- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:42:45
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:48:09
最強格の覚悟が斧持ってるんだからそりゃめちゃくちゃ強いと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:50:52
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:52:18
- 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:54:10
その前に猛獣とやりあって勝てるのがおかしいのん
普通なら弱き者みたいに一方的にボコボコにされるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:55:23
ゴリラ展開が驚愕だった一因だとお墨付きをいただいている
鉄拳伝の頃から猛獣なんて素手で撲殺しまくってる作風なのによりによって鬼龍がゴリラにボコられたのは本当に衝撃だったよねスミちゃん - 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:55:57
斧で腹掻っ捌いてやねえ
貫手で腑引き摺り出すのもウマいでっ - 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:56:25
- 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:57:29
斧持って幻突されたら無理なんじゃないんっすかね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:57:32
- 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:58:00
- 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:58:38
トンクラスの猛獣なんてロドマやシオンクラスでも余裕で抹殺できる魔境…それがタフ・ワールドです
なあおとん 今やってるMMA大会にキー坊が出てるのはやっぱおかしいんちゃうかな…? - 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:00:36
- 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:00:50
- 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:01:21
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:01:58
- 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:02:16
でもオレあのゴリラはタフ全体で見ても例を見ないぐらいの強さだと思うんだよね 鬼龍振り回してる時なんて熊も比較にならないでかさでしょう
あっだからと言って鬼龍擁護はしないでやんス - 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:02:29
幻魔がなければ悪魔王子にも勝ってた可能性がある
それがあのゴリラですわ - 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:02:35
あのゴリラは普通のゴリラの尺度で語ってはいけないと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:04:54
虎を撲殺する木場を素手で殺せるガルシア
が全く及ばない鉄拳伝のおとんと鬼龍
が足下にも及ばないのが覚吾やキー坊なんだか怪物を超えた怪物なんだよね
龍継でさえ飢えたライオンをガルシア28号が殺せてるし鬼龍の衰えが酷いんだ - 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:08:17
- 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:09:36
- 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:09:49
巨牛を一撃で殴殺した露土馬と解体したシオンもキレてるぜ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:10:11
- 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:10:59
普通の蹴りでピンボールみたいに熊を吹き飛ばしたりここだけスケールが力王や鬼若丸なんだよね 怖くない?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:11:24
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:12:20
ふうんスペック(死刑囚)みたいなものか
- 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:13:11
- 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:13:26
- 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:28:22
斧覚悟は龍継ぐだとどれくらい強いのか教えてくれよ