mtg…値段以外は神

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:19:31

    あと販売ペースとユニバースビヨンドと最近の生物のインフレに対して打ち消し呪文が一向に強くならないクソボケジャワティーと下環境で赤と緑が2人去りつつあるところと土地とかいうクソ要素と友達がいないと紙が遊べない以外は神

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:21:53

    待てよ
    再販禁止とかいうゴミシステムと小売ショップが勝手にパックの値段吊り上げてくるプレ値販売もクソなんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:22:38

    主 イエスは言った
    "そんなもん誰がやるんだよ"と

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:23:55

    紙のハードルが高すぎルと申します
    組んだはいいものの某チェーンの統率者の日以外やったことねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:26:06

    >>3

    まあ安心して アリーナなら悪い点は大体対処出来てますから

    アリーナには結構致命的な問題がある

    統率者戦ができないし昔のカードが使えない点や

    アリーナには致命的な問題がある

    紙の需要をめちゃくちゃ奪ってる点や

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:26:09

    >>2

    再録禁止…… 聞いています

    ぶっちゃけヴィンテージをやる気じゃないならどうでもいいことだと

    まっ代えが効くとはいえマジのインフラであるデュアランが再録禁止なのはバランスが取れてないんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:26:50

    あーっ紙とデジタルでカード名もイラストも全く違うコンパチカードなんて190枚も覚えらんねぇよ
    そしてワシのモチベは絶命した

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:29:30

    >>7

    ぶっちゃけ両方を覚える必要性が分からないのは俺なんだよね

    アリーナか紙どっちかしかやってないならそもそも関係ないし両方やってて名前覚えれないにしても効果覚えれば良いだけの話じゃないのん…?

    効果覚える必要ないレベルのチンカスはそもそも覚える必要もないしなっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:31:43

    "A"だ "A"が正体を現すぞ
    我が名はアリーナ
    mtgは正直これでいいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:33:12

    >>9

    テーブルなどもはや不要ッ(広告書き文字)

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:33:24

    >>9

    アリーナ=神

    ゲテモノ塗れのアルケミーとかいう神環境が唯一やれるゲームなんや

    オリカじみた独特の挙動する連中は麻薬ですね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:34:02

    フェッチとか諜報ランドとか常時販売でランドのみセットみたいに安売りしたら駄目なんスかね
    始まりの町みたいなのはコモンにするとかで
    あーーーっ土地に金使いたくねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:34:40

    今の紙質の方はどうなんスか?一時期ゴミを超えたゴミに成り下がって集めるの止めたんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:37:15

    私の打ち消し主体のデッキはいつそれなりに強くなるんです?
    晴れる屋のスタンダード一覧みたいなの見てるとほぼ死滅してるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:38:37

    青か
    赤と組んで速攻しつつバウンスとインスタントドローで手数稼ぐアグロの色だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:40:32

    >>9

    どんだけ強い神話レアでも1枚1000円しないなんて…格安すぎて刺激的でファンタスティックだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:41:15

    >>8

    待てよ真髄の針系統を使うなら覚える必要があるんだぜ

    まあアリーナでの宣言系はぶっちゃけ使いたくないんやけどなブヘヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:43:11

    >>14

    めちゃくちゃ逆風とはいえスタンの青白ならそれなりにやれないこともないと思ってんだ

    そろそろビビ逝きそうだしあわよくば赤と緑のアホどももセットである程度死ぬかもしれないしなっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:44:28

    >>18

    あざーす

    しばらく青白試すっス

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:46:51

    インフレしてるし打ち消したところで追いつかないと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:47:23

    マネモブがやってるフォーマットとデッキを教えてくれよ
    ワシアリーナのアルケミーでシミックカエル回してるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:49:06

    >>21

    アリーナのスタンとクイックドラフト…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:50:28

    カード単体のパワーが上がってマスカン・マス除去が増えてるから、パーミッションみたいなフルカウンター系は消滅しかけてるけどクロパみたいなのは相変わらず環境に残ってるのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:57:39

    眼魔辺りはクロパしてたけど今だと何になってるんスかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:05:07

