ノーザンレイク。クラファン募集

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:35:26

    以前見学させてもらったし、是非とも参加させてもらいますね


  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:39:42

    個人の見解にもよるけど1円でもいいから落としておいた方が精神衛生上ええで
    このコンテンツで楽しんでる心当たりがあるなら

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:42:16

    どこもいっぱいいっぱいだね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:42:35

    味がある建築とか言ってられない状況だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:42:36

    最近も漏電火災だったり台風で水没したりしてる牧場あったよね
    お金入れさせてもらいますね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:44:52

    屋根落ちててヒエッ…
    こうなると雨水が壁伝いに侵入するから壁から床までびっちょびちょになるのよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:46:02

    >>2

    クラファンって返礼品前提だから1円単位のアレはできないんじゃないの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:48:11

    これ廃墟とか昭和の写真じゃなくて今現在使用されてる施設がこの状態なの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:51:32

    ノーザンレイクは廃牧場の再利用だから元が古いよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:52:57

    >>8

    一昨年見学したけどこれだったよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:04:10

    大型の生産牧場とかでもないとどこもカタカタだね本当に

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:08:00

    >>11

    お金は寂しがりでたくさん仲間がいるところに集まるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:09:18

    これを全面改修でも一から建物準備するよりだいぶハードル低いからなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:34:37

    目標金額どのくらいなのかね
    1000万目標くらい?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:37:52

    一口おいくら円になるんですかねえ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:41:34

    建物系ってマジで値段わかんないんだよな…
    特に厩舎建て替えいくらかかるんだ
    多めに集めて道具系とか仕事の負担減らすものにも金かけてほしいなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:44:08

    ウマ娘だともうすぐドトウが海外で登場するから上手くいけばあっちからもお金入れてくれるかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:44:11

    こういうデカイとこは金出すのもまぁ信用あるしええかぁ…ってなるけど無名の引退馬が居るとことか大変ねぇってなるわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:57:16

    >>16

    最近の土木や建設系「設計段階で単価8000で見てた資材が今では単価20000」とか普通に起こるからなぁ…

    大阪の方でやたら揉めてたのもそれだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:02:38

    木材系が今単価跳ね上がってるんだっけ?
    へたに謙遜せずに目標高めに設定してくれるといいな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:08:42

    資材が上がってるのに柵破壊神が増えたヴェルサイユ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:10:33

    資材も上がってるが工員の人件費も天井知らずよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:10:58

    国内は兎も角、海外のウマ娘熱が冷める前に動かないとね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:11:09

    本当に、本当に水を刺すようで申し訳ないんだが
    建て替える厩舎の元を取るための後継ぎはいるのか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:13:47

    見学行った人なら知ってると思うけど、元々朽ちたも同然の厩舎を再利用してるから、ホンマにボロボロなのよ
    それでもなんとか寄付やグッズ売り上げで草刈機を買ったり柵を直したり道を整えるところまでは出来たけど、厩舎となるとそりゃかかるお金も段違いだろうからねえ…
    微力でも協力したい人は多いだろうし、なんとか上手くいってほしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:16:15

    ちょうど近いうちに見学行くので金入れてくるわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:17:01

    オンボロ厩舎をその場しのぎで使い続けるために都度修理しても費用対効果はかなり悪そうだし、思い切って新しくするなら協力したい
    綺麗な厩舎でくつろぐドットさんやパンチくんやメトさんを見たい

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:22:30

    こういうのの為にクラファンがあるんだからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:29:18

    >>24

    後継いて元とることを考えるような継続事業じゃないからクラファンなんじゃないかなぁ

    そりゃ続けたいだろうけど現状二人しかいないわけだし、でも放置するわけにいかないから思い切って寄付に頼ることにしたわけだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:39:21

    日本はシベリアの木材も使ってたから近年は木材費は大暴騰した

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:49:29

    あれだけ色々やって収入を確保することで事業の安定的な継続をはかろうって取り組んでるヴェルサイユでさえしんどいもんはしんどいみたいだし
    本当にあちこちキツいんだろうな 設備投資に回せるほどの余裕がないというか

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:25:29

    盛り上げてやるからよ…!
    ドットさんもネコパンチも芦毛ちゃんも川越さんも佐々木さんもみんなみんな気持ちよく過ごさせてやるからよ…!

