- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:04:50
ねーなんなの社会人になって折り合いつけてたくせに決闘やるから立会人よろしくとか言われたら了承する変なヤツら
劇光仮面劇光仮面 by ビッコミ。劇(はげ)しい光に包まれて僕らは変身できるんだ。新ヒーロー誕生! 僕は何者でもない。僕は器に過ぎない。それこそが僕の強さだ。主人公・実相寺二矢(じっそうじおとや)はアルバイトで日々を暮らす。ある日、大学時代の特撮サークルの仲間が死去し、実相寺は当時のメンバーと再会を果たす。そこから運命の歯車が動き始め…。 「シグルイ」「覚悟のススメ」の鬼才による“特撮讃歌”! 「シン・ウルトラマン」監督・樋口真嗣氏、「アオイホノオ」作者・島本和彦氏、「ヒストリエ」作者・岩明均氏、絶賛!「このマンガがすごい!2023」オトコ編5位!「マンガ大賞2023」ノミネートの超話題作!bigcomics.jp - 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:06:17
お前…なんで異常者なんか呼び出したんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:06:35
お前特美研の連中をなんやと思うとんねん
劇しい光に脳を焼かれた連中やぞ - 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:07:21
ちょーかっけーやん 頼むから近所に引っ越して来ないでくれって思ったね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:07:51
- 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:07:58
- 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:10:59
- 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:12:17
劇しい光は麻薬ですね… ここの所毎日です
- 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:16:15
犬は無料公開である程度読めよ 異常のオンパレードだからな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:29:52
- 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:31:24
なんか面白いけど関わりたいかと言われたら全力で距離を置く そんな連中が山程登場すルと申します
- 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:33:32
いちる……神
異常者達とたまに付き合いつつも自分は本物の怪獣と日々戦ってるんや - 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:34:04
狸は尻を出せよ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:36:05
連載始まったころ最初の数話だけ読んだけど
多分サークル内だとまともな方の故人の部長が
超危険ギミックありの怪人着ぐるみ作ってるんスけど…いいんスかこれで? - 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:39:00
面白いけどりま編だけクソつまんなくて投げかけたのは… オレなんだ!
ワシ的にはヴァイパー編が最大瞬間風速だと思うんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:52:00
- 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:57:13
特撮スーツ着て自警団活動なんてやったらやばいと頭では理解しつつも行動には躊躇いがない
そんな実相寺を誇りに思う - 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:04:33
すみません、仮面を被った方が勇気が出るんです
- 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:05:33
- 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:07:04
- 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:13:02
あれクズ?お前知らねーのか?ヒーロー番組だと視聴者1人1人の心の中にヒーローがいるみたいなのはよくある主張なんだぜ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:15:02
- 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:20:02
ボケ老人のあれこれはちょっと悲しくなった。それがボクです
モジュロにしろ強い力を持ったボケ存在ってのは怖ぇなァ… - 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:48:32
なんで羊羹食ってるやつが怪人で石鹸食べてメスブタの尻の味とか抜かしてるやつが常人なんだよえーっ!!
