めーっちゃ贅沢言うんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:52:16

    この2人と敵対する組織の幹部やりたい
    けどなんやかんやあって途中で味方になって2人から人間の文化とか優しさとかを教えられたい
    スズミの優しさとか正義感、レイサの明るさとか真っ直ぐな心に触れて自分もどんどん人間の心に近づくみたいな役回りやりたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:53:08

    今からシミコになれ>>1

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:53:29

    味方になるかと思いきやボスに消されるやつ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:55:14

    なんだろう、同じ展開をひとふた昔前の女児向けアニメで昔見た気がするぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:56:14

    面白そうだからそういうオリキャラスレとして進めて欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:07:08

    >>5

    オリキャラスレやったことないんよなぁ…だから進行とかに不安がある、SSもやれるほどの腕ないし


    とはいえやってみるのもアリかな

    ダイスでやろうかと思ってるけど何を決めるべきだろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:09:45

    キャラのパーソナルと、その組織に入った動機はどうだ?
    動機はアンカーにする手もあるが…事故るかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:17:23

    動機から決めてみようかしら

    そっちのがキャラ性を定めやすいかも


    一応自分が考えたのは

    ・とにかく暴れたかった

    ・人間に恨みを持っていた

    ・元からその組織で育てられた

    だけど、他に何かありそうだったら…>>11くらいまで聞いてみようかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:19:27

    絶対途中で殺されるか洗脳されて心を失うやつやん

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:25:25

    死にかけてた所を組織のボスに拾われたとか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:26:23

    もちろん衣装は

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:29:50

    とりあえず>>10のやつを追加して、これでdiceやってみます

    組織に入った動機 dice1d4=1 (1)

    1 とにかく暴れたかった

    2 人間に恨みを持っていた

    3 元からその組織で育てられた

    4 死にかけのところをボスに拾われた

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:30:55

    戦闘狂!
    組織を裏切る理由がボスと戦いたかったからとかのやつ!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:36:59

    バーサーカータイプか…裏切る理由は割と想像つきやすい


    次はざっくりとだけど性格を決めようかしら

    dice1d100=73 (73)

    (1に近いほどクール系、100に近いほど熱血系)

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:40:23

    何とも言えん数字…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:42:11

    熱いタイプの戦闘狂だけど時々鋭い事を言いそうな数字

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:45:51

    戦闘狂でそこそこ熱血寄り…結構ベターな感じになってるか?

    次はステータスだけど、知力、倫理とか慈悲とかの他だと何を回すべきだろう
    戦闘力は数値次第だと考えるとき面倒なことになりそうだけど…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:06:42

    組織に対する忠誠心とか魔法少女に対する興味とか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:09:42

    悪役やりたい気持ちはわかる。
    レイサをどん底まで追いやるけど、それでも折れないレイサを見たい。

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:10:47

    色んなオリキャラダイススレ見て、とりあえずそれっぽい項目を考えてきたので回していきます


    知力 dice1d100=38 (38)

    事務 dice1d100=16 (16)

    魅力(人望) dice1d100=73 (73)

    運の良さ dice1d100=51 (51)

    倫理観 dice1d100=61 (61)

    慈悲 dice1d100=44 (44)

    狂気 dice1d100=55 (55)

    組織への忠誠(1d100からー25した値)

    dice1d100=90 (90) ー25

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:16:29

    忠誠心高すぎぃ!
    忠臣の忠誠心が25も削れるイベントがあったと考えると組織内で何かがあったと見ることも出来そう。

    あと、倫理観が高めで慈悲が低めなのは戦場に立てば女子供関係ないみたいなタイプの可能性がありそう。

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:22:27

    >>18の魔法少女に対する興味も回してみよう

    戦闘狂なところを加味すると、次々に下っ端のモンスターたちがやられていってるのを聞いてどんな強いヤツらなのかワクワクしてる…っていう感じだと思われる

    魔法少女への興味 dice1d100=63 (63) +40

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:33:42

    興味津々だな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:35:29

    そういやこれって性別も決めるべきかな…?
    生徒じゃない存在となると男(のような姿)であってもおかしくはないかもしれないけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:39:05

    色々決めまくると纏めるのが辛いから何を書きたいのか考えながらダイスをお振り

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:54:23

    性別は一旦スルーとさせてください

    一応自分の想定としては、モンスターとしての姿と人間態の2つあるという感じなので、ざっくりと人間態の容姿を決めていこう


    身長 120+dice1d60=51 (51)

    髪色 dice1d9=3 (3)

    (1 白 2 黒 3 茶 4 赤 5 緑 6 青

    7 紫 8 ピンク 9 金)

    髪の長さ dice1d100=78 (78)

    (1でショート、100で床につくくらいのロング)

    目の色 dice1d8=6 (6)

    (1 黒 2 茶 3 赤 4 黄 5 緑 6 青

    7 紫 8 ピンク)

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:02:13

    俺はなんやかんやで闇堕ちしたマスコットと同じ生き物なんだが
    闇のパワーで巨大な猛獣になってたのを、レイサ達に負けて逃げ出した時に
    組織でもろくでもない奴に力を根こそぎ奪われて、死にかけたところをレイサ達に拾われて看病されて
    レイサ達がピンチになった時にかつて忌み嫌っていたマスコットとしての力を分け与えてレイサ達に新たな変身フォームを与える
    そんな目つきの悪い追加マスコットやりたい

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:39:59

    >>1

    しくじってシミコにお仕置きされたいだけだろお前…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています