- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:50:28
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:52:13
今すぐできる事は何か教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:53:43
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:54:30
3月のブルーレイ楽しみなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:54:55
あっ、私は銀色の目だから…時の流れを見つめるでやんす
- 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:55:17
タフカテは悲しみなんかない世界から程遠くてリラックス出来ますね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:56:38
- 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:00:02
石丸さんのタロウも懐かしいっスね…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:05:32
- 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:06:44
- 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:10:02
- 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:12:07
へっ何が闇の皇帝や
素人ウルトラマンとサムライと取るに足らない唯の人間共に負けたくせに - 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:12:30
- 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:12:54
- 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:13:11
性質上グリーザと同類なんじゃないんか?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:15:43
- 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:17:30
- 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:55:55
"騎士"の"狩人"!?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:57:58
マネモブはヤプールとかの同類みたいなものだと言える
- 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:58:02
メビウス=無限の戦い
タフカテにピッタリなんや - 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:02:08
- 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:11:04
- 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:21:21
いますぐできることはなんだあっろう
ネットの彼方 語録の声が聞こえてる
初めは誰もマネモブじゃない
違う形のただちっぽけなクズなんだァ - 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:35:05
- 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:37:20
- 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:37:23
- 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:38:10
あわわお前は昭和から続くM78時空のフィナーレを飾った名作
- 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:38:43
歳食ってからの時間の流れの速さにあらためてゾッとしていルと申します
- 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:40:36
- 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:42:16
太陽の封印と地球の侵略を同時に行いつつ、光の国に攻め入る時の切り札を密かに温存するのはルールで禁止スよね
- 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:43:34
- 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:46:07
◇ま、自分が護送中に取り逃がしたベムラーの始末はともかく、地球人の代わりにバルタン星人の地球侵略に立ち向かう義理は本来無いわな…
- 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:47:31
いわゆる初代〜80までのM78ウルトラマンをヨイショした内容の印象が強いけど
ストーリー的にSF色が強いのもあればチームの絆を重視していて胸糞の悪い話もあってかと思えばコメディ色の強い話もあってバラエティ豊かで平成ウルトラマンとしての集大成の面もあるのもキレてるぜ - 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:07:37
地球人の美的センスからすれば決して“愛らしい・カッコイイ”ってわけでもないファントン星人に、トリヤマ補佐官が冷静かつ友好的に接してくれた
オレは本当にうれしいぜ‼(感涙)