- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:05:10
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:07:08
歌詞なんか覚えなくても普通に画面に出てくるのに何言ってるこの馬鹿
- 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:08:02
えっ普通一回聞けば覚えられますよね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:08:09
ソロカラ=神 自分が歌ってる時が一番楽しいんだのん
- 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:08:33
そんなマネモブに勧めるんはコレ!
ヒトカラじゃい! - 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:10:21
"歌詞"を"覚える"!?
お…お前カラオケに行った事がないのか - 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:18:13
カラオケに一回も行ったことなさそうな>>1でリラックスできますね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:19:48
"カラオケ"の"エアプ"!?
お…お前誰からも誘われたりしなかったのか - 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:20:09
しかし……歌詞やリズムを覚えてきちんと歌い切らないと歌った気にならないのです
そこまで持っていくのが辛いのです - 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:21:48
- 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:22:53
別に間違えたって楽しめるでしょ
友達同士の味よね - 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:23:24
カラオケで他人が歌ってる時間か
喉がバーストしないように休める時間だぞ - 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:25:19
- 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:26:32
友達が歌っている時にコーラスするのも楽しいよね パパ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:28:29
カラオケか
複数人で歌うのも楽しいけど間奏長い曲もあるし歌うって意味だと一人で好きなやつ歌う方が楽しいぞ - 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:32:06
- 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:34:49
"歌う"というより"マイクを握ってキチゲを発散しているッ"という感覚
普段叫べない社会人の一撃 - 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:35:00
- 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:38:20
最近のカラオケはソフトクリームがデフォルトで付いてるんだよね
平日なら30分100円とかだから会社の帰りに2〜3曲歌ってソフトクリーム食って帰るとかもできるんだ - 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:38:55
ヒトカラは麻薬ですね 平日の昼間から歌うのにすっかりハマっちゃって
- 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:42:05
ソロカラ=神 思う存分好きな歌を歌えるんや
友達との歌うカラオケ=神 音痴がいてもみんなで歌えば楽しいんや - 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:43:11
音域が1.5くらいしか出せないからつまんねーよ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:45:05
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:14:30
確かに友達と食べるご飯は美味しくてリラックスできますね