ゲームの「ぶっ壊れ」を

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:22:56

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:27:43

    はっきり言って雷帝シドはメチャクチャ強い
    エクスカリバーで常時ヘイスト+ノーチャージ剣技で
    遠くの敵もワンパンできるんだから話になんねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:50:04

    カポムルソーか
    長期戦になるほど強いし最終的に破壊不能コイン5枚の超絶猛虎殺撃乱斬を撃てる人格だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:52:36

    BASARAの毛利…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:53:10

    ピ…サロ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:54:52

    ラオート…
    アルコバレノ…
    夜凪…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:56:38

    ヴァージアハピ…
    まあこれはバグの産物なんスけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:57:11

    園児のわしでも強すぎると思ったね
    強くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:59:56

    ディアブロ2のスマイト…
    最強の裏ボス相手に店売りレベルの装備で勝てる唯一のスキルなんだ
    というかほとんどの職だと裏ボスは無理というかどんな人でもスマイト構成を作るぐらいには必須なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:00:13

    これ…
    ちなみにコイツに隠れてるだけで他の面々も後の壊れ機体に通ずる火力やクソムーブを発揮できるらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:00:14

    クソ猫としてお墨付きを頂いている

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:00:24

    グウェントの修正前テラノヴァ…
    ちなみにこのハゲが無限増殖して凄まじい点数叩き出してたらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:02:23

    一振り四回連続攻撃
    移動しながら使用可能
    少し粘れば割とすぐ手に入る
    がヴァルマンウェぶっ壊れ伝説を支える…そのままの意味で最強だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:03:55

    こいつ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:05:52

    スパロボのヤマト…
    なんというか「ヤマトが弱いわけないヤンケシバクヤンケ」みたいな調整を感じたんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:07:21

    これ・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:08:18

    デビルサバイバー2の千烈突き……
    素早さが十分なら物理はこれ一択なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:08:39

    ゆうなま1のコケ地獄…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:08:55

    はーっ分身分身分身ブレイバントブレイバントブレイバント多元抜刀

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:09:11

    ザイテングラート(FF12)

    聞いています威力も射程も連射力もぶっちぎり最強で規格外の弓と
    まあ「通常なら絶対立ち寄らない場所に置いてある見えない宝箱から一万分の一の確率で入手可能」なんていう、お変クとしか思えん入手条件なんやけどなブヘヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:11:44

    風花雪月から始原の宝杯+素手格闘……
    ユニット次第だけど勝手に敵が溶けていくんだ、公式チートが深まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:13:46

    エストポリス伝記2のデッドエンドフラッシュ…
    裏ボス相手でも体力を半分にできるんだよね
    しかも意外と何回も打てる…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:13:53

    紹介しようドラゴンクエストジョーカー3プロフェッショナルの合体ガルバゴルバだ
    手軽に入手でき無限に使えるマスターボールとしてお墨付きを頂いている
    逃げるより捕まえちゃった方が楽に戦闘終わらせられるんだよね凄くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:14:40

    >>19

    ムロツミが舐めプじゃなくて滅茶苦茶理想的なPTだったなんてワタシは聞いてないよっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:15:37

    スパロボOG外伝の…神化ヤルダバオト…

    避ける えっ
    当てる えっ
    砕く えっ

    こんな具合にどんな相手でも余裕で邪魔ゴミできるんだよね すごくない?
    しかもボスキラー御用達の覚醒も持っている…!

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:23:13

    SWBFⅡのアナキン・スカイウォーカー…
    他キャラがアビリティ3つしか持たない中で1人だけ4つ持ってるだけでも強いのにそのうち2つにガード不可属性が付いててしかも高ダメージだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:24:08

    しゃあっ八葉一刀流・裏疾風!
    超広範囲二回攻撃で戦闘最初に与えるダメージが+100%される効果がなぜか二回とも乗る
    一撃目で敵を倒した場合二撃目でまた倒した判定になって経験値ボーナスと撃破ボーナスが水増し
    普通に最強だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:28:17

    しゃあっ確定クリティカル二度打ち&確定再行動!

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:29:17

    2ndGの悪魔ネコ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:29:39

    >>27

    閃Ⅱは途中からリィンとアリサだけで戦闘が完結してあと二人が死んだように生きてるクズ共になった…それがボクです

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:36:21

    怒首領蜂大復活のストロングスタイル…
    ただでさえオートボム標準装備やボムやハイパー後の無敵時間が数秒ある壊れ自機なのにボム連打が可能なボムスタイルとショット強化されたパワースタイルの良いとこだけを組み合わせて初心者でも裏ボス撃破が現実的な難易度に収まってるんだよね怖く無い?
    あっリメイクの黒版は大幅弱体化のうえストロングスタイルだと問答無用の高難易度モードになるから選びたく無いでヤンス

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:20:53

    バックショットの…これ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:23:58

    紹介しよう だいたいの敵をハメ殺すPSOのスプレッドニードルだ
    高い連射力 多数同時捕捉 高確率のホールド効果が公式チートを支える
    ある意味最強だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:25:19

    現在進行系でヒロアカURを破壊している魔王...それが物間寧人ですわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:27:35

    まあいいじゃんそういうの
    飯食いにいこうぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:27:36

    禁断のコモンスキルニ度打ち

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:30:44

    ヨシツネ…すげぇ

    ペルソナのこいつガチで強すぎるし

    物理が通る相手なら全部こいつの攻撃で溶けるんだ

    蹂躙が深まるんだ

    メガテンのほうでも最強なことは少ないにせよ基本的に強いんだよね

    やばくない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:30:47

    >>25

    まっダークブレインも壊れてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:31:41

    範囲攻撃のアタッカーなのに単体攻撃が必要なボスのタイムアタック編成に定期的に出てくるんだよね 怖くない?
    来季の対抗戦は痴女どうしによる水かけ祭りが始まるんだ 絶望が深まるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:33:13

    当時はこいつ以前とこいつが出た後で本当に話が変わってしまった
    それが正月キャルです ソシャゲで人権とか言われてたけど本当に怪物を越えた怪物の性能だったんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:33:17

    修正前は攻略、対人全てがこれ一つで完結して霜踏みリングとまで言われてたんだよねすごくない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:35:00

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:35:24

    こいつが来る前はどうやってクリアしてたかわからない...それが僕です

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:36:04

    紹介しよう エンリステッドのPPSh-41 box だ
    35発のキャパで1100rpmというハイレートに見やすい照準器とほぼ無に近い低反動とここまで聞いてもやばいだろうに
    つい最近まで何故か上位に値するドラムマガジンと違って拡散率も低かったおかげで80m前後までレーザービームのようにばら撒けてたらしいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:36:12

    ステ上限20の世界に補正だけで+20も上限超えて加算する神器を持ち込むのはルールで禁止ッスよね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:51:44

    参戦してから3日後に下方が入るガンダムファラクトに哀しき過去...

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:56:11

    >>34

    全盛期のコイツは他キャラの完全上位互換になれるコピーキャラで一発撃ち切りで重めのCTが入るエンデヴァーのプロミネンスバーンを4連射してたんだよね馬鹿じゃない?しかも意外とコピーしなくても機動力がトップクラス...

    そのくせ次のシーズンで追加されたキャラは馬鹿射程で滞空もできるから手出しできない上空からずっと絨毯爆撃してくる害悪を超えた害悪キャラだったんだ


    まっ、最近ナーフが入って数が減ったと思ったら新キャラの技使ったグリッチが発見されてほぼ無限滞空しながら自動追尾弾で撃ち下ろす不快キャラとなってまた増えたからバランスが取れてないんだけどね...

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:00:42

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:03:27
  • 50二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:04:57

    紹介しよう”無双OROCHI 魔王再臨の錬成能力”天舞だ
    凄く雑にいうとガー不・即死効果付き割合ダメージ・DoTダメージ付きの攻撃が霞打ち以上の間隔で飛ばせるようになるらしいよ
    まっ全クリ後のオマケみたいなものだからバランスは取れてるんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:04:57

    ドロー・フォー
    四大神札揃い踏みか

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:07:55

    他に壊れてるキャラはいるが使った時のゲーム変わったなと感じる感覚は随一だとお墨付きを頂いている
    太腿を太いしな ヌッ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:09:43

    これが幽玄のKARASAWA-mk2

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:16:13

    使うと使わないじゃ火力が段違いなんだよね怖くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:21:15

    キミにドッカンバトルを壊した男を紹介するよ
    こいつ以前の超火力キャラが全員こいつの一、二割くらいの火力しか出せない貧弱キャラになったのはインフレの悲哀を感じますね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:25:20

    >>55

    ベジットらしく天下無敵な性能で来たのに当時は強すぎてつまんねーよと言われていたのは悲哀を感じますね

    まっ 今はそんな鉄器も守れなくなりつつあるとかいう魔境なんだよね すごくない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:43:38

    これを擦るヤツの崩し方を教えてくれよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:46:21
  • 59二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:46:24