- 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:58:51
若先生の異能戦闘描写と言語センスが500億点を突破してたのが前作の衛府の七人なら
架空の物事に対する設定や特撮に対する愛を深掘りしすぎてその数500億㎞までぶち抜いたのが本作なんだ
あ── 何言ってるかわかんねぇよとか考える前にフィーリングで一気読みした方がいい! - 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:10:34
- 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:13:18
さらっとレイヤーの喧嘩がある世界なのが異物感あるのに容認してしまう感じなのが流石ダァ…ってなるんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:29:18
真理りま編がイマイチ乗り切れなかったのが俺なんだよね
言語化出来ないがそれまではワクワクしながら読んでたんだけどなあっ - 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:32:41
- 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:35:41
なんか…巻数進むごとに実相寺の方がまともじゃない?という正気じゃない考えになる。それが劇光仮面です
いや、聞いて欲しいんだ。確かに実相寺は障害罪あるけど、他人を思い遣った結果だし、ヒーロー紛いの行動もマジで危険な場面くらいでしかしないくらいには善悪の分別がついていてね…
他の奴らとは明らかに理性があってね… - 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:36:19
- 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:38:39
- 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:38:49
人龍戦…神
お兄ちゃんが健気なんや - 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:39:55
一般通過元ヤクザが尻だけ破壊されて終わったのには悲哀を感じますね…
- 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:44:54
コスプレ自警団なんてのが存在してたりとか主人公達抜きにしてもかなり治安がやばい世界なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:45:55
なにって…劇しい光に魅せられとるんやん
- 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:47:32
本郷猛っぽい爺さん…神
劇しーよ - 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:48:12
一般通過怪人や怪獣みたいなのが気軽にリポップしてるのが怖すぎぃ〜
むしろどうして既存の傷害罪とか適用されてるのかが分からないくらいには自衛手段が必要とされてる世界なんだよね - 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:49:21
浪漫や信念を創造する人々の造形物を小さくまとまった脳みそで寒々しく分析するのは無粋を超えた無粋だからね
- 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:51:11
なんか実相寺くんだけじゃなくて世界の方もおかしい それが劇光仮面です
武闘派コスプレイヤーがネットで選ぶリアルクライムファイターランキングってなんだよ!?
なんで当たり前にように仮面やら仮装してる自警団が大量にいるんだえーっ - 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:52:40
- 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:53:10
- 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:53:41
付き合ってすらないのにあなたと私は別の世界の住人なの……私達は元の関係になれない……って元カノオーラを出してるんだよね 何か歪じゃない?
- 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:58:02
- 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:00:11
どうしていまだに変身出来るようにしてあるの?
- 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:00:19
このくだりで厄介オタクだと思ってた切通が実相寺相手だと常識人になるのに笑うのは…俺なんだ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:01:51
- 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:04:07
何って特撮漫画やん
- 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:08:35
切通個人の意見として空想科学読本のことを愚弄しているけど若先生個人としてはそこまで嫌っていないと思うのは俺なんだよね
空想科学捜査ってサブタイトルの回もあるしな
劇光服を作っているのは科学的な根拠だし、それを支えるのは空想科学読本的な思考でしょう?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:16:40
劇しい光をキメた人間たちのヒューマン、コメディやん
- 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:19:40
- 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:24:06
正直サスペンスだと思っている……それが僕です
- 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:24:26
- 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:39:26
ふうん悪役のいない現実に特撮オタクがどうやって擦り合わせて生きていくかの話なのか
えっ他にも野良ヒーロー気取りいるんですか
ううん怪人も普通にいるのか…
アーバン・ベアってなんだよ
なんでこの変態は人間なんだよえーっ - 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:45:53
確かに百目の心は救われた…だけどこれオチンチン破壊したオスブタやアナル破壊したメスブタの事とかは反省してないんじゃないかな
いや確かに爽やかな終わりではあったけど…ん?…あれ? - 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:53:20
実相寺二矢...幻魔拳の使い手と聞いています
ユヒトに脚を斬られたという幻魔を打ち込むのみならず、自らにも切通の幻魔を打ち込めると
しかも意外と匂いも含めて解像度が高い... - 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:06:59
- 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:10:55
- 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:26:33
- 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 03:55:33
マンニヒトツまで読んで実相寺が伏龍を美しいと評した気持ちがなんとなく納得できた、それが僕です
万に一つを乗り越えて敵に肉薄撃破せしめ散華する…実相寺は伏龍がそういう壮絶な物語を背負っていると直感したんじゃないっスか? - 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:02:40
読み返すと「元日本兵が琵琶湖に化学兵器を遺棄したと証言した」ってニュースが流れてるシーンがあるから琵琶震災と琵琶原発には絶対何かあるし一縷編に突入したら物語も大きく動くと思っている…それが僕です
- 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:06:01
あのう……自分無料範囲自分一気読みしたんスよ
藍羽が人龍になった原因がよくわからなかったんスけど明かされるんスか - 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:13:01
昨日のスレでちょうどその話されてたッスね
詳しくはリンク先読んでけど前提として
・人龍にはアモンら第一世代の他にそいつらが人と交配して生まれた第二、第三世代がいる
・第一世代以外は見た目は人と変わらない
ってのがあるのん
そしてユヒトは体質の他にも「児童養護施設育ちだった」って設定が最近明かされたんだ 出自が怪しいんだ
これを踏まえるに「ユヒトは元々人龍の子孫だった」って説が有力になったんだよね 凄くない?
