- 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:53:48
- 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:56:22
とりあえずポールの書いた曲を挙げる
まずはみんな英語の授業で聞いたであろう『Hello, Goodbye』
日本の中学生レベルの英単語で名曲を書いてしまう天才の仕事
- 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:56:35
もう80だったのか
それでツアー行くとかバケモンだな - 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:57:43
歌心がありすぎる。
- 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:58:49
- 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:01:00
今度はビートルズが解散してから書いた007映画の主題歌『死ぬのは奴らだ』
007の主題歌ベスト5に間違いなく入ると思うカッコよさ
Live and Let Die - PAUL McCARTNEY & WINGS
- 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:03:18
ポールはポップソングやラブソングのイメージもあるけどhelter skelterみたいなゴリゴリのヘビメタみたいな曲も出来るのマジで天才
- 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:03:48
「ヒット曲の作り方を教えてほしい」とポールに弟子入りしたマイケルジャクソンとのデュエット曲
音楽の天才が一緒に書いた曲が名曲じゃないはずはない
Say Say Say by Paul McCartney and Michael Jackson
- 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:06:58
最後に最新アルバムから『ファインド・マイ・ウェイ』
コロナで世界を巡るツアーが出来ない、そうだ、アルバムを作ろう!と自宅のスタジオで全部の楽器を自分で演奏して生まれた名曲
Paul McCartney - Find My Way (Official Music Video)
- 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:07:44
と、スレ主がおすすめの曲をいくつか挙げてみました
みんなのおすすめも教えてね - 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:19:19
- 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:24:59
月並みだけど、WingsのBand on the Runで冒頭のメロディー(ギター?)が好き。