- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:19:31
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:21:53
待てよ
再販禁止とかいうゴミシステムと小売ショップが勝手にパックの値段吊り上げてくるプレ値販売もクソなんだぜ - 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:22:38
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:23:55
紙のハードルが高すぎルと申します
組んだはいいものの某チェーンの統率者の日以外やったことねーよ - 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:26:06
まあ安心して アリーナなら悪い点は大体対処出来てますから
アリーナには結構致命的な問題がある
統率者戦ができないし昔のカードが使えない点や
アリーナには致命的な問題がある
紙の需要をめちゃくちゃ奪ってる点や
- 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:26:09
- 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:26:50
- 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:29:30
- 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:31:43
- 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:33:12
テーブルなどもはや不要ッ(広告書き文字)
- 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:33:24
- 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:34:02
フェッチとか諜報ランドとか常時販売でランドのみセットみたいに安売りしたら駄目なんスかね
始まりの町みたいなのはコモンにするとかで
あーーーっ土地に金使いたくねーよ - 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:34:40
今の紙質の方はどうなんスか?一時期ゴミを超えたゴミに成り下がって集めるの止めたんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:37:15
私の打ち消し主体のデッキはいつそれなりに強くなるんです?
晴れる屋のスタンダード一覧みたいなの見てるとほぼ死滅してるんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:38:37
青か
赤と組んで速攻しつつバウンスとインスタントドローで手数稼ぐアグロの色だぞ - 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:40:32
どんだけ強い神話レアでも1枚1000円しないなんて…格安すぎて刺激的でファンタスティックだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:41:15
- 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:43:11
- 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:44:28
- 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:46:51
インフレしてるし打ち消したところで追いつかないと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:47:23
- 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:49:06
アリーナのスタンとクイックドラフト…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:50:28
カード単体のパワーが上がってマスカン・マス除去が増えてるから、パーミッションみたいなフルカウンター系は消滅しかけてるけどクロパみたいなのは相変わらず環境に残ってるのん
- 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:57:39
眼魔辺りはクロパしてたけど今だと何になってるんスかね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:05:07
日本印刷=神
他ゲーと変わらず馴染む手触りなんだ
アメリカ印刷…糞
ザラザラするし何よりめくりにくいんや
まっスリーブ入れたら全部同じやけどなブヘヘ - 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:06:51
お互いに土地事故起きてない時のMTG=神
どちらかが土地事故起きてる時のMTG…糞糞糞クソボケチンチンジャワティー - 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:07:30
デュアランなんてレガシー以下やらなきゃいいだけなんでどうでもいいですよ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:23:14
- 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:33:23
塩だけどどっちが土地引いて動き出すかわからないヒリヒリ感がちょっと楽しめルと申します
- 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:39:04
- 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:46:39
相手ターン中に動いてニチャニチャしまくれるカード・ゲームがコイツと遊戯王くらいしかないんだ
ニチャニチャしたいなら我慢して付き合うしかないんだ - 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:49:06
マネモブってホントマジック・ザ・ギャザリングの値段愚弄好きなぁ!
ワシもやで!
気軽に汎用買い足せないからデッキ増やしにくいのマジでクソなんだよね - 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:52:36
アリーナやってゲーム自体は奥が深くて面白いを超えた面白いだったんだけどイラストがね…モンスターとかはまだ癖強いで済むんだけど人間が不細工9割て駄目でしたね…
- 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:21:10
- 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:26:45
ネトゲならいいけどねネトゲならね
紙だとあらゆるカウンター関連のカウントがめんどくさくないスか? - 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:38:45
ワシはパーミッションにはあんまりこだわりなくてクロック・パーミッションや妨害厚めのミッド・レンジでも十分ニチャニチャできると思ってるからニチャニチャ・デッキのパワー不足を感じたことはないのん
確かに打ち消しのパワーが相対的に落ちてるのは気になるけどねっ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:41:36
まあ下環境は気にしないで
青が強いことが前提のフォーマットですから - 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:46:13
アリーナ…神だけど糞
ワシの持ちデッキが永遠に完成しないんや
スリヴァーの女王とその他スリヴァー・カード…待ってるよ - 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:00:11
ヒストリックルビーストームは麻薬ですね……コンボデッキを使ってるという実感がある
- 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:25:26
紙のmtg…糞
高い割に近くのショップが取り扱ってないから遊べないのん - 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:28:09
- 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:29:16
- 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:29:46
最近はなんか疲れてアリーナ疎遠になったのが俺なんだ
前は毎日ログインしてちまちまゴールド稼いでたのにのォですねぇ - 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:36:16
ヒャハハこのリミテ滅茶苦茶おもろいでェ
あっ土地事故で一気に負けたっ - 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:12:40
- 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:20:22
- 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:24:21
掻き鳴らす巣槽、3本木のマスコット、樹皮形態の収穫者、そして俺だ
現行スタンでのスリヴァーを支えるぞ - 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:33:16
まああまり気にしないで
ちょっと先とはいえローウィンで多相が増えますから
純粋なスリヴァー?
クククク… - 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:34:57
お言葉ですが打ち消しが強くなりすぎてもクソですよ
- 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:33:37
ローウィンで構築済み出るって聞いたからチャレンジャーデッキ復活を少しだけ期待してたのはオレなんだよね
実際?
クククク…