- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:17:21
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:21:01
ベガパンクの配信で語られてたけど「ジョイボーイが20の王国連合に挑んだ」じゃなくて「ジョイボーイたちのために20の王国が連合を組んだ」ってのが重要だよな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:22:25
喋り方からルフィやロックスみたいな気持ちのいい主人公系かと思いきや謝罪文なんかを送っている点が気になる
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:25:05
- 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:26:41
世界のために犠牲になってる奴隷を開放しようとして反発に合ったみたいなのを想像してる
特にロジャーみたいに万物の声を聞けるからそうなったみたいな
エメト自体ジョイボーイ以外には声が聞こえなかっただろうし - 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:28:22
たしかトンタッタって900年前は奴隷時代があったんだっけか?
少なくとも連合国側が完全な善とは思えない - 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:30:00
エメト→フランキー
象主→チョッパー
みたいに麦わらの一味っぽい一団ならゾロやサンジ、ナミみたいな仲間もいたんだろうか - 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:31:53
これでいうとブルック枠がビンクス(人かはまだ分からんけど)だったりするのかも
- 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:32:55
- 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:35:30
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:38:47
- 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:33:41
壁画見るに魚人族、ミンク、巨人、トンタッタ、ワノ国がジョイボーイ側?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:05:08
たまに20人の王は空白の百年あたりまで奴隷だったと言う奴はしっかり読んだのか謎だな
そらなら、まず空白の百年より遥かに昔から王族と言われているドンキホーテ家とネフェルタリ家が?ってなるし画像の歴史も矛盾するじゃん
- 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:10:34
ジョイボーイってDついてんのかな名前に
- 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:11:23
確かに頭良さそう
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:42:04
とある国の王だったのだろうか?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:45:27
『ジョイボーイ』って直訳すると『喜び小僧』だよな
やっぱりルフィみたいな性格なんだろうか? - 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:21:25
イム様がリリーを仲間と認識してそうだった以上ネフェルタリ家が最初は賛同?していたんじゃないかと推測して
どちらも始まりはそこまで悪辣な理由ではなかったのではとちょっと思っている - 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:48:16
まぁこの世界の根幹に関わってるである人だし…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:11:33
ロジャーとか黒ひげも考古学者気質だし、ルフィが異端すぎる
- 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:30:45
とりあえず人を苦しめたり悲しませて平気って人物ではなさそう、伝承を知ってる人物たちからは忌避するリアクション無いし
- 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:40:46
確定じゃないけどカイドウとキングの会話的にもルナーリア族もジョイボーイ側っぽい気がする
- 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:32:48
- 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:21:48
- 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:10:23
- 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:36:26
本名ビンクス説はビンクスの酒のモチーフジョイボーイの一団じゃね説→ジョイボーイの本名ビンクスだったりして
みたいな流れだった気がする
実際本名かはさておきある程度関係はしてるんだろうなと - 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:40:48
- 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:44:25
ジョイボーイ=ニカではないから余計にややこしいんだよな
イムはジョイボーイとしか言わないのに軍子が怖がってるのはニカだったりするしどこまで関係あるんだか… - 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:45:32
- 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:02:47
ニカ=ヒトヒトの実モデルニカのモデルになった太古の人物
ジョイボーイ=先代?(初代?)ヒトヒトの実の覚醒者
じゃない?もしかしたらニカは太陽の神って呼ばれてて、ジョイボーイが解放の戦士って呼ばれてたのかも
- 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:34:44
幻獣種に関しては他の幻獣種見ても太古に実在した人物や動物じゃなくて空想上の存在じゃないか?