    日本印刷=神
    他ゲーと変わらず馴染む手触りなんだ
    アメリカ印刷…糞
    ザラザラするし何よりめくりにくいんや
    まっスリーブ入れたら全部同じやけどなブヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:06:51

    お互いに土地事故起きてない時のMTG=神
    どちらかが土地事故起きてる時のMTG…糞糞糞クソボケチンチンジャワティー

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:07:30

    >>6

    デュアランなんてレガシー以下やらなきゃいいだけなんでどうでもいいですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:23:14

    >>26

    あれっお互いに土地がないときは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:33:23

    >>28

    塩だけどどっちが土地引いて動き出すかわからないヒリヒリ感がちょっと楽しめルと申します

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:39:04

    >>21

    基本はEDHとリミテッドで遊んでるんだ 絆が深まるんだ

    あと最近はスタンとモダンとパウパーも楽しめていいですねガチでね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:46:39

    相手ターン中に動いてニチャニチャしまくれるカード・ゲームがコイツと遊戯王くらいしかないんだ
    ニチャニチャしたいなら我慢して付き合うしかないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:49:06

    マネモブってホントマジック・ザ・ギャザリングの値段愚弄好きなぁ!

    ワシもやで!

    気軽に汎用買い足せないからデッキ増やしにくいのマジでクソなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:52:36

    アリーナやってゲーム自体は奥が深くて面白いを超えた面白いだったんだけどイラストがね…モンスターとかはまだ癖強いで済むんだけど人間が不細工9割て駄目でしたね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:21:10

    >>31

    そのニチャニチャできるデッキのパワーが不足しているのは大丈夫か?

    ああニチャニチャ出来る方が大事だから問題ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:26:45

    ネトゲならいいけどねネトゲならね
    紙だとあらゆるカウンター関連のカウントがめんどくさくないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:38:45

    >>34

    ワシはパーミッションにはあんまりこだわりなくてクロック・パーミッションや妨害厚めのミッド・レンジでも十分ニチャニチャできると思ってるからニチャニチャ・デッキのパワー不足を感じたことはないのん


    確かに打ち消しのパワーが相対的に落ちてるのは気になるけどねっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:41:36

    まあ下環境は気にしないで
    青が強いことが前提のフォーマットですから

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:46:13

    アリーナ…神だけど糞
    ワシの持ちデッキが永遠に完成しないんや
    スリヴァーの女王とその他スリヴァー・カード…待ってるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:00:11

    ヒストリックルビーストームは麻薬ですね……コンボデッキを使ってるという実感がある

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:25:26

    紙のmtg…糞
    高い割に近くのショップが取り扱ってないから遊べないのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:28:09

    >>35

    実際は言う程なのん

    ライフ管理はもうどうしようもないけどカウンターは管理めんどくさくなるくらい溜まってきたらそもそもゲームエンド近いから結果的にあんま気にならないのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:29:16

    >>40

    だから通販を使うんだろっ


    デッキがあっても大会がない?

    クククク…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:29:46

    最近はなんか疲れてアリーナ疎遠になったのが俺なんだ
    前は毎日ログインしてちまちまゴールド稼いでたのにのォですねぇ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:36:16

    ヒャハハこのリミテ滅茶苦茶おもろいでェ

    あっ土地事故で一気に負けたっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:12:40

    >>38

    俺と同じ愛用デッキだな…

    スリヴァーの虚空絡みを初めて見た時は来たかと思ったのになあ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:20:22

    >>45

    スタンはスタンでかき鳴らす巣槽しか無いし…新規不全

    やはりカードプール不足には勝てぬか

    公式はお願いだから純粋なスリヴァー以外にもルカルメルやモロフォンみたいな汎用部族カードも寄越せよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:24:21

    掻き鳴らす巣槽、3本木のマスコット、樹皮形態の収穫者、そして俺だ
    現行スタンでのスリヴァーを支えるぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:33:16

    まああまり気にしないで
    ちょっと先とはいえローウィンで多相が増えますから

    純粋なスリヴァー?
    クククク…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:34:57

    お言葉ですが打ち消しが強くなりすぎてもクソですよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:33:37

    ローウィンで構築済み出るって聞いたからチャレンジャーデッキ復活を少しだけ期待してたのはオレなんだよね
    実際?
    クククク…

スレッドは10/20 12:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。