読者の大半はユヒトが偶然人龍感染破片に刺されて人龍化してじったって思ってたけど実は因果関係が逆で「第三世代人龍だったユヒトの血があの破片になった」って可能性があるなんて刺激的でファンタスティックだろ?
ちなみにここら辺の設定は本編では明かされてないらしいよ
劇光仮面 御無料だあっ|あにまん掲示板まだ1話しか読んで無いんスけどこの主人公怖くないスか?普段はおとなしいけど地雷を踏んだら殺しに来そうというかhttps://bigcomics.jp/episodes/cbfd4aad918bd/?u…bbs.animanch.com - 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:55:50
今やってる東島ライダーみたいなもんかと思って読んでみたら別ベクトルで特撮とヒーローに脳を焼かれた異常者ばかりだったんだよね
怖くない? - 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:54:31
劇光仮面と青雲菩薩・空気軍神は弥勒の仮面と圧縮空気瓶という共通点から関連性がすでに指摘されてると思うんスけど、覆面毒蛇とも「バイクに乗って現れる(回想コマからの推定)」「誰もが見て見ぬふりをする―するしかなかった悪に立ち向かう」「顔を隠した怪人にして正義の味方」って在り方に共通点があると考えるっス
覆面毒蛇もまた劇光仮面かそれに連なる何かの影響下にあるヒーローなのかもしれないね - 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:55:51
- 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:17:35
- 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:26:06
- 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:07:42
- 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:18:50
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:47:43
- 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:51:46
後ろから見たら肛門が見えるレベルで痩せててアレだけ動けるってヤバくないっスか? ボクサーとかやるべきだと考えられるが……
- 73二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:54:43
嫌だ ヒーローをやりたい
- 74二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:55:36
ひょっとしてイリスってロリババァ枠なタイプ?
- 75二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:58:14
- 76二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:01:50
正直グルシャン変態編は面白くない…というより社会生活でギスギスしてて嫌だったんだよね
変態の異常行動が癒しなんてそんなんアリ?
後なんで真理は車で生着替えしたの?本当にどうして…? - 77二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:02:21
その手の問答だとヒーロー観の話からは外れるものの「この武器(おもちゃ)は敵を切れるのか教えてくれよ」に対するチーフの返答もキレてるぜ
子どもがなりきり玩具を手に取った時のワクワクと全能感を巧みに言語化していて脱帽したんダァ
- 78二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:08:58
この地下アイドルのファンを襲撃した女の目的は……?
そこから逃れた地下アイドルを折り畳んだ羊羹男の目的は……?
ってなったけどネタバラシされたらふぅんそういうことか……となるのは悲哀を感じますね
イベントに遅れそうだからって迷惑メール送りつけるような害悪オタクだけ生き残るとか刺激的でファンタスティックだろ - 79二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:14:25
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:18:12
- 81二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:40:22
あの…このスレで知って七忍以来久しぶりに若先生の漫画読んだんすよ
俺は覚悟を読んでるのかシグルイを読んでいるのか誰か教えてくれよ
しかし…言語化しにくい面白さが凄いのは確かだ - 82二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:56:44
- 83二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:36:23
"あの戦争"の世代が作った特撮には戦争の残滓が滲み出るのは伏龍のエピソードでもやってたよねパパ。
旧日本軍のやらかしに劇光仮面たちが立ち向かうのが今後の主軸…と思ってたんスよ。
◇この異常尻穴破壊者の目的は…?
- 84二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:37:44
- 85二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:42:02
実相寺はむしろ特美研の中で一番劇光を浴びてないんだ悔しか
- 86二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:43:37
- 87二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:44:33
- 88二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:48:05
- 89二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:49:05
少なくとも今のところは筆が乗り過ぎてコーナーだろうとアクセル全開で突っ込んであーこれは完走できないわ…感はないっスね
- 90二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:50:13
静かな雰囲気を出しながら灼熱の熱量なんだぁ
- 91二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:56:10
衛府はですねぇ…
置き血の設定的にですねぇ…
エクゾはですねぇ…
時系列的にですねぇ…
シグルイはですねぇ…
エクゾ連載中の巻末コメント的にですねぇ…
蛮勇引力はですねぇ…
当初の想定的にですねぇ…
とにかく山口貴由は最後まで描ききっても打ち切りだのぶん投げだの愚弄されるが擁護する意見も多い危険な漫画家なんだ
- 92二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:07:39
- 93二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:09:54
これはあくまで独自解釈なんスけどあっしは思うんでやすよ
ユヒトが分類されるという人龍のクリ二号受容体は、人龍(人雷)の起源を考えるとひょっとすると敵地にて能動的にあの姿に変身して自爆する事を目的としたものなんじゃないかってね
つまりユヒトは能動的に変身する意志を示した結果、身体が本来の人雷の姿になってそのまま爆発しちまったんじゃないかってね
- 94二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:15:45
実相寺…聞いています
本当は自分で人助けをしたいけど勇気が出ないから仮面の力を借りて人助けをしているとマスクをしている方が勇気が出せると
特美研…聞いています
仮面を付けなくても人助けをやれるけど仮面を付けた方が楽しいから仮面を付けているとマスクをしている方が残酷になれると - 95二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:24:30
- 96二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:27:41
中野は警察官って設定がそういうことを仕事柄考えて出した結論ってことに説得力があるよねパパ
- 97二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:37:39
- 98二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:36:56
しかし...青山は青山で隠喩気味ながらその後人雷として爆発四散するオトンとボボパンやったかのような描写があるのがキナ臭いのです
その事に青山も何か触れるのかと思いきや全く無関係なキャラみたいな立ち回りしてるんだよね、怖くない?
- 99二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:34:13
学生時代に真里りまは痴漢退治→変質者百目、中野は害獣駆除→アーバンベアと学生時代と共通点のある章ボスと対峙する形になってるんスね
親父、これ卒業した後も劇光活動するって特美研の夢が叶ったってことなんかな?
- 100二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:55:19
あの…自分、実相寺というイカレにみんなが振り回される漫画だと思ってたんスよ
むしろ常識人側のポジだったなんてワタシは聞いてないよッ! - 101二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:48:16
実相寺は自分が異常者側だと自覚していて演技までして社会に馴染もうとしてるからねっ
他の特美研メンバーは生い立ちが普通だからか社会的地位があるからか自分が劇しい光に当てられたままの狂人という自覚が薄いんだ 劇光が深まるんだ
- 102二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:59:26
- 103二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:06:40
これと人龍が正体を表した時が最高に格好良いと思ってるのが俺なんだよね
- 104二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:19:46
もしかしてワシらも劇しい光に脳を焼かれてるんじゃないすか...?
- 105二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:34:58
物語の終着点が読めない漫画としてお墨付きをいただいている
話の流れ変わったな…って何回も思ったくらい先が読めないんだ - 106二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:06:07
- 107二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:13:58
- 108二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:19:17
昭和特撮への憧憬と敬意を詰め込んだ作品かと思いきや普通に近年の特撮にも触れてくるし別に貶すわけではなくスタンスの違いを分析する
特撮愛に溢れた若先生を誇りに思う - 109二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:31:25
- 110二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:38:09
しゃあけど彼氏さんは真理の内心に惚れてたのは確かだし週刊誌に真理が中傷された時も一ミリも疑ってなかったんです
互いに打算的な関係なのは自覚してたけどちゃんと熱意があったのに異常者のせいで破局するのなんてこんなの納得できない(ガバッ
- 111二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:07:54
これと言いユヒト戦といい操演と実相寺自身の放つ劇しさによって相手の目測を見誤らせることで図らずも戦闘が上手く転がるのが面白いよねパパ
怪人だろうと超パワーのクライムファイターだろうと元は人間だったからガチモンを見せられると怯むんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 112二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:05:13
- 113二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:52:44
未だに怪人グルシャンアナル破壊マンが高スペックなだけの異常者なのが不思議で仕方ない、それが僕です
しかも何か爽やかに終わった上に劇しい光に惹かれているッ!