こっちで例えるならモデル:アマテラスみたいなもん
その能力を覚醒までもっていった過去の能力者がジョイボーイ
空想上というかおとぎ話のやばい存在みたいに語られてるなら今生存してないジョイボーイより能力元のニカを警戒するのもわかる(イム様は直接ジョイボーイを知ってるからジョイボーイ側にトラウマがあるとか) - 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:37:36
ジョイボーイ=ニカではないしジョイボーイ=巨大な王国の人と確定してるわけでもない
何者なんだあんた
ルフィと被せるなら第三者的な勢力になりそうだけど
でも壁画だと巨大な王国の代理人で推定イム様と戦ってますみたいな描かれ方しるんだよな - 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:01:50
- 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:54:40
- 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:47:05
それな わかりやすい謎を残したら考古学者は知りたがるじゃん
- 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:46:39
- 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:43:57
実はジョイボーイ=デービー・ジョーンズだったりして
そうでなくてもDだしから仲間とか何らかの関係者ではありそう - 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:05:25
- 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:46:23
- 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:00:02
今思ったけどワライダケの食い過ぎで辛いときでも笑うことしかできなくなって人なのかなって思った>ジョイボーイ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:03:41
明確な情報はジョイボーイって呼ばれてて過去に20の王と戦ってて麦わら帽子被ってたくらいだよねこの人
ニカの能力者だったのもそうか - 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:59:46
- 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:25:54
- 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:50:19
- 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:19:53
今のところ通称かな? 本名かはわからない
- 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:22:40
少なくても、おでんの時のようになりそうだからな…
- 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:31:38
もうちょっと先だけどエメトの回想で出て来たら声優とかどうなるんだろうか
原作でもまだ素性が全然わからないし…
ジョイボーイのセリフだけサイレント映画みたいに無音でセリフだけが書かれる感じになると予想 - 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:37:17
もし、バギーみたいなものだったら嫌だな…
- 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:16:07
それかノイズが入り人のような機械のようなザラザラした声になるか?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:52:06
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:05:38
- 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:10:13
キングがカイドウをジョイボーイだと思っていたこととか、カイドウの「お前もジョイボーイになれなかったか」発言からすると恐らく通称や称号っぽいんだよね
ただ本名があるとしても、象主やエメト、ラフテルに辿り着いたロジャー達、ネプチューンとかも「ジョイボーイ」しか使わないから何もわかってない状態だしなぁ
ロジャーやネプチューンは当時を知らないからとしても、エメトや象主でもそうなんだから、ワンチャン名前が伝わっていないかそれも消されたか
- 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:59:35
ベガパンクの配信で巨大な王国出身てことは確定してるんだよな
てっきりアラバスタ編みたいにたまたまリリィと出会ったジョイボーイが王国の戦いに巻き込まれる的な展開かと思ってた - 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:33:43
ジョイボーイの死因が気になる…能力の反動で寿命縮むとか?
- 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:39:55
- 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:05:51
- 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:37:29
- 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:48:44
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:51:32
- 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:09:41
ユミルみたいに無念を晴らしたら寿命問題は解決しそうだが…そしたら、なんになるのか?
- 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:23:20
- 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:41:14
- 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 05:44:10
違うだろ アレはルフィだけ
- 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:07:46
空白の百年でそいつら関連で何かあっていても不思議じゃないな
- 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:03:24
- 66二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 07:51:53
慈悲と破壊の混沌だっけ?……ルフィかな?
- 67二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:54:45
果たしてどんな奴なんだろう?
- 68二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 02:38:21
いや、MONSTERSにて空想生物のドラゴンは存在していたからどうだろう?もしかしたら、いくつかはMONSTERSのドラゴンのように歴史の彼方に消えていった生き物かもしれない
- 69二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 02:55:44
ドミリバーシが相手のやりたくない事させるタイプなら臆病風はそっちにかかってる気もする
- 70二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:18:20
- 71二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:15:33
ニカは神話だから出ないとしてもジョイボーイ時代の過去編はまたどっかでくるんだろうなあって期待してる
- 72二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:46:47
だから何?
- 73二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:48:16
ある巨大な王国が高い科学力で自我のないクローン奴隷を作って各国に輸出
ジョイボーイの“解放のドラム”で解放されたクローン奴隷に自我が芽生える
巨大な王国「ごめーん自我持ってるやつ奴隷にできないから生産と輸出とめるわ」
20の連合国「はあ?いまさら奴隷なしの生活なんて無理だろ」
で戦いになったと想像してる - 74二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:52:38
- 75二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:50:38
- 76二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:23:56
- 77二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:27:33
- 78二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:45:26
イム様のムーの世界は未完成ってまだジョイボーイの意思を滅ぼし切ってない=戦争が終わってないからって意味なのか
まだ物理的に世界を支配しきれていない部分があるみたいな意味なのかどっちなんだろうな
デービー一族も草の根分けてでも探し出せって感じじゃなくてたまたま見つかったみたいな感じだしいるかどうか分からない奴の生存をなんで信じられるのって話になるので後者の確率の方が高いと見るけど
仮に物理的な何かでそれがワンピースやラフテルだとしたらVSイム様とワンピース探しって対極がまとまりそうだし - 79二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:03:40
ドレスローザ編できちんと元は国王って明言されてるぞ?
- 80二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:36:12
イム様はある巨大な王国の国王だったんじゃね
くまに追い出されたペコリ王みたいにジョイボーイに追い出されて国を取り返すために古代兵器と悪魔の力に手を出したんだと思う - 81二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:42:10
ジョイボーイと魚人島との約束とロックスの言う約束は別なんだろうか?
- 82二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:24:23
- 83二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:45:52
だとしても、当時から世界を滅ぼす気だったのは壊れてない?
- 84二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:25:04
- 85二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:10:34
もう形もないのをどうやって?と思う
- 86二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:50:35
ルルシアみたいにラフテル消したいのかなって考えたことならある
- 87二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:31:48
頭がおかしくなってるから、もしかしたら脳内が空白の百年に戻ってないか?
- 88二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:35:05
ちょっと前まで自分の中にあった予想は
何らかの理由(電気の誕生?)で突如として世界の支配者ポジションに位置した巨大な王国(Dの国)を
ジョイボーイが自由の象徴となる世界政府の前身となる組織を作って巨大な王国を倒すもイムに裏切られて死亡
イムが世界政府を作り世界の支配者ポジションに君臨
っての考えたけど壁画とベガパンクの話で完全に外した
確かジョイボーイにDがないって理由から考えたやつだった気がする。 - 89二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 02:19:58
それをしたら共倒れしか道がないからな…
- 90二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 03:06:06
第一世界と第三世界の記述を見るに太陽(禁断の太陽)と太陽の神は使い分けされてる気がする
第二世界が「太陽が戦火を広げる」って話なのも禁断の太陽(何かしらの超エネルギー?マザーフレイムの完成形?)の奪い合いや兵器利用が起こってたみたいな話ならすんなり来るというか
神典にジョイボーイの記述がないのは最終的な敗者で
ある意味その世代では何も為せなかった側だからかも
- 91二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 03:15:57
- 92二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 04:42:30
「約束は果たされるべき」に「だから消す」で返すの
イム様にも誰かと果たしたい約束があるようにも見える
その後に「まだ未完成」とか続けるから尚更に
ジョイボーイも先代ポセイドンとの約束を守れずに終わったそうだがロックスが言った約束は何を指すのか
デービー・ジョーンズも何かを約束していたのか
あるいは全ての約束は実は同じものを指すなんて可能性も - 93二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 06:17:54
- 94二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 06:53:40
- 95二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:18:30
- 96二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:23:24
ロボと話す時のジョイボーイはアヒャアヒャ笑ってない
- 97二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:26:44
覚醒した能力を発動させてなかったから、でそれは通ると思う
現にルフィもギア5発動時はともかくデフォは普通だし
逆に言えばジョイボーイも本気になったらあんな風に笑いながら戦ってた可能性があるってことだけど
あのレベルの覇王色を撒き散らしながら大笑いする神々しく真っ白な男とかマジで怖いな
- 98二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:17:30
- 99二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:50:34
スレ画とかイム様が保管してる推定彼の遺品の麦わら帽子からして明らかに身体はデカいんだが
ジョイボーイの種族は巨人族でいいのかね
巨大な王国って結構物理的に巨大というか巨人族の国だったのかね - 100二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:54:57
- 101二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 04:35:25
もしかしたら初代ニカのものかしれない
- 102二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:24:41
今のところイムの前にいてリバーシされた奴が非能力者だけだから、まだわからないが現時点での認識だな
- 103二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:36:04
- 104二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 05:36:33
- 105二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:35:25
- 106二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:03:59
恐らくジョイボーイはルフィより賢かったからこそ、この結末になったのかもしれないな
- 107二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:17:13
- 108二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:25:42
- 109二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:31:01
日本の場合はちゃんと書簡を保管していたのに火の手のないところに突如火事が起きるのが複数回起きててめちゃくちゃ好奇心を誘うんだ
ぶっちゃけこの歴史の隠匿もわりと似たようなもんだな
そらめっちゃ研究するわ
- 110二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 05:22:10
エメトが王にできなくてごめん…!って言ってたし
何かの王になるのを夢見て仲間を集めて海賊団やってたとは思うんだよなジョイボーイ
ルフィにとっての海賊王は自由な海賊の中で一番自由な奴になるって夢だからまぁ分かるけど
最初の海賊だったジョイボーイが目指す王って何の王だ?
生まれである巨大な王国の王だろうか
目的は革命であり実際は巨大な王国とも敵対してたかもしれないよなジョイボーイ海賊団 - 111二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:56:41
- 112二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:43:27
ジョイボーイの本名、デービー•D•ジョーンズ説ってありえませんかね…??
- 113二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:16:19
- 114二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:44:04
ジョイボーイとデービー・ジョーンズとでイム様が区別して呼んでる以上は別人の可能性が高いわな
仮にジョイボーイが「麦わら」に相当する二つ名だとしても同じ人物が「麦わら」と「ルフィ」を両刀使いで呼ぶケースとかほぼ無いし
(二つ名だとゾウやエメト含めて誰も本名で呼んでくれないの悲しいしジョイボーイが本名であってほしい気持ちはある)
話は逸れるけどロックスはDありの名で先祖を呼ぶのに対しイム様はD抜きの名前で呼んでるのも結構示唆的で
やはりD自体はその意志の賛同者が自らの名前に後付けして名乗り始めたって感じなんだろうか - 115二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:03:53
- 116二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:10:59
やっぱり区別されてたし別人だねぇ
巨大な王国の王がデービー
連合国側のバックにいたであろうイム様
そして第三勢力のジョイボーイ海賊団って感じと予想 - 117二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:42:42
世界の王って立場の奪い合いがあったなら
やっぱジョイボーイもそこに参戦してたんだろうし
二大勢力の戦争と見せかけて
超次元の三つ巴が展開されてたのではないか - 118二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:51:01
何となくだけどジョイボーイはポセイドンを地上に連れてってやるよって約束して、イムさまは同じくポセイドンの為に逆に地上全てを海の底に沈めてポセイドンに贈ろうとしたとかそんな可能性あるかもって思った
- 119二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:58:11
- 120二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:17:40
デービー・D・ジョーンズは実際に巨大な王国の王でジョイボーイは王位を継げずに海賊堕ち→20の王国連合が攻めてきたので故郷を守るため共闘って流れな気がしてきたな
- 121二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:28:30
ナウシカは汚染再生後に新人類滅ぼして旧人類復活させようって話だったけど
ワンピースの場合どうなんだろう…恐らく第一世界が最も技術的に栄えた時代であろう事を思うと
禁断の太陽で人類が想像のままに進化できるような超科学に辿り着いていたと思うんだよな
エネルギーにしろ能力にしろベガパンクの未完成な研究は完全形で実現されていたはず
旧人類ってどんな姿だったんだろうね
少なくとも外様受け入れてる天竜人の人種に価値があるのかは疑問が残るなぁ - 122二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:37:26
黒ひげが体現するのであろうデービーの意志は
ジョイボーイの意志とは違う気がしてならない
「(ジョイボーイが)待ってるのはお前じゃねぇ」って白ひげが言っちゃってるし
Dの意味は1つじゃないよなぁ - 123二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:44:46
もしかしたら、リアルと差異はなく カラフルな髪の毛や筋肉かつきやすいとかナイスバディになるとかもなく
身体能力も身長も現実と同じだったのかもしれない
ベガパンクが殆ど再現出来なかったあたり かなり高度な文明があったが何らかの厄災で破綻するまで最盛期だったんだろうな…
天竜人は血のブランド
旧人類の直系で最も古くそれでいて新しいと考えていそうだし…一種の妄執だろう
- 124二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:51:56
巨大な王国の方が第一世界の技術の復活で栄えたようだし
旧人類はそっちなんじゃないかなって気もする
汚染除去後に復活を始める筈だった清浄の地ポジというか
20の王って言ってみれば第二世界で栄えていた国の連合体なんだから新人類代表のような気もする - 125二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:19:06
黒ひげとロックスの野望が世界の王なのもデービーがかつての王だったからなんだろうね
多分何もなければ本当の王みたいなのはイム様じゃなくてこっちだったんだろうか
にしても黒ひげとロックスの祖先が王ってどんな国だったんだろ - 126二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:21:01
そう考えると第一世界と第二世界の王が争ってる構図なんかな…?