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:29:46

    もうすぐ海外でドトウ実装だし良いタイミングだね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:32:19

    特に最近建設業界は人でもやばいって話はよく聞くし資材の方も含めて費用が多分エグいレベルで跳ね上がってるんだろうなと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:18:54

    建て直しはちょっと厳しそうだけど修繕とかなら結構なんとかなりそうじゃないかな
    とりあえずお金入れて応援するで

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:46:30

    天井とか一部剥がれててメトさんの屋根裏部屋みたいになってるんだっけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:03:31

    50年以上前に建てられた廃牧場を再利用してるならそらボロボロもいいとこだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:10:15

    >>7

    クラファンは募金じゃないからこっちで入れる金は決められないね

    返礼品はどうなんだろうねモノじゃなくてもいいから牧場見学の権利とかで誤魔けたりはするが

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:13:03

    馬のための募金とは言え佐々木さんや川越さんにもなんかうまいもんでも食って欲しいなあ的な気持ちがある

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:18:11

    流石に言われ始めているけど今の日本って不動産バブル始まっているからね
    東京や関西のよく知らん不動産会社が九州や四国なんかの旧いマンションでも高額で買うから売ってくれと連日📞がある
    東京のマンションも億ション増えてるし正直まずい傾向

    どっかで弾けるよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:30:04

    生牧草バンクとは違った形で直接推しに貢げるんだよな
    自分の課金で推しが新築に住みより良い穏やかな老後を過ごせるとわかってるだけ財布の紐を開きやすい
    待っててドットさん菊と秋天で増やしてからクラファンするから

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:33:53

    >>34

    管財費は5年前の1.5〜2倍はなってるぞ

    人件費も大幅に上がってるし大変

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:36:34

    >>42

    日本人は建設関係行かないから外国人頼りになり職人集団化した外国人がかなり儲けてる

    外国人追い出せ言う人いるけどその瞬間業界終わることになる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:39:34

    ものによっては返礼品いらないクラファンもあるんじゃなかったか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:55:14

    >>44

    クラファン企画側が設定してくれるかどうかにかかってる

    個人的にはリターン無し少額もあると気軽にやってくれる人多いんじゃないかなーとは思う

    修繕系で高額寄付のかわりにリッチなリターンだけ用意したらで全然集まらないとかなっちゃってるところもたまにあるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:23:30

    ネイチャの3333円みたいにドットさんでゆかりのある数字って何があるかな~
    3,333円ってガチャ10連分と考えるとゲームやる層には比較的手軽に感じるので…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:35:46

    クラファンって寄付型もあるのか
    返礼品ないし訴求性薄いけど少額でも興味を持ってお金出してくれる人が多いならこっちのほうがいいかもね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:44:22

    高額で年パス準備したけどいけないから…みたいなの結構見るから礼状届くくらいの少額メニューもあるといいね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:13:04

    自分でそう思うなら黙ってクラファンしときゃいいのになんでこのスレ人に説教じみた言葉でするべきみたいに言ってるのばっかなん?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:30:19

    >>49

    全部読んだけど該当しそうなの2くらいだし他全部金出すわ!ばっかりでは?

    あと2もこういうのってコミックス買わなかったら連載打ち切りになってから買っておけば続いたかもしれないのに〜!って悩むタイプなら買っておいたほうがええでくらいの意味でしかなくない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:33:26

    >>49

    これが説教じみた言葉に見えるのは相当な認知の歪みがあると言わざるを得ないわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:06:29

    クラファン戦略担当メトキャッツ

    貫禄があるな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:34:30

    ノーザンレイクは商売として稼ぐには知名度トップのドットさんが商業利用しづらいからなぁ
    クラファンのほうが向いてるよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:56:24

    応援したいけど、それこそ返礼品無しか公式スマホ壁紙用画像X投稿でいいから3000円くらいのが欲しい…(学生並感)

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:02:00

    メトキャッツの拇印というか手形を押した領収書下さい
    それだけで満足です

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:04:27

    >>55

    はー、忙しい忙しいニャ(ポンポンと足形を押す戦略担当)

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:06:52

    馬の安全面を守ることでスタッフの皆さんの安全も守れると思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:13:56

    元ドットさんの馬房も雨漏りして部屋をお引越ししたりしてたけど、屋根はそれこそ冬は雪で傷むのに雪のせいで工事もできないし、見積もりだしたら建物がボロボロすぎて直すより建てるほうが早いって言われたはずだから、さすがに今年の冬は間に合わなくても来年の冬にはシッカリしてて暖かい新しい厩舎にお引越しできるところまでいってほしい

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:18:19

    なんだよ今年は二回もレイドあんのかよ

    待ってろよ菊花賞で勝った分入れるから

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:34:15

    >>56

    ありがとうございます!!

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:35:58

    数年前に牧場からやって来た野良メトが今は戦略担当とは出世したな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:43:52

    そんなに大きく出せないかもだけど是非協力させてほしいわ。
    地震とか来たらヤバそうだし。

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:36:21

    >>52

    略担当

    から感じる、こういうの慣れてないんだろう感

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:38:32

    そういやこの間品川でやってた新冠のブースでもメトさんとネコパンチ(馬)のグッズ売ってたしそういうところのも収益になってるのかな?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:58:03

    >>64

    というかそれが主な収入になってるんじゃないかな

    あとは引退馬協会からのけい養費かな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:01:02

    上で海外勢の話あったけど案の定引用で英語翻訳&メイショウドトウタグついてて6000いいねついてたからウララまではいかないかもしれんがあると思うぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:13:56

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:15:20

    最近の酷暑は高齢馬には厳しいだろうし空調設備整えて過ごしやすくできるくらい集まるといいな
    厩務員さんも厩舎が涼しいとお世話が幾分楽になるだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています