ゲーム開発部部室及び修繕予算の消失に関する顛末報告

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:05:57

    • To: 先生
    • From: ミレニアムサイエンススクール 生徒会セミナー会計 早瀬ユウカ
    • Subject: ゲーム開発部部室及び修繕予算の消失に関する顛末報告書

    本報告書は、ミレニアムサイエンススクールにおいて発生した、二重の予算消失事件に関する顛末をまとめたものです。第一の事件としてゲーム開発部の部室が物理的に消失し、その修繕のために承認された緊急予算が、第二の、より大規模かつ非論理的な事象によって完全に消滅するという、会計担当として到底看過できない、いえ、理解の範疇を完全に超えた連鎖的事象について報告いたします。計算上ありえない事態が連続し、私の完璧なはずの予算管理体制が根底から覆された事実に対し、心労を禁じ得ません。
    以下に、事件の詳細な経緯と損害分析を報告します。

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:07:00

    発端は、ゲーム開発部に所属する生徒、才羽モモイ、才羽ミドリ、天童アリス、花岡ユズの4名による部活動中の偶発的事故です。報告によれば、彼女たちの活動の結果、部室が爆発、全損しました。爆発の原因については現在調査中ですが、アリス生徒が出所不明のアイテムを持ち込んだことによる暴走、あるいはモモイ、ミドリ両生徒が開発していた新作ゲームの「特殊効果」が、シミュレーションの域を超えて物理的に顕現し、制御不能に陥った可能性が極めて高いと推測されます。いずれにせよ、鉄筋コンクリート製の部室が文字通り「吹き飛んだ」という事実は、動かしようがありません。
    この事態を受け、セミナーは緊急予算を策定し、修繕計画を承認しました。

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:08:11

    第一事象を受け、セミナーは迅速に部室の修繕計画を承認。作業は技術力に定評のあるエンジニア部に委託しました。しかし、これが更なる悲劇の引き金となりました。エンジニア部は「作業効率を1000%向上させた」と豪語する自律型修繕ロボットを現場に投入。このロボットが暴走し、保管されていた修繕予算(現金クレジット)を「修繕用資材」と誤認識し、自己の機能拡張のための素材として変換・消費しました。最終的に、ロボットは自己増殖の果てに自爆・消滅するという、常軌を逸した顛末を迎えました。この二次災害は、当初の部室全損の被害を遥かに上回る大惨事となりました。

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:09:23

    今回の事件は、ミレニアムサイエンススクールの予算管理、ひいては危機管理体制における深刻な脆弱性を白日の下に晒しました。論理と理性を重んじるはずの本学園において、これほどまでに非合理的な事象が立て続けに発生した事実は、会計担当として、そして一人の生徒として、痛恨の極みです。
    …もはや何から手をつければいいのか分かりません。完璧なはずの私の計算が、この学園では通用しないのでしょうか。予算とは数字であり、論理の結晶のはずです。それがなぜ、物理的に消えたり、自己増殖の果てに自爆したりするのでしょうか。私の知る数学には、そのような現象を記述する公式は存在しません。
    先生、どうかご指導のほど、よろしくお願いいたします…もう、涙も出ません。

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:09:39

    アリスとエンジニア部がそれぞれやらかした形になるのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:10:52

    部室建材および構造体の損失
    85,000,000
    鉄筋コンクリートが炭素の塊に。物理法則を無視した現象です。

    - 内部設備(PC、ゲーム機材一式)の損失
    45,500,000
    全て蒸発、データ復旧は絶望的

    小計 (当初の修繕予算)
    130,500,000
    この時点ではまだ常識の範囲内でした

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:11:26

    蒸発w

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:11:58

    承認済み修繕予算(現金)の物理的消滅
    130,500,000
    ロボットが燃料として消費

    - 周辺施設への延焼・破壊による追加損害
    278,000,000
    なぜか隣のトレーニング部のプロテインサーバーまで…

    - 暴走ロボットの開発費(事後請求)
    450,000,000
    エンジニア部より請求。冗談ですよね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:12:53

    待って! ねえ待って!? なんでそうなるのさ!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:13:06

    損失合計
    理解不能、計算拒否

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:13:52

    流石にウタハの性格からしてちゃんとした成果を出せなかったどころか迷惑かけまくった物の費用請求はしないだろうから形式だけのものだろう…
    ウタハはブレーキ壊れてるだけで出した損害に対してはちゃんと責任取ろうとする性格だし

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:14:24

    以上の通り、予算は文字通り『吹き飛んだ』という表現以外、適切な言葉が見つかりません。

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:15:08

    キヴォトスこわい……(リアル会計感

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:17:26

    ロボットが出した損害についてはウタハができる限り補填しようとするだろう
    メカワニの時も深く後悔して解決のために尽力してたからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:20:56

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:21:40

    これで現金置かないようにしようとかやるとコユキに弄られて目茶苦茶になる可能性があるのが
    そうじゃなくても野生のハッカーに狙われる可能性まであるのがミレニアムだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:22:32

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:24:31

    >>16

    むしろコユキはこういう時にユウカ先輩がお金ないって苦労してたから取ってきました!とか言って他学園からお金持ってくるタイプ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:28:29

    SCPの報告書を思い出すな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:32:08

    本報告を完了させるにあたり、物質的・金銭的損害だけでなく、本件がミレニアムの財政責任者に与えた非物質的損害についても記録しておくことが不可欠であると判断いたしました。これは職務怠慢の自己弁護を目的とするものではなく、会計部門の現状の業務遂行能力を定量的に報告するための、不可欠な分析であることをご理解いただきたい。

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:33:11

    こういう時のコユキは本気で警戒しておかないといけない
    先輩を助けたいという善意と倫理観の無さが最悪の合体事故を起こすから

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:33:45

    1. 計算能力への信頼の揺らぎ 本件は、私がこれまで絶対的な真理としてきた数学の基本法則を根底から揺るがしました。単なる計算間違いではなく、論理が成り立つための公理そのものがこの学園では機能不全に陥っているのではないか、という深刻な疑念を抱かせるに至りました。かつて秩序の象徴であった私の愛用する算盤は、今や私を嘲笑うかのように感じられます。その珠の一つひとつが、最終的に混沌にしか帰結しない方程式の、数えきれない変数に見えてなりません。

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:35:33

    2. 幻覚・幻聴の発生 極度の心労により、業務に支障をきたすレベルの幻覚および幻聴が発生しています。予算計画書の数字が突如燃え上がり灰になる、どこからともなく予算の数字が増える、といった症状が頻発しており、鎮静剤の常備を検討している状況です。

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:36:43

    以上の通り、私の精神は限界に達しつつあります。このままでは、ミレニアム全体の予算管理に深刻な影響が出かねません。

    もはや、会計担当としての私の能力は限界に達しています。このままでは、ミレニアム全体の財政システムそのものが崩壊しかねません。

    以上

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:36:51

    この事件によるユウカの後遺症が想像の10倍酷い

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:39:35

    予算増えるの本当に幻覚だよな?
    コユキやってないよな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:48:01

    黒崎コユキによる非公式事業活動及びその影響に関する報告書
    基本情報
    • To: 先生
    • From: ミレニアムサイエンススクール 生徒会「セミナー」会計 早瀬ユウカ
    • Subject: 黒崎コユキによる非公式事業活動及びその影響に関する報告書

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:49:03

    本報告書は、ミレニアムサイエンススクール生徒会「セミナー」所属の生徒、黒崎コユキが独断で開始した非公式商業活動の詳細と、それに伴う影響について分析・記録するものです。

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:51:21

    先日発生したゲーム開発部の部室全損及び修繕予算完全消失という前代未聞の財政危機に対し、彼女なりに責任を感じ、その補填を試みた「善意」に基づく行動である点は理解できます。

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:55:40

    本報告書は、ミレニアムサイエンススクール生徒会セミナーに所属する黒崎コユキが、学園間の金融ネットワークに対して行った、極めて深刻なシステム不正アクセス、及びそれに伴う他学園への不審な資金移動について緊急に報告するものです。

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:56:23

    あっ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:56:55

    以下に、発覚から初期調査までの経緯を時系列で示します。

    決済システムの監査中、複数の学園(トリニティ総合学園、ゲヘナ学園、その他諸々)の口座に対し、説明不能な端数レベルの資金移動が、異常な頻度で発生していることを検知しました。個々の金額は微々たるものでしたが、そのトランザクション数は数万件に及び、合計すると無視できない規模の資金が移動していることが示唆されました。

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:57:55

    当初はシステムエラーを疑いましたが、関連ログを詳細に分析した結果、全ての不正トランザクションが、ミレニアムが誇る超高度な暗号化技術を真正面から突破した痕跡を持つことが判明しました。これは単なるバグではなく、明確な悪意と高度な技術を持つ何者かによる意図的な攻撃であることを示しています。

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:58:57

    これほど高度なセキュリティを突破できる存在は、キヴォトス広しといえど極めて限定されます。調査を進めるまでもなく、容疑者として黒崎コユキが浮上しました。

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:59:43

    ああ、白兎がサメの餌になってしまう。。。

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:00:20

    本件がミレニアムサイエンススクールに与える損害は、単なる金銭的損失に留まりません。むしろ、学園間の信頼関係の失墜や、本校が誇るセキュリティ体制への信認の崩壊といった、数字に表れない無形の損害こそが、より深刻かつ長期的な影響を及ぼす可能性があります。

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:01:05

    >調査を進めるまでもなく、容疑者として黒崎コユキが浮上しました。

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:02:01

    この種の危機に直面した際、感情的な叱責や場当たり的な対応は何ら解決策となりません。
    会計担当として、私は深い当惑と無力感に苛まれています。予算とは数字であり、論理の結晶のはずです。それがなぜ、ゲーム感覚で他学園の口座に流出しなければならないのでしょうか。私の知るいかなる計算式も、この非合理的な現実を説明してはくれません。このままでは、私の電卓が論理演算の許容量を超え、オーバーヒートしてしまいます。

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:03:16

    大丈夫?無気力症候群になりかかってない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:04:09

    本報告書で詳述した通り、今回の事件は単なる一個人の逸脱行動として片付けられる問題ではありません。それは、ミレニアムの先進技術と管理体制そのものに内在する、新たなリスクと脆弱性を浮き彫りにした警鐘です。我々は、才能を正しく導く教育的責任を十分に果たせていなかったのかもしれません。

    このような非論理的かつ非合理的な状況を打開するためには、もはや私の計算能力だけでは限界です。先生の指導と、生徒を正しい方向へ導くその判断力こそが不可欠であると、改めて結論付けさせていただきます。
    この問題の最終的な解決のため、どうか先生のお力添えを賜りたく、ここに謹んで報告を締め括ります。ご査収のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:06:05

    なんか凄いことになってるな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:07:19

    ところでこのメールシャーレに送られてるけど先生に何とかできるん…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:08:11

    要するに

    ゲーム開発部の部室が無くなりました
    部室を直すための予算も消し飛びました
    加えて新たに莫大な請求が来ました
    これのせいで幻覚やら何やらが見えるようになりました
    コユキがやらかしました

    助けてください先生

    ってここであってる?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:08:14
  • 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:09:25

    >>42

    他校からの信頼問題については先生が仲介すれば多少話しやすくはなるかもしれんがそれくらいだろうなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:09:38

    >>42

    要約するとコユキとかのやばい能力持ちのおバカに先生が何とか倫理観や常識を教えて上げてください私では無理でしたって話だな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:11:52

    色々やばい情報握ってるからミレニアムの外に出せない+そもそも倫理観がないから教育が難しい+教育失敗した時の被害がでかい

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:14:11

    部室を吹き飛ばしただけなのに…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:14:21

    >>47

    そして先延ばしにしてたらそのでかい被害が今出ちゃいましたってところか

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:16:44

    >>48

    まあ爆発事故なんてミレニアムだと日常茶飯事だからそれはいいんだよ


    そのあとがまあひどい

    意味わかんないぐらい酷い

    終わった後の処理をちゃんとできないとこんなにひどくなるんだなって

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:16:56

    >>48

    うん、モモイに関しては今回普通に被害者だと思うよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:17:56

    善意で盛大にやらかした団体と個人による波状アタックがセミナーを襲う!

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:18:29

    ノアは…パンクしてる?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:21:14

    セミナー会計 早瀬ユウカ 観察記録:ゲーム開発部部室及び修繕予算消失事案の後処理に伴う心理・行動分析
    記録者:生塩ノア
    対象: セミナー会計 早瀬ユウカ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:22:15

    本記録は、ミレレニアムサイエンススクール生徒会「セミナー」の書記として、重要事案における主要担当者の精神的健全性および業務遂行能力を評価・保存するために作成された公式文書です。具体的には、「ゲーム開発部部室及び修繕予算消失事案」という前代未聞の事態の後処理を担当した早瀬ユウカ会計の心理状態と行動の変化を詳細に追跡し、今後のセミナー運営におけるリスク管理の基礎資料とすることを目的とします

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:22:15

    流石にこの事態でユウカちゃん可愛いしてる余裕はノアにもなかった

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:22:41

    というかゲーム開発部の修繕失敗してその費用もなくなったからたぶん今部室ないよな
    ユズとアリスはどこで暮らしてるんだろう

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:23:05

    先生生徒がやりたくてやったことはいくら言っても止めてくれないよw

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:23:20

    彼女が自ら執筆した報告書の結びには、その精神状態が如実に表れていました。
    「計算上ありえない事態が連続し、私の完璧なはずの予算管理体制が根底から覆された事実に対し、心労を禁じ得ません。」
    「損失合計……理解不能、計算拒否。」
    「…もう、涙も出ません。」
    これらの記述は、単なる報告書の文言を超え、彼女の心の悲鳴そのものでした。「心労を禁じ得ません」という冷静を装った公式表現の裏には、隠しきれないほどの深い憔悴が滲んでいます。特に、「理解不能、計算拒否」というフレーズは、数学の鬼才である彼女の理性が限界に達し、思考そのものを放棄してしまった状態を示唆しています。そして、「涙も出ません」という一文は、感情の発露すら枯渇するほどの極度な疲弊状態にあることを物語っていました。

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:24:37

    これほどの論理的破綻を前にして、彼女の精神が平穏を保てないのは当然のことでしょう。この初期状態が、いかにして次に示す特異な行動へと繋がっていったのか、以下に詳述します。

    ユウカちゃんは、複雑な葛藤に苛まれた際に自らの算盤を弾くことで精神の安定を図る癖があります。これは彼女にとって、計算という絶対的な秩序の世界への一時的な避難行動と言えるでしょう。
    報告書を提出し、執務室に戻った彼女は、椅子に深く腰掛けると、鞄から愛用の算盤を取り出しました。そして、虚空を見つめたまま、ただ無心に珠を弾き始めたのです。
    「パチ、パチ…」
    執務室に響く乾いた音だけが、彼女の意識がここにないことを示していました。私が推測するに、彼女が弾いていた計算は、消失した予算額の検算、あるいはその素因数分解といった、現実の問題から乖離した数学的遊戯であった可能性が高いと思われます。それは、もはや解決不可能となった問題に対し、せめて計算という行為そのものに縋ることで、論理的思考の拠り所を必死に求めているかのような、痛々しくも美しい光景でした。

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:25:52

    算盤を弾く行為と並行して、彼女は自身が執筆した報告書の文言を、ほとんど無意識に、何度も繰り返し口にしていました。それはまるで、自らが記述した「事実」と、自らが信じる「真理」との間に生じた乖離を、必死に埋めようとする試みのようでした。
    記録された主な発話内容は以下の通りです。
    「…数字は、嘘をつかないはずなのですが…」
    「なぜ、物理的に消えたり、自己増殖の果てに自爆したりするのでしょうか…」
    「私の知る数学には、そのような現象を記述する公式は存在しません…」
    これらの独り言は、彼女の持つ「計算」という絶対的な尺度が通用しない事態に直面した際の、深刻な認知的不協和の表れです。自身の世界観の根幹を揺るがされた彼女が、内的秩序を再構築するために、自問自答を繰り返していたものと分析します。

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:27:44

    以上の観察記録から、今回の事案が早瀬ユウカの精神に与えた影響は極めて深刻であり、一過性のストレス反応に留まらない可能性があります。よって、セミナーの機能維持、そして何より彼女自身の健全性のために、継続的な観察が必要不可欠であると結論付けます。

    今後の観察方針として、以下の項目を定めます。

    彼女が過度に自分を追い詰めすぎないよう、適度なタイミングでリラックス効果のあるハーブティーを差し入れます。ただし、今回の精神状態を考慮し、以前のように昏睡状態に陥らせてしまうことのないよう、濃度には細心の注意を払うこととします。

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:29:24

    これだけの記録があれば、いつかユウカちゃんをからかう最高の材料になりますね。もちろん、彼女の助けにもなるように、大切に保管しておきますよ。私の可愛い計算機さんが、早く元気を取り戻してくれることを願って。

    以上

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:30:00

    >>63

    待てや

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:32:59

    >>58

    止める基準が謎なだけで止める時はちゃんと止めるぞ

    イズナとかミカとか絆ストーリーで叱られてる生徒自体はちょくちょくいるしな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:33:06

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:35:30

    >>64

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:40:47

    これほど貴重な観察機会を、書記としての責務だけで終わらせてしまうのは、あまりにもったいないですから。

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:43:09

    え、どう解決すりゃええのよこれ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:49:01

    ンアーッ!赤字がデカすぎます!

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:55:56

    >>70

    ちょっと他の司祭関連と力を合わせてくれ

    多次元解釈でなんとかなるかも知れないんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:56:46

    >>71

    札束と金塊を物質変換しよう。

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:00:51

    エンジニア部は記憶を消去・捏造する研究をしてそう
    それで何らかの方法でミレニアムを原状回復した状態にしてから数日分の記憶を消すんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:28:54

    “とりあえず、製造(クラフトチェンバー)フル稼働で!”
    “素材(キーストーン)もあるだけ全部!“

    ”狙った訳じゃないけど、溜めておいてよかったよ...。“
    “こんなものより、ユウカの方が大事だからね。“

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:35:31

    野暮なことを言うんだが先生、シャーレから学園に金銭の類を送るとそれはそれでややこしいことにならないか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:54:13

    >>75

    もうなってるから今更なんだ

    今更だからこうなったんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:50:50

    なんか連鎖爆発してる…こわ…

スレッドは10/20 15:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。