- 127二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:26:00
仮にデービーが王だったとして
黒ひげとロックスどっちもキャラとしては好きだけど王としてはどうかなと思ってるのでまともな国だったかどうかちょっと怪しいな… - 128二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:33:07
- 129二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:34:58
イム側はデービー・ジョーンズが王だった時など無い!って主張なのがね
長いこと君臨していたのを連合国に革命されたという形とは考えにくい言い回しで
やはり空白の100年にだけ現れた巨大な王国の王で、その存在がそれまでの第二世界を脅かして戦争になったって構図な気がする - 130二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:37:55
他に王って言われてたのがまさにジョイボーイと約束してた人魚姫=ポセイドンだけどこの人もなんの王だったのか大概謎
- 131二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:50:04
- 132二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:06:36
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:31:50
デービーは海賊のしかも甲板長なんて中途半端な役職で後世に伝わってるんだよな
ジョイボーイが最初に海賊って呼ばれた話と時系列をどう整理つければ良いんだろうという - 134二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:33:18
建国の歴史すらわかってないからな
- 135二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:38:26
- 136二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:10:57
第一世界の王 イム様(種族・竜)人類は奴隷で太陽の神に願った
第二世界の王 デービー(人間)太陽の神によって焼き尽くされた世界を導いた
第三世界 イム様が復活してデービー王国を滅ぼした
みたいな - 137二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:18:18
白ひげの船に潜んでた黒ひげ的なアレなんかねぇ
- 138二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:30:00
逆に第二世界の創造主こそイム様な気がしてるんだよな
虚無に息吹あり、森の神は魔を遣わせたの部分の役割というか
そこに第一世界の要素を持ち込んで栄えちゃったのが本来その時代に不自然な科学技術を強みにしてたらしい巨大な王国みたいな - 139二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:44:24
- 140二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 03:01:31
全ての大元は第一世界の技術として
研究をベガパンクやサターンみたいな学者に頼って未だ途上である事から少なくとも政府側って技術の理解は不十分なんだよな
力を行使できるのとその原理を理解してるかは別の話
イム様は第二世界の創造主=世界再生のために尽くす被造物であったが知識それ自体にアクセスできる立場ではなく
逆に巨大な王国は知識を得てしまったとしたら - 141二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:14:50
うーん…墓所にあった卵のように穏やかで賢い人間や、全ての浄化が終わった後に文明を再興王や政治家や科学者や技術者をコールドスリープなりして未来を待ち
その後、色んな国が生まれてその末が20人の王とも考えられるけれどな
統治したのち創造主というからには根拠が無ければならないし…
もう今は混血化が進んでいて、どっちでも血筋は同じになったから何とも言えない
- 142二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:54:49
多分、イムがシュワの墓所的な存在なのかもしれない
シュワの墓所は知識や技術提供する代わりに周りを不死身の奴隷にして従わせ、目的の為に周りを見ることを見失ってる事と今のイムはよく似てるから
もしかしたら、イムだけが人ですらないヒドラ的な人造生物のかもしれない
- 143二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:00:34
- 144二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:22:54
著作権があるから、まんまじゃなくてアレンジされてるけれどある程度は類似じゃないかって事なのだが…
お前がいうのは、エフタルが近いかも?
エフタルは四百年前に滅びるまでは火の7日間前の技術が継承されていたが、王位継承戦争で軍事目的で王蟲を狩り破滅した
これを空白の百年にアレンジしたとして、空白の百年前まではある程度技術は残存していたがdの一族ほかとイムの百年の争いで恐らくDの敗北ののち技術の大半は失われた
そして、庭園とシュワの墓所の立ち位置でマリージョアとラフテルに後世に残した宝があるのかもしれない
それは未来に残すに値するもので、古い太陽の時代を振り返らない新しい太陽の時代へのナニカだろう
- 145二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:15:00
ビンクスか…あれは歌としても謎だな
- 146二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:56:22
わりと海賊や民間の伝説や歌に空白の歴史が残ってるかもな
リアルでも因幡の白兎、かぐや姫、浦島太郎など室町より前の御伽話はそうだと言われるし - 147二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:30:46
第一世界は超古代文明だったとして、第二世界は衰退か再び過ちを繰り返していたとしたら
人はどこまでも愚かで残忍だったから、イムは神の真似事をしたか 調停や管理などそういう目的で作られた「何か」かな? - 148二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:47:41
今までルフィがジョイボーイの系列だからジョイボーイがDの一族でかつての王だと思ってたけど、
デービーDジョーンズがいてこっちが王だったから訳わかんなくなってきた
ジョイボーイはモデルニカの実を覚醒させたルフィの前任で空白時代の人物、初の海賊
↑麦わら帽子が継承されてるロジャーはこっちの系列
↑本人自身はDの一族とは限らない?
デービーDジョーンズは海底に宝を隠したり何とかした人物
↑ロックスが約束を知ってる、黒ひげはこっちの系列
↑そもそも何者なんだよまじで
ロックスまで主人公ムーブするから余計に分からなくなった - 149二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:39:17
複数の国小さなが固まった合衆国だったかもしれない
- 150二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:13:42
- 151二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:52:21
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:53:59
間違えたので消した
もしかしたら、イムが悪魔の実の能力者ならゾオン系最強で最悪の実何も知れない
例えるなら、呪術廻戦の受肉のように元の人間の自我を奪い取り 他の覚醒失敗したゾオン以上に悪魔の実の意思が出てきた感じだろうか?
しかも他のゾオンとは違い食った瞬間とか、能力を使えば使う程人間でいられなくなった末と救いがないもので…みたいな
- 153二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:15:47
偽物のジョイボーイって意味でカイドウ (快童)なのおもしれーと思った