    激忍4の九尾ナルト…

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:50:59

    爆アドを超えた爆アド

    5マナ以上のカードを使うって条件が一見重そうに見えるけど、ルール上5マナとして扱われるけどもっと軽いコストで使えるカードがいっぱいあるから全然気にならないんだよね
    すごくない?
    しかも仮に速攻で除去しても場に出た時点でドローされてる以上アド損は確定するんだ
    そもそも軽くてすぐ設置できるカードだから妨害が間に合わないことも多いしなっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:51:14

    ザコどころかボスすら4振りで細切りにできるんだよね
    まあ比較的耐久度は低い方だからバランスは取れてるんだけどね
    ◇この3冊の耐久度3倍up本は…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:55:02

    回避成功時に敵ターン強制終了するハイザメ
    弱点押し付けながら物理で殴り殺.す……バジリオ
    行動回数増やしながらバフって殴る王子
    そして俺だ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:57:59

    第13の武器 爆破の達人 パチンコ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:59:50

    テラリアのゼニス…
    コレがあれば大抵のボスは機動力に全振りするだけで邪魔ゴミできるんだよね怖くない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:01:50

    しゃあっマッハチョップ!

    GIF(Animated) / 5KB / 1000ms

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:08:10

    mgs5の改造バグ武器…
    ハンドガンをショットガンにしたりロケランにサプレッサーをつけたり何でもありになるんだよね怖くない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:12:07

    >>57

    20年経っても見つからないから…すまない…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:15:28

    Nepheshelの時の剣・・・

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:19:23

    ダークソウル3の傭兵の双刀...
    いつぞやの技量派生アッパーで攻略最強と言っても過言じゃないんだよね
    まあ高SLになれば墓守の双刀も捨てがたいんやけどなブヘへへ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:20:44

    イナイレGOギャラクシーのスキルとミキシマックス…
    消費ポイントが1.2倍になる代わりに威力2倍(重複可)に始まりパスカット不可や競り合い必勝なんかがあるせいでどのキャラも実戦級にできる代わりにほとんどのキャラが大差無いんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:22:14

    ラスボスすら確率で即死させられたこれ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:24:09

    雷神…シド…

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:24:55

    デジファーム…

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:25:58

    >>40

    こいつの返金をしないために数々の猿調整と仕様変更が実施されて山のようなキャラに迷惑かけまくって3年後に全キャラがこいつの水準に追いつくほどインフレして漸く止まった

    それがニャルです

    マジでこいつの被害被った累積バフアタッカーが大勢いるんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:29:19

    紹介しよう〝神速〟だ

    説明文からは読み取れないが
    「バトル開始時、必ず先制で行動できる」のは
    こいつだけじゃなくパーティ全員なんだよね
    しかもこのゲームは3人パーティだから全員神速持ちで組むと
    先制で3×3=9回分行動できる
    ある意味〝最強〟だ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:32:24

    堕落がこいつからも出てくるのが猿すぎると思ってんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:33:04

    紹介しよう 環境犯し屋のサガだ
    自分を出したら別の自分が出せるぞ 別の自分から自分を出せるぞ 
    あれっこれ2枚揃ったらすぐループしないかな? あれっこれテキストミスじゃないかな?(発表当時のプレイヤーのコメント)
    テキストミスじゃないです👆️(運営のコメント)
    ほぁぁぁあーーーっ(当時のプレイヤーのコメント)

    実際ぶっ壊れを超えたぶっ壊れだったので運営から制限食らう半年間環境を蹂躙しまくったのん…

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:41:13

    デビサバの吸魔…すげぇ
    HPとMPを同時に吸い取るからレベルと魔を上げて吸うだけで敵が溶けるか瀕死になるんだよね怖くない?
    魔法はこれに万魔の乱舞でいいし物理は力速型の千烈突き+貫通+物理激化で敵が死んでくんだから話になんねーよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:21:43

    紹介しよう 無双竜機ボルバルザークだ
    出された相手はエクストラターンをくらわせられ 耐えてもゲームをやめさせられ 終わった

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:29:26

    テラリアの…ゼニス…
    エンドコンテンツだからって盛りすぎぃ〜っ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:43:34

    しゃあっキルゴア・中佐!
    ふうん威力アホほど高いけど1発しか撃てないし隙もデカいのか
    ふうんコンボフィニッシュに合わせて発射されるのか
    灘新影流連続蹴りっはーっロケラン発射発射発射発射発射発射発射発射

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:49:36

    ヤしゃあっ・スィーン!

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:54:47

    >>10

    まっ次回作で全員フリーダムになったからバランスは取れてるんだけどね

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:03:13

    他が乱戦してる中遠くから電撃波撃ちながら通りすがりに轢き殺すガチの別ゲーができた そんな甘寧を誇りに思う
    おー夷陵で敵におるやん えっ(出会い頭乱舞で即死
    地獄の弓部隊をくぐり抜けてここまで来たのに… こ こんなの許せない

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:04:03

    戦国大戦で本人とデッキパーツが使用率トップでありながらカード勝率70%を超えた男
    偉大なる後北条家開祖北条早雲

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:19:25

    単純に威力1.5倍でやねぇ定数技なら普通に2倍でやねぇ
    バフもデバフも状態異常もそもそもの命中も2回抽選してやねぇ
    身代わりもタスキもがんじょうも木の実も貫通してやねぇ
    相手の反射は半減して自分だけ4倍してやねぇ
    単ノーマルだから役割引っ張りにくくてやねぇ普通に硬くてやねぇ
    ワシのポケモン熱を完全に冷ました存在としてお墨付きを与えている

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:55:56

    紹介しよう“ラストバトル!”だ
    相手に特殊召喚とそのモンスターによる戦闘を強要しその勝敗でゲームを決着させるぞ
    相手が何かの理由で特殊召喚できなかったら相手の負けだぞ
    罠カードだから基本相手ターンのいつでも使えるし、相手に特殊召喚不可の制約がついた後でも使えるぞ
    そうでなくてもこのカードが使われた時点でどっちが負けるにしろゲームは強制決着だぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:24:34

    >>45

    回避109←お変ク

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:36:06

    隠しキャラや終盤加入キャラがぶっ壊れで強いのはどうだっていいんだよ…
    問題は…  序盤に登場する上に避けない限りほぼ確実に仲間になるヤツがぶっ壊れなことだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:01:33

    >>10

    フリーダムかぁ

    こちらもフリーダムじゃないと勝てないし相方もフリーダムで敵の相方もどうせフリーダム……なにっ黒キュべ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:10:30

    こういうスレが上がるたびにリヴァイではなくベルの方を貼るロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう
    実際100円溶かす速度はリヴァイを遥かに上回ってたしゲームルールすら変えさせたんだよね凄くない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:22:39

    紹介しようドラクエ7のデスマシーンだ
    倒した後の演出の負荷が凄いらしくゲームをフリーズさせてくるぶっ壊れだぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:24:52

    真4のアンティクトン…すげぇ

    特大威力の耐性無視攻撃+全能力低下デバフとかいうこれ一択な性能してるし

    まっ(続編でデバフ発動に条件ついたり他属性でも耐性貫通できるようになったりで価値低下も)なるわな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:25:06

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:27:06

    紹介しよう鈍足なので回避ゲーには向かないはずが火力ゲーに変えることで適応した姉妹だ
    ククク…伊勢日向は砲撃・航空攻撃・特殊CIの三種を備えた完全艦娘だァ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:27:35

    お前は高性能なピストルと一発即死のスナイパーライフルを瞬間移動しながらぶっ放し、2つの検知スキルによって守りの要としての役割も果たす…それだけだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:33:46

    紹介しようスパロボEXのネオ・グランゾンだ
    前作の裏ボスに恥じないデタラメな強さなんだよね凄くない?

    まあコイツばかりに頼っていると不在ステージで地獄見たり
    別主人公時に敵としてネオ・グランゾンで出てきて悲惨なことになるから
    バランスはとれてるんだけどね

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:36:49

    ガイウス…すげぇ

    お手軽にずっと俺のターンができるし

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:45:53

    俺は"終わらない固めとガー不連携"のカルルだ
    そして俺は"一発烙印"のアラクネだ
    "クンツァイト"のナイン
    格ゲーの禁じ手…"バリア"を持つイザナミが許さないよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:49:46

    推しキャラで勝つにはどうすればいいか問われた時代にメタナイトを推しにしましょうと言われた男だ
    面構えが違う

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:50:43

    セーフティリング…外に出してはいけないと聞いています
    全ての属性攻撃と状態異常と即死攻撃を無効化しついでにちょっと素早さも上げる
    アクセサリーとして破格の上に入手も楽でデメリットもないと

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:56:13

    紹介しよう ペルソナ5の伊邪那岐大神だ

    DLCだがスイッチ版だと誰でも序盤から入手可能
    ペルソナを集めれば集めるほど攻撃力や防御力が上がるパッシブスキル
    優秀な耐性
    無効や反射が存在しない万能属性による大ダメージ✕3
    バトルに勝つとHPとSPが全回復するスキル
    がこのペルソナを支える

    普通に最強だった
    低難易度だとラスボスすら1、2ターンもあればオーバーキルできるんだよねすごくない?

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:01:43

    バイオハザードの無限ロケラン…

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:03:59

    ピクミン2の紫ピクミン…

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:06:31

    ワイはブレイブルーCTのアラクネで兄貴をアホほど倒してたんや
    その回数…500億

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:08:54

    エリアナ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:09:18

    紹介しよう
    真・三國無双4の淩統だ
    チャージ4が強すぎてコレ連発で大概のやつを倒せるぞ
    後炎属性とも相性抜群なんだよねパパ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:16:45

    紹介しよう
    アークザラッド2のエッジだ
    条件が必要とはいえ中盤に入ってすぐ店で買えて攻撃力も終盤まで通用する性能があって特殊能力まで追加されるんだよね 強すぎない?
    これのせいで中盤宝箱で手に入る本来優秀だったはずの剣が軒並みおお…うん…になっちゃうんだ悲哀が深まるんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:25:57

    ユニティアのオルセン・・・

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:26:24

    紹介しよう、エクバフルブーストのクシャトリアだ
    射程無限高弾速高銃口補正ファンネルにやけに高火力なメイン、高性能な照射ビーム、ファンネルメインのキャンセルの降りテクがフルブクシャを支える。ある意味最強だ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:35:12

    シミュレーションゲーで相手をラスボスすら1ターン行動不可にするのはやりすぎを超えたやりすぎ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:40:08

    スパロボαのトールギス3…
    ラスト数話だけとはいえボス性能のまま加入して更には改造までできるんだ恐怖が深まるんだ
    他にもボスは仲間になるけど1話だけのゲスト参戦で改造できないんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:49:13

    紹介しよう
    ゼノブレイドシリーズよりヒロインのフィオルンだ
    シリーズ通して色んな形で登場するが超火力とリキャストの短い技の連発でだいたいの敵は溶けるぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:50:43

    グレートゼオライマー…
    ヴァルザカード…
    神化ヤルダバオト…

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:51:22

    >>3

    このスレタイだとファ卯の方がそれっぽいんじゃねえかと思うのが…俺なんだ!

    特定の動きをすることで固有バフためて打つはずの奥義を毎ターン打てるんだよね完全に調整ミスじゃない?

    もちろんめちゃくちゃ強い

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:55:35

    はぁーっ、フィリスちゃんフィリスちゃんフィリスちゃんフィリスちゃんフィリスちゃんフィリスちゃん

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:05:34

    紹介しようヴィオラートのアトリエPSPリメイクの日程ゲーム崩壊アイテム”ワームコンパス”だ
    無制限街ワープが出来るようになるが…行ったことなくても名前と場所を聞けば行けるようになる
    リメイクのイベントコンプリートやり込みに割り切って使うのがいいだろうねという科学者もいる

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:07:46

    >>112

    ワシもやってやけどこいつも開発段階ではハマーンやガトー達と同じでゲスト参戦だったと思うんだよね

    後で急遽仲間に入れれるようにしたけどスタッフが味方ステを作ってなかったと思われる

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:17:10

    紹介しよう ”天空要塞ダモクレス”だ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:21:16

    >>17

    攻撃に麻痺付与追加、石化付与追加を加えたときがヤバすぎルと申します

    あっ戦闘開始時に物理反射はやめてくれでヤンス

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:24:24

    Cm星南、Cm清夏、Cm麻央、そして俺だ
    圧倒的性能でコンテストをぶっ壊すぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:24:29

    >>20

    あの……最初に見つけた人はどうやって見つけたのか教えてもらっていいスか

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:26:55

    >>108

    その条件にしても、主人公の拠点で仕事探したら店が見つかり更に現時点での攻撃力最強だから、見つけたら買わないプレイヤーはいないのん

    導線がバッチリだから小学生でも当然のようにエッジ振り回してたんだよね

    他の剣いらなくない?

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:28:49

    "ゲームを破壊するッ"と言うより"既に破壊されたゲームを遊んでいるッ"という感覚
    使わない選択肢はないし使うことが前提になる"メタルブレード"の斬撃

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:30:53

    紹介しよう 知ってる奴なら最早説明不要のイカれたぶっ壊れだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:31:38

    >>119

    元々強いけどロロを乗せてアホみたいな射程範囲に入ってきた敵の時間を停止させてやねぇさせてやねぇさせてやねぇ…

    フレイヤで一掃するのもウマいで!!

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:32:13

    >>28

    マリオンか バ火力ワンターンキルが横行したせいで仲間になった後の強敵は大体一発で削り切れないようにされたぞ

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:34:35

    対人戦でミラー以外で勝率99%超えを誇った宇宙人としてお墨付きを与えられている

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:34:54

    ロマサガ2のクイックタイム…
    使った時点で敵の時が止まり…
    ボコボコに殴られ…犯され…
    死ぬんや

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:36:49

    紹介しようにゃんこ大戦争のぶっ壊れ"黒キャス"だ
    攻撃時に敵の攻撃に付随する妨害効果を封印するし自分の攻撃力と同じダメージを継続的に与えるエリアを一定時間展開するぞ
    これだけでも強いけどここまではええねん!問題はやねぇ…このダメージを継続的に与えるエリアにも封印効果が乗るせいで特殊効果頼りの敵は大体でくの坊になることやねん

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:38:19

    このカードを切られたらワンパン以外の突破方法がないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
    しかも一部キャラの必殺技の効果を無効化してくる…!

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:50:11

    >>60

    個人的には、豆の木よりも「王冠泥棒オーコ」を推したい

    豆の木は出てきただけなら1ドローで済むけど、オーコは出てきた直後から仕事しやがる

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:51:11

    紹介しようナムコクロスカプコンのKOS-MOSだ
    高火力高機動力繋ぎやすいコンボ有能なスキル
    紛れもなく最強ユニットなんや
    あえて欠点を挙げるとすれば行動順の遅さと
    強化後のコンボの繋ぎにくさだけど
    前者は自前のスキルでカバーできるんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:53:14

    >>132

    伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ伝タフ

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:57:19

    >>132

    ばあっ"心火の英雄"でぇーす

    豆の木?邪魔だクソゴミ

    はうっ(同時禁止)


    ばあっ"死者の原野"でぇーす

    王冠泥棒?邪魔だクソゴミ

    はうっ…あれっ?なにっなんだあっ(死者の原野だけ禁止)

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:58:22

    紹介しよう″ヒアンシー″だ
    基本はヒラだがサポもアタッカーもできる
    もちろんヒラ性能もめちゃくちゃ高い
    現状″最強″だ

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:03:49

    とにかくロックマンエグゼシリーズは毎回何かしらの分かりやすいぶっ壊れが存在する危険なシリーズなんだ
    ポイズンアヌビス・サイトスタイル・フォルダリターン・エアホッケー3・カオスユニゾン・リフレクメット…

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:14:21

    GPMのN.E.P.(非エリンコゲート空間追跡機)だ使うと広範囲最大HPダメージで本当に敵が消えて逆に困ったことになる…
    内蔵されているWTGにアクセスし、照射対象とゲート上のデータを比較、対象がその世界に対しての異物であった場合にその存在を過去に遡って抹消するという機能を持つ銃で射程距離は3km前後と思われるが…
    抹消された存在はその世界に始めからいなかったことになり、本来あるべき場所に戻る異世界特攻っていう珍しい最強武器なんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:24:51

    まだ試したことはありませんが
    この"はかぶさの剣"なら破壊神も倒せると思えるんですよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:38:56

    ラッシュパンチをしてやねぇ
    ヘッドショックをしてやねぇ
    ラッシュパンチをしてやねぇ
    ヘッドショックをしてやねぇ
    ラッシュパンチをしてやねぇ
    ヘッドショックをしてやねぇ

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:43:10

    >>140

    オーラをかけてやねえ

    △ボタン連打してやねえ

    スロットをしてやねえ

    筐体のᗪIՏᑕカバーを開けてやねえ

    ジエンドが出るまで回してやねえ

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:44:06

    >>128

    誇張表現じゃなくて計算上勝率99パーセントなのはルールで禁止スよね

    しかもバランスのとり方がさらにインフレを取ることなんだよね

    (どうにもならなさ)すごくない?


  • 143二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:44:23

    >>55

    こいつを最強から引きずり下ろすために愚弄バルCPで序盤火力がアホみたいにインフレしたってネタじゃなかったんですか

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:45:01

    スプレー・アンド・プレイ…

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:54:32

    >>98

    お前はぶっ壊れ技と純粋な強さとぶっ壊れ技を活かすのに最適なスキルと環境がある…ただそれだけだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:55:04

    紹介しよう地球防衛軍のビークル、イプシロン自走(装甲)レールガンだ
    初登場のEDF4では高い狙撃力で大半の大物を殲滅できたので、次回作EDF5では威力を三分の二まで落とされる、相性の悪い敵が多数追加でビークルでは唯一大幅に弱体化されたぞ
    その次のEDF6ではまた仕様変更で使い道が出来たんだけどねっ

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:56:46

    >>99

    動くな

    ゆっくりと後ろを向け初期ココノエ使いの工作員

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:00:03

    勿論めちゃくちゃ鎧裂鎌ドヒキサキ

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:00:46

    紹介しよう 初期環境で大暴れし今なお強武器の一角として使われる偉大なる導きの武器だ

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:05:25

    紹介しようスパロボの"ヤルダバオト"だ
    リアル系の運動性能、スーパー系の装甲、合体技を除けば最高レベルの火力と消費ENの手軽さ、高レベルの底力とインファイト、HP回復小とEN回復大が支える
    ハード無改造縛りや単騎縛り等の縛りが縛りにならずソウルゲインですら劣化と言われ以降の作品に登場しないレベルの最強だ

    因みに主人公であるCompact3に至ってはフルメンバーより単騎で出撃した方が速いとまで言われてたからまだ抑えられてるらしいよ
    何なら2.5ではこれに分身があったんだよねヤバくない?

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:09:21

    >>25

    >>114

    >>150

    どんだけヤルダバオト紹介すんねん!

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:14:45

    >>125

    スクエニの社員が当時最強キャラだったパンドラを使いこなせなかったから曲芸師を作って蹂躙したってネタじゃなかったんですか

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:20:06

    これ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:21:06

    紹介しよう
    “永続スキル”で“マップ全域攻撃”かつ”マルチ・ターゲット”な上に“常時隠密”のロイジィだ
    もちろん火力もメチャクチャ高い

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:21:59

    あれっリメイク版DQ7のひつじかぞえ歌は?

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:41:48

    HPが高い代わりに攻撃力が高く、攻撃力が高い代わりに素早さが高く、素早さが高い代わりに技が強く、技が強い代わりにHPが高い
    それがボクです

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:43:13

    初代スプラトゥーンのノファブラスターネオ…
    他のブキだとせいぜい平均5キルの自分が碌に練習せずに平均15キルくらいできてS+99まで連れて行ってくれた…
    ひたすらパンパンしてるだけで相手が勝手に4んでいくんや

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:51:11

    まさかゲームバランスの調整もせずにシステムの根幹を否定するカードを突っ込んでくるとは思わなかったと言ったんですよサイゲームズ先生
    流石にまずいと気づいたのか2週間くらいで調整されたのにはびっくりしましたよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:57:12

    >>153

    マネモブ...箒もあげる...

    あっ、能力足りないなら天狗の面付けて吹っ飛ばしてもらうでやんス

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:57:56

    >>25

    なんなら最近のスパロボはシステムがぶっ壊れてるから割と皆ヤバいんだよね、凄くない?

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:59:10

    SFC紋章伝タフ
    光(必殺・地形効果無効)
    星(全成長+30%・武器耐久消費0)
    大地(支援効果+10%)
    命(ターン開始時全回復)
    そして闇(攻撃封印)だ
    盾に詰めるより単体の方が強いぞ

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:59:11

    HDDバースト事件…

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:59:19

    全ブキ中2位の超射程と半チャージ確1、接近戦用のクイボ、索敵兼インク回復用のスパセンがスプラ1のリッター3Kを支える…ある意味"最強"だ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:01:00

    >>19

    待てよ

    雲隠れとサブ予防の号令で足縛り手段のない相手を単騎完封もできるんだぜ

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:01:11

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:03:22

    強き海老として、feifプレイヤーの皆様にお墨付きを頂いている

    ちなみに攻略必須度で言えばもう片方の長兄のが断然上なんだよね、面白くない?

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:08:07

    紹介しようロックマンエグゼの“プリズムコンボ”だ
    プリズムにフォレストボムを投げるだけでラスボスどころか裏ボスも瞬殺可能らしいよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:16:45

    >>133

    ヴィーナスアンドブレイブスっていう世代交代しながら戦っていくファンタジー世界のゲームに乱入してくるんだよね

    プロデューサーがゼノ展開に抵抗して微妙に見落としやすいサブクエ制覇したら装備アイテムくれる程度に収まったからバランスは取れてるんだけどね

    …そのアイテム全ステータスが4〜5レベル分アップするアイテムだからバランス取れてないんじゃないかな

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:25:09

    紹介しよう第三次スーパーロボット大戦αよりイデオンだ
    本領発揮するのが少し面倒だけど開幕1ターン目に出来るし
    中盤からイデオンガンとソード解禁した後はイデオンとそのサポートだけでゲームクリア出来るぶっちぎり最強ユニットなんだよね
    無消費射程無限Map攻撃の威力ゲーム最強(実数値15000他アタッカーは多くて8000くらい)のイデオンガンが撃てる普通に最強だ
    あんまり強くて普通プレイでも終盤すら1ターンでボス意外死ぬし
    他ユニットがいらなくなるから封印する人も多いんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:27:19

    あっ画像貼り忘れてた
    画像はイデオンガンっス

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:27:39

    >>150

    底力不要ッ どうせ当たらないんだからアタッカーあたりがあればいいっ


    >>151

    そりゃ強いからね

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:30:03

    禁断の完全防御&全裸カウンター“n度打ち”(旧世界樹Ⅱ冒険者書き文字)
    アクセラⅡは麻薬ですねえ

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:00:12

    >>150

    ちょっとだけ欺瞞だ

    装甲はスーパー系ほど高くないしフォルカの防御値も低めだからボスに小突かれればすぐ堕ちる

    まぁそもそもゲスの拳など掠りもしないんやけどなブヘヘヘ


    Compact3版は無理です 防御面も普通に強いですから

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:13:47

    >>4

    待てよそれは格ゲーだけの話なんだぜ

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:41:18

    ばあっ"超危険生物"噛み噛み白菜でぇース
    遠くから投げるだけで野営地が壊滅するんだよね すごくない?
    まっ真価を発揮するのは服に特性積めるようになってからだからバランスは取れてるんだけどね

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:42:00

    紹介しよう かえんじごくだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:02:02

    紹介しよう

    タフダークファイトの鬼龍だ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:11:56

    十秒戦争ナルサス…
    それ以前は運営の調整能力を褒めるファンばかりだったのがそれ以降インフレ加速したのもあって誰もバランス調整に関して褒めなくなったらしいよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:23:33

    グラシアルレイン発射(ビバババ

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:24:57

    FFTのデジェネレーターと忍者
    繰り返すと素早さが50になるんや

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:27:58

    >>1

    GVぁ…お前のかわし便利すぎるんだよ!

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:41:31

    ゴッドイーター無印&バーストで猛威を振るった"脳天直撃弾"と"内臓破壊弾"だ
    一発ブチ込むだけで結合崩壊と超特大ダメージを齎すんだよねひどくない?

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:47:25

    む 昔聞いた事があった⋯  剣聖の異名で石化術を決める達人がいると

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:34:21

    紹介しよう、BF3より「USAS-12」だ
    フルオートショットガンという聞いただけで察しがつく壊れ銃だ wikiのコメ欄が憎しみのあまり製造元のK国にまで罵倒が飛んでたんだよねすごくない?

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:46:43

    まかんこうさっぽー(サバイバー書き文字)

    禁断のn度撃ち

    ホアァァァァァァァァァァァァ

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:50:13

    >>168

    待てよ そのアイテムは呪術師の最上位が超低確率で落とすんだぜ

    ま、その呪術師が中盤の最後ぐらいから消えるッして一切湧かなくなるからバランスは取れてるんだけどね

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:53:13

    ネクロマンサー「くらえっ我が乾坤一擲のゾンビパウダーをっ!」
    わるゆめ「あががっ」
    HP9999死霊「な、なぜだ……どうして俺を盾にするんだ……」
    ネクロマンサー「一方的……? 等価交換と言うてくれや」

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:57:36

    >>185

    まかん………………………………………………………こうさっぽーになった産廃に哀しき今

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:06:50

    紹介しよう Enter the Gungeonのソードガンだ
    この銃何しとるんや
    何って見ての通りリロード中は敵の弾を弾き返して逆にダメージ与えてるんやん
    1発撃ってはリロードを続けるだけでボスも雑魚も全部処理できるし弾切れもまずないしで弾幕シューティングに持ち出していい代物じゃないんだよね

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:14:17

    >>188

    ...北の綻びはもちろん東も西の綻びもわけなく破壊し尽くしてたから妥当を超えた妥当ですね🍞

    何ならコイツが代表的ってだけでブレイカーズにはまだまだすげぇ奴がいるんだ、大味な調整が深まるんだ

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:30:10

    紹介しよう
    Civilization6のハンムラビだ
    このゲームは条件を満たすとその技術に40%のブーストがかかるんスけど、こいつはそのブーストが40%じゃなくて100%になるんだ つまり即完了出来ますねパァン
    その強さといったらマルチプレイでは暗黙の了解でBANになるしバランス調整MODだとその能力が削除されるくらいなんだよね強くない?

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:36:48

    いつでもQRアイテムボックスでブレワイ世界から朽ちてない王家武器と近衛武器を入手出来る状態にある
    あの男(厄災リンク)は本気だ

スレッドは10/21 03:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。