

    ステロどくどくまもる影分身

    つよい

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:27:37

    >>2

    ジャスティス道場の木人をどうぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:28:41

    >>14

    石火に限らず突進系の技は相手の技射出から着弾の間に大きく動くから範囲外に行ける

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:31:00

    >>17

    そういう使い方かありがとう!

    タイミング合わせるの難しそうだけど面白いな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:32:00

    わざの「はつどうじかん」って、発動前のチャージor発動後のリチャージだったら後者だよね?
    チャージが速いわざで固めたくなるね。

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:42:49

    がんせきふうじ、遠くで発動したらその場に岩落とすから使いづらいな・・・
    まあ、障害物になるから工夫次第かな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:04:20

    >>17

    ビーム系は難しいけど、サイコショックとか、着弾地点があるわざは良い感じに避けれるよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:15:00

    どこからどのタイミングで技を放つかとかトラップ仕掛けるかとかそういうことを戦略的に考えるのが凄い楽しい。ポケモンバトルがあの世界でスポーツ的に楽しまれている理由がすごくわかる。
    後地味に暴走メガシンカの時のアクションがレジェアルの時よりやりやすくなってない?それも好き。

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:10:35

    あなをほるとかそらをとぶで敵の攻撃を無駄打ちできるととても脳が喜ぶ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています