- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:16:39
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:19:02
これを夜中に見たら申し訳無いけど腰抜かす自信がある
- 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:24:20
1臨でも2臨でもハイライトある?って立ち絵してるよな
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:38:15
性格も相まって真顔が怖い ガンつけてて欲しい
- 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:39:47
スレ画の顔よく見るとなんか怖いな…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:45:29
イカつい鉢金で影が落ちてハイライトのない目がより不穏に見えるようになるの、天才のキャラデザだと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:47:55
虹彩が丸くないのいいよね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:51:38
- 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:52:51
よく見ると三白眼だな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:52:54
ハイライトないけど画面オフ(第2再臨)はそんな死んだ目に見えないんだよな
グラデーションになってるからか? - 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:54:58
- 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:55:59
狂戦士なんだなーってなるこの目を見ると
- 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:56:33
わかるぜ!立ち絵はもうあるんだし、どうにかしてくれんかな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:00:23
いかつくてゴツくていかにも男らしい顔の怖い兄ちゃんであることは違いないけど、同時になんか浮世離れしてるというか、絵のタッチの関係かもしれないけど特に三臨は妙に繊細な綺麗さも感じるというか…
もしかしてぱっつぁんって顔が良い? - 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:01:01
耳欠けてるの初めて知った
- 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:01:14
👺
- 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:03:27
おめめが晴れた秋の空って感じで吸い込まれそうな不思議な目なのに、本人の気質と笑顔の咲き方のせいで目への疑問から逸れちゃうんよな
- 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:09:35
- 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:11:57
ばっちこーん☆って効果音が似合うウインクいいよね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:11:58
- 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:31:03
性格がカラッとしてる&ファッションがいかつい&顔の傷&表情で中和されてるけど色気のある男前って顔してるよね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:41:15
意外と黒目が大きめなのも好き
- 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:45:16
永倉新八の顔の良さバレてきたな…
- 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:47:33
- 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:07:14
柄スカジャンにダメージジーンズを着こなすセンス好きだし似合ってるのも凄いよ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:08:43
顔だけ見たらそんなに強面って程じゃない
鉢金つけるとあら不思議! - 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:05:57
ぱっつぁんお願いがあるんだけど一回だけでもいいから前髪下ろしてくんない?
- 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:47:38
- 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:54:17
あっ♡ちょっと二番隊隊士になる♡♡
- 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:55:34
意外とまつ毛が長い
- 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:31:48
首筋にある銃痕みたいな傷が気になる
ちょっとそこんトコ詳しく - 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:55:21
待って今気づいた、この時のパチのピアス赤やん!!
- 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:57:21
服装に合わせてさり気なくアクセサリー変えるお洒落侍
- 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:08:38
定期的に顔の良さがバレる男、永倉新八
- 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:13:13
元々いいとこのお坊ちゃんだったんだよね確か
それを踏まえて見ると確かに片鱗が伺える顔立ちというか、絶妙に擦れてないまっすぐな気性にも納得というか… - 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:46:32
永倉家がもともと呉服屋だったからか永倉さんもオシャレ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:21:41
目のグラデーションが良い、黙ってると不安になってくる目をしている
これがバーサーカー… - 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:29:03
- 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:31:32
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:32:20
新八のアイラインなのかまつ毛なのかよくわからないシュッとした線がおれをくるわせる…
確実に下まつげは存在してるのがまた罪深い… - 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:34:39
新八ィ〜下まつ毛生えてるタイプなんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:38:05
- 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:44:53
- 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:47:55
永倉さん真面目だもんな
- 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:50:48
新八の前髪がこうなのは稽古用の面や鉢金のせいなんだろうな…他の面子は祝福されしサラストor面を取った後に前髪整えるんだろうけど新八にその発想は無いんだろうな
- 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:59:50
- 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:04:08
前髪が一房ピョロンってなってるからシルエットクイズでバレやすいんだよね。いいキャラデザです。本当に
- 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:38:26
ガジガジ!な髪質を思わせといて触れたらもふふわなわんちゃん…ってコト!?
- 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:17:51
マイルームでつついてるけど表情がコロコロ変わるし笑顔の種類が多い
爺モードもあるし本当面白いな永倉新八 - 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:23:43
表情差分多いよね…
結構細かめな差分もあるし表情豊かなイカつめ兄ちゃん(爺ちゃん)助かる - 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:16:54
爺の姿の酔っ払い差分があるなら是非とも2臨以降の姿にも酔っ払い差分を下さい運営様……
- 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:27:57
- 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:44:21
マジで親友なんだから最前席親友面してなさい原田
- 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:48:29
そんなんだから新八に客席降りファンサしに来られるんだぞ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:12:31
原田が推しに認知されず見守りたいタイプなのは分かる
それはそれとして親友の隣にはいてやれ
実装した時から名前出して待ってたんだから - 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:22:56
アイドル新八を推してる親友一般人原田概念とかありかもしれん
- 57二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:48:21
対沖田さんのときの元気→穏やか→闘争心みたいな表情とボイスの変化好き
生前もああやって競い合ってたんだろうな感 - 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:58:46
紙マテまだなんだっけ?髪下ろしてるところ見たい
- 59二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:14:25
紙マテか…先が長そうだな
何なら幕間もまだだし実装時にスキル強化とか来ないかな〜 - 60二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:23:33
強欲な事言うと20でもいいからnpと自カードバスター染め出来るようになったら嬉しい
嘘npは30欲しいしついでに攻or宝具upも欲しい(強欲) - 61二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:44:54
- 62二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:34:08
- 63二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 03:09:05
この原田ライブハウスの1番後ろで腕組んで見てそ〜〜〜
- 64二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 04:35:15
- 65二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 04:54:01
- 66二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:35:45
- 67二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:14:54
剣に生きた剣術馬鹿が筆で功績残すのいいよね…
うお史実つよい - 68二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:25:25
なお書いた本人は自身を英雄と認めてない模様(スキル上げに必要な素材を見ながら)
- 69二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:51:47
確か、英雄の証爆食い新撰組の中で永倉さんは唯一食わないんだっけ?
- 70二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:58:01
- 71二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:16:17
- 72二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 05:59:17
赦免の小鐘の説明読んだ、泣いた
- 73二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:33:37
新撰組を語り継ぐって一種の英雄作成になってるなあって思ったりする
自分のことは一歩引いて見てる感じ(英雄の証食べない)が語り部っぽさになってるよね - 74二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:48:23
赦免の小鐘180個食う、これがバーサーカーの姿か…?
- 75二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:05:33
- 76二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:37:55
誤字った狂化です
- 77二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:07:30
本人が自己矛盾抱えまくってるお労しい方だから
- 78二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:17:36
- 79二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:14:04
- 80二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:25:16
鉢金つけてると強めの眉が見えないからミステリアスさが増す感じある
- 81二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:35:43
- 82二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:54:09
- 83二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:00:07
怖いというかし、死んでる……ってなる目してると思う
- 84二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:32:00
目の形の話をするなら全鯖で一番好きまである
いや割と性格も好き - 85二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:41:34
クール系イケメンキャラのカラーリングなのに熱血系お馬鹿キャラなの好き
それでいて繊細でちょっと無理してる感があるのもまた旨いのである - 86二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:21:04
目で思い出したけどさ、宝具演出の時に一瞬ビカッ!て目が光るあれ、3臨が1番好き
- 87二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:27:47
- 88二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:42:40
- 89二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:42:53
面倒なおじいちゃん仕草には「家族に恵まれ長生きして良かったね…」と「い、生き恥…」で涙を禁じ得ない
昭和前半までの日本人って割と裸族だからね
褌さえ締めてればセーフだったんだろう
酔ったお侍だと奇行になるけどな!
- 90二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:51:45
快活で熱いお兄さんがよく見ると狂気でその場に立って動いてるのええやんな
絵師さんの描き下ろし見ると単に画質で潰れただけでハイライトも瞳孔も健在な設定されてそうだけど、それはそれとしてバーサーカー擦らせてもらいますんで
- 91二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:09:20
戦闘スタイルがバーサーカーかと思ったら心因的な所に根深い問題があったでござる…なのほんまお労しい
真っ当であるが故について行くため狂気を研ぎ澄まさざるを得ないのがね - 92二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:28:32
新撰組最強の一角なのにメンタル面でお労しいの無限に味がする
沖田さんは体が弱くて永倉さんは心の方が駄目っていうのにままならなさを感じる
どっちの頑丈さも備えてそうな服部さんは巡り合わせというか、運がなかったというか… - 93二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:50:35
結局はどう足掻いても「剣術馬鹿の気のいい兄ちゃん」の域を出られなかったんだろうなと思う
人に向かって剣を振るえても人斬り包丁やるには人間すぎたし、馬鹿と言われつつも「これはなにかおかしい」と理解判断できてしまう程度には馬鹿じゃなかった
あ〜すんごい人間みしかない味がする〜〜
常軌を逸した魔剣を振るうくせにそういうところあまりに普通の人すぎる〜〜〜 - 94二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:57:21
技量的には人斬り包丁と楽しく仕合えるレベルで最強格なのがね
- 95二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:05:20
普通の気のいい兄ちゃんが人斬り包丁と楽しく仕合えるってよく考えたらやばい
剣術に関してだけ普通じゃないな - 96二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:07:02
爆発するしな
- 97二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:07:35
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:39:15
本当に考えなしの馬鹿だったらなんの疑問も持たず新撰組からも離脱しなかったろうし、五稜郭までのどこかでその命が潰えてたのかなとも思う
- 99二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:52:39
そう言う永倉さんの新選組にいるには真っ当すぎる性格を服部さんはズバズバ指摘してたし、新選組の面々も分かってたっぽいんだよね
- 100二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 04:20:45
そういうところを好ましく思われていたんだろうな…て感じするよね
- 101二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:46:21
だからこそ自己矛盾が輝くんや
シンプルにお労しい - 102二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:27:39
ナチュラルボーン魔剣遣い(浅草近隣の藩屋敷育ち)
試衛館に入り込んで隊長張って生き残ってきたのは強さだけじゃなく人間性も見込まれてのことだろうし本当にままならないねぇ
突き進んで馬鹿正直に逐一ぶつかって折れて曲がって見失い、整理できないことを色々抱えたままそれでも戦いに来てくれたバーサーカーなんだなぁ - 103二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:56:39
自己矛盾起こしてはいるが幕末なんて時代生きて真っ当な感性失ってないのは一周回って狂気の沙汰じゃないかね…。
アライメントも同じだしぐだのifルートの面もあったりする? - 104二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:18:39
普通の人らしく、大事だった物が重荷にもなっちゃって背負って悩んで自己矛盾まで抱えて、それでもなお、荷は下ろさず前を向いて走ることを決められるその善性……あまりにも英雄(本人は認めて無し)、あまりにも中立善……!!!
- 105二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:24:51
- 106二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:41:29
- 107二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:27:16
- 108二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:55:24
超五稜郭を久々に読み返してたんだが揺さぶられて挫けて折れそうになっても『まだ戦ってる奴がいる』で奮い立たされるのあまりに中立善だし、そんな奴が仲間殺したっぷりの内ゲバ会場に放り込まれたらそら折れるなって思った
大体ロシアで折れかかってパツシィの激励で踏み止まったマスターの図やこれ - 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:32:48
今回†黒の剣士†に真っ先に下ったのは裏局中法度や作劇のバランスもあるけど、超五稜郭で土方さんに「今度は死ぬまでついていく」した延長線で「もう局長に逆らわない(たとえダークでも)」って思いが強いからなのかね
- 110二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:42:49
相手の懐に突っ込んでいって鉢金で得物を受け流しつつたたっ斬る!みたいな事もしたかもしれない…と思ったけど普通に頭と首折れそうで危ないな
- 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:00:57
どのタイミングで永倉さんの頬傷が出来たか分からんが、あのイカつい鉢金と頬傷怪我した直後の顔面血みどろ…絶対足したらあかんコンボやろ、夜中に見たら漏らすって
- 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:51:49
- 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:59:16
- 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:04:14
元気よく脱藩して楽しく武者修行してる時期になんかデカい野生動物と殺り合いでもしたんだろうか
- 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:16:39
個人的には隊長格に代わる代わる心配される永倉さんが見たいから、見廻り中に何か起きた方に賭けていきたい……傷跡がジグザグになったのは、敵さんから顔の半分裂かれるくらいまでやられた時にそこで退いたら絶対に敵が逃げ出すと確信できたから、頬で刀を受けた状態で爆発剣技をぶちかまして傷跡が稲妻みたいな不規則性を取ったのを推します
- 116二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:23:01
型月(こっちはぐだぐだだけど)の野生動物はやたら強いからKUMAとかと戦ったときに何かを掴んで現在の斬り合いメンタルが形成されたのかもしれん
- 117二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:45:06
いいよね夏空のように爽やかで激しい男
- 118二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:45:27
傷の大きさもさることながら位置もなかなかに怖いんだ
もうちょっとずれてたら目も潰れてただろあの感じだと - 119二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:56:35
傷の感じ的にできた時は多少皮膚と肉が捲れかかってたとしてもおかしくないだろうなと思った
あのでかい傷と位置で目も表情筋も無事だったのガチの幸運でしょ… - 120二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:57:53
戦闘スタイル的に怪我は多いが致命傷は無いの積み重ねた鍛錬から来る心眼と技術と幸運の合わせ技かな
- 121二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:13:03
- 122二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:24:32
- 123二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:41:03
表情も情緒もうるさい永倉さんも治るまでは表情筋ろくに動かせず無表情で過ごすのか…
左目ウィンクはこの時に習得したのかもしれない
傷塞がりかけの時にうっかり笑っちゃって出血してそう - 124二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:48:23
ホンマに、あの向日葵が咲綻ぶような笑顔のおかげで誤魔化せてるけど、あのアルビノ寄りの美形が無表情でいたらもうそれだけで美しいし怖いんだよな…普段の永倉隊長を知っている分情緒が壊れた隊士絶対いるって
- 125二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:48:25
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:49:39
一応新選組内だと伊東先生が新選組に連れてきて藤堂くんと一緒に油小路された毛内さんが多分ダントツいいところの人(津軽藩用人300石の家出身)
…脱藩してたとはいえ伊東先生すげー人連れてきたなと思うし、永倉さんは永倉さんで新選組にいるのがなんかおかしい人なのは間違いない
- 127二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:52:56
- 128二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:22:07
10周年フェスの永倉さんまじで顔がいいなと思うんだけどなんでこんな素直に「うわ顔がいい」ってなるんだろうと考えてみたら傷がほぼ見えてないことに気づいた
たまたまかもしれないがメロウインクの時も傷が見えにくい左側寄りからのアングルだし、デートの時に「しまらねぇから」で若い姿になってきてくれる人なんだよね
だから「せっかくめかし込んでんだ、いい男に見えるこっち側から撮ってくれや」で傷が見えにくいように撮ってもらったのかなと思っちゃってぇ……めろ…… - 129二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:44:49
ヤンキーお兄さんから出力される陽仕草いいよね…
- 130二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:53:46
傷があるからいいんですよ(過激派)
それはそれとして傷の無い初々しい時代の永倉さんも見てみたい - 131二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:56:14
俺よりも強いやつに会いに行く!とか言って長男なのに脱藩した直後くらいの永倉さん絶対にいい意味でクソガキのはず……見てぇ〜〜
- 132二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:16:37
良いとこの坊ちゃんなので着物や羽織ぴっしり綺麗に着こなしてるとこ好き
- 133二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:29:33
加えて、永倉家は呉服屋の家系のはずだから、意外と季節にあった着物とかはパッと出せるお洒落さんだと睨んでいる
- 134二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:59:39
全体的に黒・グレーの落ち着いた色で纏めながらコッソリ黒足袋に赤い鼻緒合わせちゃうところ粋な江戸っ子感出てて好き
- 135二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:28:58
しっかりいたせ!え?正気でこれ?
- 136二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:27:38
お願いだから鉢金オフ前髪下ろしの霊衣をください
絆20%ボーナスがほしいんです
来年の水着でもいいです - 137二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:32:04
うちのグランドキャスター(予定)のミス・クレーンと合わせて使いたいから切実に欲しい
- 138二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:56:02
大阪の最終再臨展用に平野先生が描き下ろされた永倉さんがTLに流れてきて被弾した。顔がいいよぉ……
- 139二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:04:29
これの事だな!!!!
— 2025年10月26日
- 140二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:12:45
優しい目をした壬生狼
- 141二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:14:14
うぉ…手デッッカ!エモかっこいい!!
- 142二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:17:28
きっと生前は「傷がなければねー」と言われていただろう男前
でもスカーフェイス好きにはたまらねぇ…ここまでガッツリ傷が入ってる男はよ… - 143二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:17:53
実質微笑差分増加で助かる……
永倉さんは表情差分自体豊富だけど笑顔カテゴリの差分も多くていいよね - 144二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:20:59
これがかの有名な「我夢新の微笑み(スマイル・オブ・ザ・シンパチ)」ですか
- 145二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:27:40
これが死損ね左之助のガッツを引っぺがして大陸送りにした実績がある(かもしれない)と噂の…!
- 146二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:46:10
新撰組を抜けた後に見合いで婿養子として永倉さんを迎えた杉村家の娘さんが心底羨ましい…スカーフェイスを含めてもここまでの偉丈夫を旦那さんに出来るなんて最高すぎるやろ
- 147二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:15:04
このイラストでもやっぱハイライトはないっぽい?
イイな……明るくて快活な笑い声がでけぇ兄ちゃんの目をふと見ると、澄んでいるはずなのにどこか仄暗いハイライトの無い瞳が見えるんだ……幼少期に出会って癖を破壊されたかった…… - 148二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:27:53
スカーフェイス好きなんだけど①顔をでっかく縦断してる、②位置が顔のど真ん中じゃない、③形が直線的じゃない、④唇を巻き込んでるとどれか一つだけでも珍しめな要素モリモリだから初めて見た時はちょっと感動した
多分これらの要素含むと忘れやすくなったり描きづらくなったりしやすいから漫画系じゃ特にお目にかかりにくいんだよね
- 149二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:39:42
なんか永倉さんのお目目見てると「磨りガラスみたいな瞳」だなぁと思うんですが同士はいませんか
- 150二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:59:20
ハイライト無さそうにみえるのって実はドライアイだったりすんのかな?
- 151二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:04:04
- 152二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:12:54
パッと見が豪放磊落!みたいな人なのに纏うカラーリングが涼やかな寒色系統なの中々にバグらせてくるよな…好きです……
- 153二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:42:21
- 154二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:54:24
スレ画の笑みの形容、「うっそり」としか言いようが無い
- 155二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:58:12
- 156二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:13:23
- 157二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:20:04
こうして見た目だけ見るとめっちゃ怖い兄ちゃんなのに、子供に外見で怖がられてるイメージ無いよね
見た目怖いって泣かれるのは原田の方そう - 158二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:24:05
新八〜遊ぼ〜!って声かけてこのクソガキ新八さんって呼べっつってるだろ!って怒られたあと一緒にコマ回しして遊んでもらいたい人生だった
- 159二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:11:43
マイルームで顔が怖いからバーサーカーなんじゃね?って言われてるから顔が怖いのは恐らくガチ、まぁ爺形態だから余計怖いのかもしれんが
それでも気の良い兄ちゃんなのですぐに舐め…仲良くなれそうでイイっすね〜
- 160二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 05:00:17
パッと見怖い顔だし新撰組だしで子供から遠巻きに見られるんだけど、原田さんや斎藤さん辺りと絡んでる時のあのサンサン太陽スマイルを見て「いい兄ちゃんか…?」子供の警戒心勝手に解いてる事はありそう
- 161二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:30:32
逆に銀髪、碧眼、スカーフェイスの剣士ってだけ教えて永倉さんを描いてもらったりしたらセフィロスみたいな感じに出力されそうだよな
- 162二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:20:44
名前は教えず内面だけ&外見的特徴だけ教えてミリしらみたいな事させてみたい
最後にこの2人実は同一人物なんですって言いたい - 163二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:33:49
- 164二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:14:07
- 165二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:04:54
バレンタインに本命映画館デートをしてくれる男だぞ?メロくないわけが無い
- 166二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 02:15:11
しかも一臨と二臨で差分があるので二度美味しい
- 167二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 05:00:09
ほんとに、老若で差分あるの1粒で2度美味しいの極みだよな永倉さん
- 168二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:34:01
- 169二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:51:37
真っ当ではあるがシンプル強者との戦いが好きな人ではあるから、御用改の前情報で敵さんに強くて有名なやつがいたりしたら、出発前に(何かいつもに比べて静かだぞ…?)て2番隊モブ隊士が永倉さんの顔覗いたら >>1 の顔で目ぇギラギラにしてるの見つけてしまって情緒が狂って欲しい…
ほなそゆことで(切腹)
- 170二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:13:33
新八の孫になりたい…
おじいちゃんとして最適過ぎない? - 171二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:23:48
映画の話もそうだけど孫を滅茶苦茶可愛がってたんだろうなって察せるの好き
「電球の先が尖ってんな。うちの坊(孫)がぶつけたら危ねぇ」でヤスリで削ろうとしたら割っちゃったって逸話聞いたけどほんま???
孫への甘さでしくじるガムシン良すぎるから本当だと嬉しすぎる
- 172二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:14:22
ひ〜〜!!身内に甘い男〜〜〜!!!
孫の手を壊れ物を扱うように握ってくれてたのかな… - 173二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:21:04
孫に剣術習わせたいじじぱちと柔術習わせたい息子で喧嘩したという話もある
- 174二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:14:24
保守
- 175二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:36:13
- 176二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:39:18
晩年になると酔う度に体の傷を見せてくると言われてた永倉さん、お孫さんにも見せてたのかな…「爺ちゃんこれ痛くないの?」とか聞かれたらなんとも言えねぇ切ない顔で「痛くねぇよ…儂の、誇りだからな」とか言ってたりする????
- 177二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:31:39
若い頃もそうだけど、お年を召すとより包容力が増して
あの大きな腕で抱きしめてくれそうなのが好きです - 178二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:49:53
永倉さんお喋りとか仲良い人と何かすること好きそうだから孫がこれは何?これはどうして?って聞いてくるのを嬉しそうに(多少盛って)教えてくれそうで良い
- 179二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:56:10
声がデカくて顔が怖〜い傷だらけの厳ちぃ爺ちゃんがクカカッと笑いながら遊んでくれたり、たまに静かな目で遠くを見つめてたりするんだろうなぁ〜〜〜
- 180二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:02:57
生前の若い頃は瞳にハイライトあったけど、サーヴァントになるにおいては老齢の自分の記憶や経験も持ってるから若い時の再臨でもハイライトないとかだとめっちゃ嬉しいな
- 181二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:04:10
爺倉さんはいかにも頑固さ気難しさが顔に出てますって風貌で実際気性の激しさが残ってるところもあるんだけどそれだけに穏やかな表情してる時のギャップが若い頃以上になってるよね
雷ジジイで有名な爺倉さんが孫のちっちゃな手を握って柔和に目元を緩めてる様を冷やかしたいし、揶揄われてカッとなりそうなところで孫がきょとんと自分を見上げてるのが目に入って怒りを飲み込んで軽めの悪態で返してくるのを眺めたい - 182二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:12:46
海でシーグラス拾って爺ちゃん/隊長/永倉さんみたいな石拾ったのであげます!したい人生だった
- 183二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 05:24:08
夏空と入道雲を背負って笑う永倉隊長を走馬灯の時に見たい
- 184二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 13:49:11
永倉さんとか帝都レッドラインを読んでて思ったけど、平野先生が描く目の表現って滅茶苦茶凄いんだと感じた。キラキラした目や明るい目、ハイライト消えた真っ黒な目等、目の描き方でそのキャラに対して表している感情がより分かりやすくなっていると思った。
- 185二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 14:16:54
皆で各所で話題に出す帝都レッドライン、あれ平野御大が描かれていらっしゃったのか!?
ちょっと気になってはいたし、御大の絵なら触れてみようかな…… - 186二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:26:57
- 187二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 04:41:30
この人マジでカラーリングだけ見たら花に攫われる人なんだよなぁ……実際は攫おうとした植物を爆発剣技で燃やし尽くすんだけど
- 188二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 06:43:45
ほんと、カラーリング天才すぎて
儚げカラーなのに本人的には赤が、血が似合う戦闘スタイルなのいいです - 189二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:03:24
- 190二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:04:38
- 191二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:49:08
保守
- 192二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:54:48
右の首筋にも銃弾痕っぽい傷あるんだよな
傷作った時はかなり容体危なかったんじゃないかって位置にあるの
五稜郭で「薩長の連中に手も足も出ずに仲間が撃ち殺されてった」時のこと想起してたりしてたんで戦いの中で永倉さん自身も何発か被弾しててもおかしくはない
- 193二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:08:30
- 194二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:22:10
- 195二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:27:37
儚い色であるが故に血が映える…満月の夜とかに血まみれでなのに銀髪が光り輝いてた鉢金の奥の水面のように深く吸い込まれそうな瞳と目が合って狂気的美しさにSANチェックしたいね
- 196二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:02:54
じゃあ立ち絵でハイライト不明瞭なのは現界時の狂化の影響って夢を見てもいいってことだな
- 197二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:08:08
スレもそろそろ終わりだが「心に原田か永倉バレンタイン突撃マスターかリア孫か二番隊隊員を飼ってる人がこんなにいるんだなぁ…」って感じのスレだったな
- 198二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:13:31
後方親友面してる左之助が見える見える
- 199二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:30:37
さて、これからも我々は永倉新八に脳を焼かれていくってことでね、今日も元気に狂おうな同胞達
- 200二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:40:12
新聞にも来てくれ新八!!!